応援コメント

奇跡まとめ」への応援コメント

  • 本当に貴重な情報ありがとうございます‼️

    作者からの返信

    いえいえ、お読みくださりありがとうございます!

  • 自分のジャンルも創作論というマイナーなジャンルでした。
    タイトルはキャッチーだったので、なにも知らない人がみたらクリックはしたくなるかもしれません。
    ただクリックしてみて、即効立ち去った人がほとんどでしょうが(笑)

    もし今後も有力情報がありましたら是非教えていただければと思います。
    ちなみにスマホでしょうか?
    最大化しない、ということはPCと思いました。
    数秒ごとに変わるあれでしょうか? 自分がじっとみる限りはまだカクヨム作品には出会えませんでしたが、しばらくみたら出てくるのかもしれませんね。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    そうです、PCでニコ動の動画を再生すると動画上部にトピックスニュースのようなものが数秒ごとに切り替わるのでそこに表示されます。

    動画を再生した直後ひとつ目かふたつ目に必ず流れますのですぐに解ると思います。×で消してしまっていたら当分流れませんが……

  • > そして広告される作品の条件を考察してみたところ、カクヨムオンリー(タグ明記は関係ない)は前提条件なのかなと思います。

    先月私の作品もニコ動に載ったのですが、実を言うと小説家になろうにも公開していた作品ですので、これは関係ないと思います(笑)

    作者からの返信

    m-kawa様

    コメントありがとうございます!そして貴重な情報を本当にありがとうございます!!

    こういう考察系は皆さんに頂いた情報あっての正確なエッセイになりますので、本当に嬉しいです。さっそく追記させて頂きました。

  • 2017年7月10日頃から行われているニコ動広告では、異世界ファンタジーの作品が広告されていました。おそらく、あまりジャンルは関係ないのだと思われます。
    ただ、「異世界転生してチート」みたいなテンプレ作品ではなかったので、斬新な設定の作品など、ニコニコユーザーの興味を惹き付け、話題になりそうな作品を選んでいるのでしょう。テンプレだとすでに読者が飽きている可能性があるため、選ばれにくいのかもしれません。
    長文失礼しました。

    作者からの返信

    そうですね!!
    実際ニコ動広告を選んでいるのはニコ動の人っていう噂もありますし、長編だったり、短編だったりもしますし、ランダムの可能性もありますね。

    ……と、いうか、昨日までゴッドさんの触手が広告されていたような気がww

    編集済
  • 三日で2万2000……スーパーフィーバーじゃないですか!

    作者からの返信

    はい!とても嬉しかったです!!

    でも、他の方の宣伝された作品は一日でそれ以上のアクセスがありますよ!!

  • 名前が出ただけで読者が増えたって事は、それだけ潜在的な需要があるって事で希望が待てる話ですよね。どれだけ宣伝しても誰も興味を持たなければ効果はありませんし。
    WEB小説は飽きられ始めていると言う話も聞きますが、今のところはまだ大丈夫そうですね。

    作者からの返信

    流行りジャンルの衰退はあるでしょうけれど、スマホが普及している以上WEB小説が飽きられることはないと思いますよ。

    希望が持てます!!