朝ご飯

 閉じたまぶたに暖かい光が当たり、窓の外から爽やかな風が届けられる。

今日は恵まれた天候のようで、雲一つない空に昇る太陽はいつにも増して輝いて見える。


あぁ、もう朝か。


もう少しだけ寝ていたいと思う気持ちを胸中に収め、薄っすらと目を開ける。

朝、目覚めてからの微睡みは長く、重く纏わりつく。

外の快晴とは違って、心は未だに夢心地のままだ。

まだ眠気も覚めやらぬ中、寝惚け眼で服を着替えて寝室を出た。


 洗面所で歯ブラシに歯磨き粉を塗りたくり、まだ寝ぼけ眼のまま歯を磨く。

今日は月の終わり頃。

あと数十時間後には月が変わり、夏も本番になるところだ。

夏は好きにはなれないが、その季節だけでしか味わえない楽しさがあり、嫌いにもなれない。

ただ、虫が多くなるのは苦手だ。

 洗面所の鏡を見ると、いつも通りの自分がいて安心した。

朝起きて自分の顔を見ると、可笑しな事になっていた。と、言うフィクションの物語をよく目にするが、実際に自分の顔に起こったらどうなるのだろう。

 もし、顔が醜くなっていたら。

元々そこまで好きでもない自分の顔が、今以上に目も当てられない様になるのは困る。

しかし、逆に美形になっていたら、自分の顔とは思えずに奇妙な気分になるだろう。

やはり、自分の顔はこのままが一番だと思える。

 そんな夢物語の延長のような空想をしつつ、顔を洗っていると目が覚めてきた。

そろそろ朝食を食べよう、腹が空腹を訴える頃合いだ。


 ダイニングに行くと、焼いたウインナーやベーコンや、温かいスープの香りでいっぱいだった。

盛り付けられた料理の鮮やかさが更に食欲を唆《そそ》る。

今日の朝食はウインナーとポテトサラダが添えられたベーコンエッグと野菜たっぷりのコンソメスープ、それにトーストとコーヒーもつくだろう。

「あら、おはよう。今日はいいお天気みたいよ」

朝食の支度をしていた彼女がこちらに気づき、優しく微笑みかける。

「おはよう。そうみたいだね」

彼女の方を見て返事をし、机に置いてある新聞を手に取った。

新聞には他愛もない記事や、気温がどうだとかが書かれていて、今日は特に興味を引くものは無かった。

読む必要を感じられないので、そのまま新聞を開かずにマガジンラックへ入れた。

 新聞よりも朝食の方が幾倍も大事だ。

彼女が食事を準備してくれたのだ、新聞など読まずに食べたい。

「あなた、コーヒー淹れたわよ」

両手にマグカップを持ち寄り、椅子に座るよううながす。

彼女からマグカップを受け取り、いつもの席に座った。

彼女と向かい合わせで食事が出来る特等席だ。

「それじゃあ……」

と彼女が言い、2人揃って手を合わせた。


「「いただきます」」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る