その11 人数は絞るべし
さて問題。
登場人物が1人だけなら、あなたは描写できるだろうか?その行動を管理し、制御しきることができるか?
答えは「可能」だろう。
2人なら?できると思うだろう。
3人だと?そろそろきつくなるはずである。2人までなら対話させるなりなんなりできるが、3人を超えた段階で明確な書き分けの難易度はぐっとあがる。4人。5人。どんどん難易度は上がるだろう。
では今度は逆に、登場人物が大量にいるとしよう。100人くらい。それはあなたの作品の登場人物だ。一度にこの全員をひとりひとり描写できるだろうか?
答えはNOである。こんな大人数扱えるはずもない。
では50人なら?無理だ。
10人なら?できそうな気はしてきた?だが大変だろう。
ここで発想の転換が必要になる。
主要な、焦点を絞るべき人間以外の多数の人間を出す必要があるシーンは確実にある。それらはモブだ。ひとまとめの集団として扱うべきである。背景と同じだと考えよう。
人数と一人当たりの描写は反比例の関係にある。たくさんキャラクターが出てくれば、その分台詞や描写は削減せねばならない。それは本当に表現したい部分を稀薄にするだろう。だから、不必要にキャラを出してはならない。
主役級の人数は絞れ。さもなくば物語の主題はブレブレとなるだろう。
うまいことやろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます