13 嘘と真実

第91話 サン・ニコーラ施療院(1)

 1537年の事件に関する記録は、薄い冊子と十数枚の書類からなっていた。日付が記載されていなかったり、ところどころ判読できなかったりした。文章の途中と思われる箇所で唐突に終わり、残りが空白になっているものも混じっていた。それでも、ことのあらましはだいたい分かった。


 レンツォから記録簿を受け取り、ジャンニは全てに目を通した。読み終わると、炙り肉の骨をしゃぶりながら考え込んでしまった。


 調書は、これといっておかしなところもなく、矛盾もない。刑事裁判の形式的な手続きを記したものに見える――もちろん、不備やまやかしがあったとしても、ジャンニに分かるはずがなかったが。しかし、どこか妙だった。普通ではない気がした。沼の底に汚泥が溜まっていれば異臭で分かる。そういう嫌な臭いのように、ジャンニの鼻は違和感を嗅ぎとった。


 最初の取り調べを除き、裁判官とレオナルドの問答は全て要約だ。しかも、ヤコポら証人の言葉は喋った通りに記されているのに、レオナルドの供述書は作り物めいている。「悪辣な衝動に突き動かされ」――自分の行動を語るのにそんな言いまわしを使うだろうか?


 彼の口から出た言葉か、裁判官が下書きしたかどうかは別にして、レオナルドが自分の手で書いていないのだけは明らかだ。


 同じ日の記録にはこう記されている。



------------------------------------------------------------------------------------------------

レオナルドは泣いていた。真っ直ぐ歩けなかったので、2人の牢番が両側から支えて取調室に連れて来た。これまでに数回、吊し落としの拷問を受け、両腕が動かなくなり、肩が腫れ上がっていた。

------------------------------------------------------------------------------------------------



 自白内容は流麗な文字で書かれているのに、署名だけは糸のように弱々しく、震えて歪んでいる。拷問で痛めつけられ、文字を書くのも困難だったはずだ。裁判官が本文を書き、彼は署名だけをしたのだろう。


 それによって、彼は供述が正当であると認めたことになった。


 囚人は、取り調べの後で供述に目を通し、確認することができる。内容を認めたくなければ署名しなければいい。いつでも正当性に異議を申し立てられるというわけだった。


 しかし、自供を翻すのは賢明ではない。


 ジャンニは八人委員会に10日しかいなかったが、それを知るには充分な長さだった。事実、そんなことをする囚人もあまりいなかった。署名を拒否すれば尋問室へ戻され、また拷問にかけられるだけなのだから。


 結局、この裁判記録に何が隠れているのか、ジャンニには分からなかった。そもそも、ヤコポが偽りの証言をした可能性について知らなければ、これほど注意深くは読まなかっただろう。


 サン・ニコーラ施療院は同じ名前の教会に併設された、身よりのない病人や孤児を収容する慈善施設だ。レオナルドはそんなところで何をしていたのか。



 ――私は彫刻職人で、親方のために仕事をしていただけですよ。



 依頼された仕事というのは、この施療院に関することなのか?



 *



 サン・ニコーラ施療院は街はずれにあった。不格好で美観に欠ける建物だ。管理者を示す絵が戸口についている。摩耗しているが〈絹織物商組合〉の紋章だ。


 ジャンニは門をくぐった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る