第2話

  ♦♦♦


「春樹~、早くいこぉぜ!」


 誠一は春樹といつもの中庭に行こうとしていた。しかし、


「わ、悪い。今日はちょっと無理」


「え?! マジスカ? なんかあんの?」


「ちょ、ちょっとな」


「そうか。分かった」


 誠一は疑いつつも、一人で中庭に向かう。春樹は昨夜の道具を使うため、普通は入れない屋上へ向かう。

 この屋上は普段、鍵で閉められているが、春樹はこの解除方法を知っていた。それ故に悩み事など抱えたときは、屋上に来て寝転がり、一人憂鬱な時間を過ごすのであった。


「よし、ちゃんと空いたな」


 屋上へと入る手前、誰か後ろにいないかを確認する。


「こ、これを握ってと」


 そう言って、昨日の説明書通りに事を進めていく

 ――スゥと大きく息を吸って、


「未来祭ぃぃぃ! 付き合ってくださあああああああい!!!!」


春樹は叫んだ、心の奥にあった気持ちを思い切り出した。叫んだあと、すっきりしたかのように、背伸びをして指輪を見るが......


――そこには指輪はなかった。


「な、なんでだ!? ちゃんと成功したよな、誰かに聞かれた?! いやしかし、聞こえるはずないよな。じゃあ見られた!? でも、この屋上にはだれも......」


といって春樹はあたりを見回す、すると、ドアの付近に未来祭がたっていた。春樹の顔はどんどんと青ざめてゆく。一方、祭の顔はみるみるうちに赤くなってゆく。

しばらくの沈黙の後、春樹は声を絞り出す。


「あ、あの。これは違くて......」


「は、はいっぃ!?」


祭は驚いたように悲鳴に似た声を上げる。


「ほんとに......違うんです」


今にも消え入りそうな声で春樹は告げる。


再びの沈黙......

すると今度は祭が意を決したかのように、大きく深呼吸して一言。


「ごめん......なさい」


屋上で、告白した形になってしまった春樹は、断られてしまった。


「はい......」


春樹は今にも死にそうな顔をして、重々しい足取りで屋上から去ろうとする。しかし、祭はそれを引き留めて、


「で、でも......友達なら......まだ御幸君のこと知らないから」


春樹は内心驚いた。名前を覚えられていたからだ、それに少しだけ救われた気持ちになる。


「そ、そうですよね......いきなりで、ごめん」


「ううん、大丈夫」


「じゃあ、また今度」


今度こそ、出ようとしたが、また引き留められる。


「御幸君」


「な、何?」


祭は春樹の目をじっと見つめて、一言。


「私と、御幸君の距離ってどのくらいなのかな」


春樹は急な、意味のわからない質問に少し驚いたが、ゆっくりと、冗談交じりで答える。


「1メートル......くらいかな?」


すると、祭はニッコリと笑って


「ありがとう」


春樹もまた、彼女に心を奪われるのであった......


  ♦♦♦


「よっしゃ! 春樹、ほんと弱いよな!」


「ほ、ほっとけ! お前がスネーク使てくるからだろッ、あんなのチートだチート」


「フンッ、負け惜しみが見苦しいぜぇい」


春樹は、誠一の家でいつものようにゲームをしていた。

部活はさぼり、こうやって家で2人で遊ぶのが放課後だった。


「ところでさ、春樹」


「ん? なんだ?」


「未来祭、いんじゃん?」


「ブハッッ」


飲んでいたコーラを盛大に噴き出し、あからさまな動揺を見せる。


「い、いんな。転校生のな、お前めっちゃ仲いいもんな」


皮肉を込めたように言う。


「少しだけな」


「それで、未来さんがどうかしたのか?」


「あれさ、ぜってー俺に気があるわ」


「ブハッ」


本日二度目の華麗な吹き出しを見せるが、誠一は気にする様子もなく続ける。


「だってよ、今日なんか、5回ぐらい目が合ったんだぜ?!」


「そ、そうか。それは良かったな」


春樹は告白してしまったとは言えなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

裏切りの指輪~15cmの距離~ 青葉夏木/ひきこうもり(仮) @aobanatuki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る