003 襲撃

「この辺りに吸血鬼の住処はないし、旅人や村人が襲われたこともないらしい」

「そうですか、上手くいかないものですねえ」

 翌日。

 情報収集から戻ってきた魔王は、不機嫌にそう言った。セレネはそれに肩を竦めてみせる。

 夜中の騒動のせいで、魔王から留守番をするようにと命じられてしまったセレネは、今回の情報収集には同行していない。

 魔王が治してくれたので、首筋の傷は綺麗に消えていた。解毒するのも早かったので、一晩寝ればもういつも通りだ。

 だからセレネも同行すると言ったのだが、魔王はひたすら宿で大人しくしていろと繰り返すだけだった。

 部屋の周りに結界を張って、自分が戻ってくるまで外に出るなとまで言い出した。

 それでもまだセレネが口を開こうとすれば、

「…………寝台に縛り付けられたいのか、貴様は」

 わざわざ荷物の中からロープを引っ張り出し、地を這うような低い声でそう言う。

 たとえ魔王が実力行使したところで、素直に捕まってやるつもりはなかったが、彼の目がこれ以上ないほど真剣だったため、大人しく留守番することにした。

 おかげで今日は思う存分昼寝ができた。

「これからどうしましょうか? 向こうが出てくるのを待ちます?」

「それしかないだろう。連中は俺様の血を狙っているし…………セレネ、もう動けるか?」

「さっきも言いましたけど、元気ですよ。いつも通りです」

 魔王は相変わらず顔をしかめたままだったが、その中に少しだけ何かに縋るような表情が混ざった。

 セレネはそれに気付かない振りをして、手をぱたぱたと振りながら軽い口調で言う。

「大丈夫です。私が頑丈なのはご存知でしょ? そんなに心配しないでください」

「そうか。なら良い。すぐにここを出るぞ」

 そう言うなり、魔王は荷物をまとめ始めた。

 何故彼がそんなことを言い出したのか、大体の予想はつく。

 だが魔王の口から直接答えが聞きたくて、セレネはあえて尋ねてみた。

「どうしてですか?」

「他の連中を巻き込みたくない」

 荷物をまとめる手は止めず、魔王はきっぱりとそう言った。

「村の中じゃ思い通りに暴れられないだろう。足手まといは要らん。ましてや人質に取られたら厄介だし…………おい、何がおかしい」

「ああ、失礼」

 小さく笑みを零したセレネに、魔王は拗ねたような表情を浮かべた。

 セレネは緩みそうになる頬を引き締めるのに、やや苦労しながら、

「魔王様って、良い子ですよねえ」

「なっ」

 魔王が絶句した。首から上が、熟れた林檎のように真っ赤になる。

(こういうところが、可愛いんだよねえ)

 何か言おうとしては失敗し、口をぱくぱくと開閉させる魔王を見て、そんなことを思う。

 昨日の吸血鬼に、ひとつだけ同意できることがあった。

 神聖魔法を自在に操り、怪我人や病人の心配をして、周りの人間のことを大事に考えるこの幼い少年が、世界を滅ぼす魔王だなんて、セレネも未だに信じられない。



☆☆☆


 吸血鬼を誘い出すために、セレネと魔王は先ほどの村からやや離れた森の中へと向かった。

 近くに人里はない。森の中央を横断する街道は、昼間は旅人や商人で賑わっているが、夜になればそれもなくなる。

 それでも万が一のことを考えて、街道から外れて森の奥へと向かった。

 少し開けた場所を見つけて、そこに荷物を下ろす。日が傾いて夜が近付いてきても、吸血鬼達はやって来なかった。

 太陽が完全に姿を消し、月が昇る。

 全てを呑み込む闇が森を包んでいた。頭上で輝く夜の女神と、目の前で揺れる焚き火の光だけが、その暗闇に抵抗している。

(さて、と)

 魔王ほどではないが、受身が性にあわないのはセレネも同じだった。

 腰を上げて、自分の正面でぼんやりと焚き火を見つめる魔王に声を掛ける。

「ちょっとその辺見てきますね」

「え、ああ、いや、あの、それなら俺様が」

 我に返ったらしい魔王が、慌てたように腰を浮かせる。そんな彼に軽く手を振って、

「大丈夫です。もしピンチになったら目一杯引き連れて戻りますから、神聖魔法の準備をお願いします」

「セレネ」

「大丈夫」

 彼の目を真っ直ぐ見据えて、セレネはそう言い切った。

 魔王が口をつぐむ。

「少ししたら戻ります」

 魔王が口を開く前に、セレネは闇の中へと踏み出した。


☆☆☆


 ひとつ、予想していたことがある。

 あの吸血鬼は、魔王ではなくセレネのところへ夢魔を送り込んできた。邪魔な君は消えないといけないと、そう言っていた。

 ならば、次に現れるのも、まずは自分のところなのではないか。セレネはそう考えていた。

「彼から離れて良いのかい?」

 振り返っても焚き火の光が見えなくなった頃。闇の中で、若い男の声が響いた。

 冷たい手が身体にまとわりつくような感覚がする。セレネの目はもう闇にすっかり慣れていたが、吸血鬼の姿は見えなかった。

 声がしたのは、背後だ。吸血鬼はセレネのすぐ後ろに立って、長い爪を伸ばして首筋を狙っている────

 前を向いたまま、手だけを伸ばして吸血鬼の爪をつかんだ。

 吸血鬼が反応するよりも早く、力任せにそれをへし折る。

「…………っ!?」

「ご心配どうも。うちの坊ちゃんには神聖魔法があるから、大丈夫だよ」

 吸血鬼の爪を投げ捨てて、セレネは振り返った。

 片手の爪を一本失った吸血鬼が、呆然と立ち尽くしている。

「僕は君の心配をしてあげたつもりだったんだけどね…………どんな魔法を使ったんだい?」

「秘密だよ。それよりも、こっちも聞きたいことがあってね────」

 トトの古城に現れた吸血鬼について話す。

 その間に、吸血鬼は落ち着きを取り戻したようだった。

「ふうん。血に狂った吸血鬼ね。その間抜けな雑魚は、魔女の血でも舐めたのかな」

「魔女の血?」

「知らないのかい? 魔女の血を舐めると、正気を失う代わりに凶暴化するらしいよ」

 吸血鬼の背後から、小さなコウモリが現れた。

 一匹、二匹と少しずつその数が増えてくる。

「僕とは何の関係もないね。まあ、その自称魔王の言いたいことも少しはわかるけど」

「言いたいことって?」

「世界を滅ぼす魔王が人間なのはおかしいってことさ。目立ちたがりな魔物の中には、自分の力を見せつけるために魔王を名乗る奴もいるらしいよ」

 吸血鬼の背後から、次から次へとコウモリが現れる。

 野生のコウモリではない。吸血鬼の使い魔だ。

 剣を抜いて、セレネは吸血鬼に斬りかかった。吸血鬼の胴を狙った一撃は、主を護るように現れたコウモリに阻まれた。

 視界が、コウモリで埋め尽くされる。もう吸血鬼の姿は見えない。

 どこからか、吸血鬼の声がした。

「ただの人間にしてはやるようだけど────やっぱり邪魔だよ、君」

 次の瞬間。

 セレネはコウモリの大群に押し潰された。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る