応援コメント

タウンゼント子爵episode 1」への応援コメント

  • 鮮やかに場面が浮かんできて、余りにも切なくて美しくて素敵です。

    作者からの返信

    ちょっとだけ本編に出てきたキャラでしたが、エピソードで出してみました(o^―^o)

  • なんて素敵なエピソードを書くんだろう。泣きました。

    作者からの返信

    うお……。お褒めの言葉をいただいた……。
    ありがとうございます。ものっすごく嬉しい……。

  • ジュリアとの出会いを思い出しちゃいますねー!
    タウンゼント子爵も素敵な男性、ご結婚されるようで良かったです。ヽ(^。^)ノ

    作者からの返信

    タウンゼント子爵。

    この男。なかなか良い男ですよ(*^_^*)
    アレクシアとうまくいけば……。
    意外に幸せ……。

    いや……。でもどうかな……。小姑がなぁ……。

  • 結ばれた後とわかっていても涙が……っ(T_T)

    作者からの返信

    紆余曲折、ありましたからね……。

  • 出てきてほしかった……。

    いい雰囲気になってるところで、無理矢理な女装で、『誰の女に手ぇ出しとるんじゃワレェ!』って雄叫び上げて、出てきてほしかった……!!

    にしても、偉そうな貴族の考え方ってやあねえ。



    昨日のコメントにたくさん返信いただき、本当にありがとうございます!

    講評目当てなら確かに無理することないかな……と踵を返しかけましたが、せっかくなら一度くらいチャレンジしとけや!って自分にハッパかけました(笑)

    私も私なりに頑張ってみます!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    ユリウスの登場に笑ってしまったじゃないですか(笑)

    ま。
    このとき、敗走につぐ敗走で、国中を逃げ回ってるんですけどね、ユリウス(笑)
    ユリウスが勝つのは、背水の陣の最後の最後ですから。


    あ。
    いえいえ、とんでもないっす!
    応援してますっ!

  • まさかのこの人視点!
    アレクシアの四年間は掘り下げれば掘り下げるほど切ないエピソードが出てきそうで……本編で結末を知ってはいるものの、胸が締め付けられます……。

    作者からの返信

    この人視点を書きたかったと言っても過言ではないんですよっ!

    本編では名前すら出なかったお方ですが……。

    頑張れたのは、こんな人がたくさんアレクシアの側にいたからかなぁ、と。

  • 触手を思い出してしまって・・・

    作者からの返信

    FuzzMiniさま

    コメントありがとうございます。

    やはり、三点リーダー派ではないのですね(; ・`д・´)

    編集済