第10話 夢の小匣


 構成を組み上げる。

 膨大で緻密なそれを、ティナーシャは己の両手の中に広げた。出来栄えを検分する。

「…………こんなものか」

 作り上げたのは、自動で動く巨大な探知構成だ。

 この大陸中を、一人の男を探して動く構成。

 それは彼女が魔女となってから絶えず続けているもので、ただ膨大な年月にもかかわらず、当の男の痕跡が見つかったことは一度もなかった。



 城の自室は、窓に厚い布を掛けたままで薄暗い。

 そんな中、ティナーシャは、感情の消えた目で己の構成を眺める。


 普通の人間ならば、とっくに死んでいるであろう時間が過ぎた。

 ならば「彼」も、もう死んでいるのかもしれない。むしろそう考える方が自然だろう。

 魔女となった自分のように、「彼」もまた何処かで生きながらえているなどと、願うことこそが愚かだ。

 だが――――


「私は……」

 闇色の目を伏せる。

 そこに宿るものが何なのか、自分でももうよく分からない。

 永い年月が全てを妄執に変え、だがそれでも止まることが出来ない。

 だからいつか、自分が死ぬ時にこそ全ては終わるのだろう。

 誰よりも強大な力を持つ自分を、殺せる人間が現れた時こそに。

 ―――― だがそれもきっと夢だ。


 ティナーシャは、ふっと微苦笑すると作り上げた構成を一匹の猫の形に変える。

 そうして黒猫となった使い魔がいずこともなく駆けていくと、彼女は白い貌を両手で覆い、深い息をついた。


                  ※


 ファルサスの城下町は、今日も行きかう人々で賑やかだ。

 遠くからの旅人が通りを行き交い、立ち並ぶ店の軒先には色とりどりの商品が溢れている。活気ある空気が当然のものとして保たれているのは、この国の力が安定しているがゆえだろう。

 そんな中、本来いてはいけないはずの人間が通りを歩いているのは、この国の平和を象徴しているのかもしれない。

「……いや、平和っていうか……王族の性格が不味いっていうか……」

「何か言ったか、ティナーシャ」

「帰りたいです」

「駄目」

 即答で却下され、魔女はがっくりと肩を落とす。

 そんな彼女を連れ歩いているのは、この国の次期王だ。書類を見ながら通りを行く契約者に、ティナーシャは白い目を向けた。

「大体、何で貴方が監査官の仕事なんてやってるんですか。普通は専門の人間がいるでしょう」

「いる。妻が臨月で休みを取りたいというから、俺が代わってみた」

「それなんかおかしくないですか!?」

 休みを取りたいと言ってすぐ与えられるのは、ファルサス宮廷の風通しがいいからだろうが、だからと言って王太子が代わりをしているのは明らかにおかしい。おそらく「やりたい」と言い張って奪い取ってきたのだろう。臣下たちの困惑と諦めが容易に想像できて、ティナーシャは彼らに心から同情した。

 そんな魔女の内心を知ってか知らずか、彼は書類を読み上げる。

「次は西地区にある酒場だ。旅芸人が多く出入りしているという話だが、中に他国で罪を犯した人間が紛れているのでは、という話らしい。単なる噂かもしれないが、放っておいて面倒事になっても困るからな」

「貴方がこんなところにいるということが、既に面倒事な気もするんですが」

「じゃあ、行くか。あ、お前はいざという時まで手を出すなよ」

「本当に人の話を聞かない……」

 一度その頭を大きく振って中身を確かめたいが、こんな往来ではそれも出来ない。

 ティナーシャは半分項垂れて彼の後をついていった。絶世の美女としか言えない彼女が、まるで連行されているようなその様子に、行き過ぎる人々の多くが振り返る。



 目的の酒場は、細い裏路地を入った先にあった。

 分かるものでなければ分からないような角の先の入り口、厚い木の扉をくぐったティナーシャは、中の空気に眉を上げる。

 ―――― 酒と、古い木と、積み重なった人々の臭い。

 それはこの場所に長い年月で染みついたものだ。

 がらんとした薄暗い中、突然やって来た二人に、店の主人らしき男が声を上げる。

「まだやってないよ」

「分かっている。城の監査だ」

 オスカーの言葉に酒場の主人は顔を顰める。だが取り立てて焦る様子もないのは、監査に慣れているか、特に後ろ暗いところがないからだろう。ティナーシャは契約者の後ろに立ちながら、いつでも動けるように周囲に注意を払った。

 主人は皿を磨きながら返す。

「好きに見てくれ。古いものも多いから気をつけてくれよ」

「ああ」


 城のこういった監査は、その時々によって見るものが異なる。

 だがまだ客の入らぬ時間に来る場合、多くが禁制品の捜索か、店の人間についての調査だ。

 酒樽をオスカーが確認していくのを横目に見ながら、ティナーシャは店の奥に注意を払った。

 そこには布を垂らした入り口があって、奥の部屋に繋がっているようだ。中から人の気配がするのを、おそらくオスカーも感じ取っているだろう。監査の理由からして、彼が本当に調べたいのはそちらのはずだ。


 大して時間を置かず店に置かれていた樽や瓶を改めてしまうと、オスカーは主人に問うた。

「店の者は何人いる?」

「今はおれだけだ」

「奥にいるのは?」

「流しの人間だ。好きに来て好きに稼いで出て行く」

 それは大きな街であれば、いくつかはあるであろう類の酒場だ。

 ティナーシャ自身もかつて、そういった酒場を歌い手として渡り歩いていたことがある。まだ魔女になってまもない少女の頃だ。

 何百年も前の記憶を振り返るティナーシャをよそに、オスカーは店の奥へと声をかける。

「出てこられるか? こちらから行ってもいいが」

「―――― 参ります」

 そう答えたのは細い女の声だ。入り口の布をかき上げて現れた女は、オスカーに向かい頭を下げた。


 痩せた細い体に粗末な服。

 造作は醜くはないが、美しいという程でもない。

 象牙色の頬はこけて、ただ茶色の大きな両眼だけが強い異彩を放っていた。

 それはつまり歪な意思の力だと、ティナーシャは見た瞬間に直感する。


 女は抑揚のない声で言った。

「セエと申します。旅の踊り子です」

「踊り子が一人で? 珍しいな」

「弾き手はどの街にもおりますから。夜になればこの酒場にも現れます」

「なるほど。それに合わせて踊るのか」

 あっさりと納得したように頷きながら、オスカーが考えているのはきっと別のことだろう。この契約者は勘が鋭い。ティナーシャが抱いた違和感と同じものにきっと気づいているはずだ。

 彼は続けて問う。

「どの国から来た?」

「タルヴィガです」

「東の端か。随分遠くから来たな」

「人を探しておりますので」

「人を?」

「ええ。家族同然であったある人を」

「―――― オスカー」

 続くやり取りを遮ったのは、溜息にも似た魔女の声だ。

 振り返った男に、彼女は言う。

「そろそろ帰りましょう。まだ彼女の調査が必要というなら、私が彼女の時間を買い取ります」



             ※



 城を空けている王太子は城に叩き込みたかったのだが、さすがに流れの踊り子をいきなり城内に入れることは出来ない。

 結果として警備兵の詰め所の一室を借りた二人は、セエを隣室に待たせながら簡単にお互いの考えをすり合わせることになった。

「で、通報にあった罪人と彼女に共通点はあるんですか?」

「ない。そもそもそいつは男らしいからな。特に共通点はない」

「じゃあ何が引っ掛かったんですか?」

 率直に問うとオスカーは目を丸くする。気づかれていないと思っていたのかもしれないが、その辺りは年の功だ。

 彼は苦笑して答えた。

「いや、見るからに危うい感じだったからな。普通の人間は『何処から来た』と聞かれて『人を探している』とまでは言わない」

「同感です」

 監査に対する単なる世間話ならともかく、セエの話にはそれが真実だと容易に分かる重みが込められていた。

 そしてそんな話をすぐに口にしてしまう人間は、何処か危うい。己と他との境界が薄れているのだ。そういう人間は、人に害されやすくもあれば人を害すこともある。オスカーが注意を払うのももっともだ。

 頷くティナーシャに、今度は彼が返す。

「で、お前は何が気になるんだ? 単なる警戒ってだけじゃないだろう。自分から口を出すなんて珍しい」

「…………」

 普段、彼の守護以外のことには進んで手を出さない彼女が「時間を買い取る」とまで言うのは確かに珍しい。もっと言ってしまえば、彼の守護についてもほぼ結界任せの放置なのだ。

 気づかれるだろうとは思ったが、どう答えるべきか迷ってティナーシャは押し黙る。

 このまま無言でいれば、きっと「触れられたくないのだ」と察してオスカーは引いてくれるはずだ。

 だが遥か年下の契約者にそんな気を使われたくなくて、彼女は口を開いた。

「聞いていたくなかったんです。少し、痛々しくて……」



 人を探して、あてどなく大陸を彷徨う。

 それはまるで、彼女自身と同じだ。尽きない妄執に取りつかれた歪な意思も全部。

 だから、聞いていたくなかった。普段知らない振りをしている、己の愚かさを突き付けられるようで気鬱になった。

 自分はまだ正気だと思いながら、そうではないかもしれないと疑っていることを、思い出してしまう気がしたのだ。



 気まずげに美しい顔を顰める魔女を、オスカーはじっと見下ろす。

 大きな手が彼女の頭の上に置かれた。

「分かった。先に城に帰ってるか?」

「……貴方を置いていく方が心痛を覚えます」

「そんなに俺のことを想ってくれているとは光栄だ。結婚するか?」

「しないよ! 危ないから放置出来ないと思ってるんだよ!」

 置いて帰りたいのは山々だが、多分後でより面倒なことになる気がする。それをしていいなら城ではなく塔に帰りたい。

 肩で息をつく魔女に、彼は笑った。

「じゃあ、俺の後ろにいろ。大丈夫だから」

「…………何が大丈夫なんですか」

「全部」

 ぽん、と頭を撫でて、オスカーの手が離れる。

 そうして隣の部屋に向かう彼を見ながら―――― ティナーシャは自分がほっと安堵したことに気づいていた。




「わたしが探しているのは、兄同然であった人です。職人であった父に弟子入りし、ある日突然いなくなりました」

 尋ねるまでもなくセエが話し出したのは、彼女が少女であった数年前の話だ。

 遠い東の国で暮らしていた彼女が、国を出て大陸を旅するようになるまでの話。

 滑らかに紡がれるその語りを、オスカーは机を挟んで聞き、ティナーシャは更に後ろの壁に寄りかかって聞いていた。

「いえ、突然いなくなったのは、その人だけではないのです。わたしの両親も、ある朝起きた時には既にこの世におりませんでした」

「不審死を遂げていたということか?」

「ええ。何者かに殺された、という話でした。ですがわたしは、詳しいことを知らないのです。気づいた時にはその数日間の記憶がなく……残されたのは、空っぽの家だけでした」

 淡々と語る女は、時折微笑みさえ浮かべている。

 その理解しがたさにティナーシャは顔を顰めた。

「誰がご両親を殺したかは分かっているんですか?」

「わかりません。街の人はいなくなった彼が犯人だと思っているようでした。ですがわたしは、とても信じられなくて」

「会って確かめよう、ということか。だがその為に一人で旅に出ることを危ないと思わなかったのか?」

「それは……思いませんでした。わたしにとって家族とはもう、あの人しかおりませんので……」


 ―――― これは、危うい。

 二人が同時に同じ感想を抱いたのは当然のことだ。

 親を殺したかもしれない相手に一人で会って、どうしようというのか。

 放置しておいた方がいいのかもしれないが、このまま帰すにはいささか嫌な気分が残る。

 まるで悪夢を見る予定を書き込まれたように、オスカーは思案顔になった。

 その肩に、ティナーシャは後ろから手を置く。

「分かりました。では貴女の探し人を、私が探しましょう」

「ティナーシャ?」

 自分を見上げる契約者に魔女は頷く。闇色の瞳が深遠を帯びて女を見据えた。

「その代わり、どのような答えが出ても―――― 貴女はここで旅を終えなさい」



                ※



 人を探す為の構成は、既に手癖でも組めるくらいだ。

 それを少し組み替えて作り上げる。名前や風貌、年齢を制限し、大陸内に放つ。

 ―――― 結果が得られたのは、その日の夜のことだ。




                ※



「こうしてちゃんと見つかると、自分の構成が間違ってなかったって分かって安心しますね……」

「何を言ってるんだお前は。普段あれだけ無駄に自信満々なくせに」

「無駄にって。おかしな呪いの実験台にしますよ」

「洒落にならないからやめろ。二人の魔女に呪われるのはさすがに面白すぎる」

 言いながらオスカーは、酒場の扉を開ける。

 まだ客のいない薄暗い店内、セエはそこに姿勢を正して待っていた。

 痩せ細った腕を体の前で揃えて、彼女は微笑む。

「あの方は見つかりましたか?」

「見つかった。こいつが手を出して何とかならないことはあんまりないからな」

「だからと言って無茶振りをしないように。やるかやらないかは気分です」

 素っ気なくそう言って、魔女はオスカーよりも前に歩み出る。

 時間をかけるつもりはない。二日も連続で城を空けること自体問題なのだ。

 だから彼女は、端的に言った。

「見つかって、詳しい話も聞きました。―――― だからもう、自分の夢に囚われるのは終わりです」

「……夢?」

 魔女の白い指先に構成が組まれる。

 言葉を費やすことなく、全てを終わらせようとする手。

 その手を見ながら、オスカーはセエに言った。

「お前の両親はまだ国で存命だ。流行り病で死んだのは、お前が探している男で……もうとっくに埋葬されてる。お前がそれを忘れてるだけだ」

「……え?」


 死んだはずの両親と、消えたはずの男。

 記憶の取り違えを指摘されたセエの目が、極限まで見開く。

 何処か笑ったままにも見える口元が強張った。


 ティナーシャが小さな息をつく。

「ご両親があなたの帰りを待っていますよ。また元の通り、職人としての暮らしに戻りなさい」

「…………そんなはず、ありません。だってあの人は……」

 茶色い瞳が、ぎょろりと動く。すかさず新たな夢を作り出そうとする彼女に、魔女は痛みを堪えるに似た目を向けた。

 ティナーシャは、生み出した構成を軽く指を弾いて放つ。

「失われた人が忘れられないなら、忘れさせてあげます」



 自ら生み出した妄執の終わり。

 魔女の魔法に包まれ声もなく倒れる女を、オスカーが抱き留める。

 次に彼女が目覚める場所は、両親のいる懐かしい生家だ。そこから先は平凡で幸福な人生を送ればいい。

 ―――― そんなことを思いながら、ティナーシャは己の欺瞞に、ただ微笑んだ。




                ※



 まだ街を見て回る、と言い張る契約者を、説教し宥めすかして帰ってきたのは三時間後のことだ。

 言うことを聞かせるのと引き換えに、散々着せ替えをさせられたティナーシャは、ぐったりと長椅子に座りこんだ。

 執務机に戻って仕事を再開している王太子が、思い出したように言う。

「それにしても、ああも自分の幻想を現実と信じ込めるものなんだな」

「難しいと思いますよ。あそこまで出来るのは本人の気質もあるんでしょう」

 転移を使い、セエを生家に送ってきたティナーシャは、椅子の背に寄りかかり天井を仰ぐ。


 ―――― 彼女の持つ、事実を捻じ曲げられる意思。

 だが今はそれを、魔女の精神魔法が上書きしている。

 普通の人間には破るどころか、上書きされた事実にさえ気づけないはずだ。

「セエの言う男など、初めから存在しなかった」という暗示を選んだティナーシャは、白い絹服の袖を上げる。


「でも、自分が作った幻想で擦り切れるならそんなものは不要です。人は平凡に暮らせるに越したことはないんですから」

「だから問題の男も、死んだことにされたのか」

「それが余計に彼女を狂わせたって気もしますけど……後になってからこそ言えることですからね」

 探知構成を使って男を探し当てたティナーシャは、小さく肩を竦める。



 流行り病で死んだ、という男。

 だがその男は、実際のところファルサスの南の街で所帯を持って暮らしていた。家族同然の彼に執着し、日々常軌を逸していくセエを案じて、両親を始めとした周囲の人間がそうセエに言い聞かせたのだ。

 虚偽の埋葬までして彼女の前から逃がされた男。けれどセエは与えられたその現実を拒否して、自分の幻想を作った。その幻想の中で両親が死んだことになっていたのは、セエが無意識のうちに親の嘘に気づいていたからかもしれない。



 ペンを手にオスカーが苦笑する。

「中々、人の心は思い通りにならないものだな」

「そんなに簡単に思い通りになったら大変ですよ。ルクレツィアの悪戯じゃないんですから」

「仕方ないからゆっくり時間をかけて変えよう」

「そういうこと、私を見ながら言わないでくれますか。変わりませんから」

「俺と結婚すると、一生退屈させないぞ?」

「要らない! そういう苦労は要らない!」

 全力で叫んで、けれどティナーシャは肩の軽くなる気分を味わう。彼女は細い腕を天井に上げて伸びをした。



 自分が死ぬ時にしか覚めぬ妄執。

 だが時折その重みが薄らぐのは、この契約者の隣りにいるからだろうか。

 彼の強引さに付き合って動いていると、束の間ささやかな自由を感じる。

 いつか終わる日が来ると、思える気がするのだ。それが愚かな夢であろうと。


「次は手を出しませんからね。自分で何とかしなさい」

「何とかするから出かけてもいいか?」

「呪いで机に縛り付けますよ、この馬鹿王子」

 ふっと表情を緩めた彼女を見て、オスカーもまた微笑する。

 歴史の岐路はまだ遠い。

 ただ今の寧日にまどろんで、魔女はまた己の夢と向き合うのだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る