第2話 イキテナイヒト

 子供の頃、こんなしつけをされた覚えはありますか。

─知らない人について行ってはいけない。

 うちの場合、曾祖母はこれにもうひとつ加えて私に教えていました。

─知らない人と、イキテナイヒトにはついて行ってはいけない。


 イキテナイヒトって何?と聞くと曾祖母はこんな話をしてくれました。

「おばあちゃんが小さいとき、おばあちゃんのおばあちゃんは死んで、もうおらんのに、現れて、おいでおいでって呼ばはったんや。怖くて柱にしがみついて、嫌や嫌やって言うてたら消えはった。めっちゃ怖かったわ。空襲よりも怖かった。空襲もすごかったけど。とにかく、生きてない人が来て呼ばはっても絶対についていったらあかんで」


 それは確かについて行かない方が良さそうです。ついでに空襲の話もしてくれました。


「ショウイダンが家の屋根を突き破って落ちてきて、硬いところに当たったら、こーんって音がするねん」


 ーという怖い話はさておき、私は絶対について行かないと約束したにも関わらず、生きている知らない人に何度かついて行ってしまったことがあるのですが、幸い生きてない人に呼ばれることなく無事に大人になりました。


 イキテナイヒトは生きてない人。

人なのに、そこに今生きていない人の姿や気配に遭遇してしまう。


 それが、おばけの話。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る