直轄者、再来への応援コメント
ヒラリオンって自分のことヒラリオンって呼ぶし結構萌えキャラなのでは?
作者からの返信
お読みいただき大感謝!
ヒラリオンはあくまで義体にインストされた自我に過ぎないので、自分のことを個体名称で呼ばないと自己同一性が保てないという裏設定があったりなかったり……
完全無欠なのに自分に自信がないということなので、萌えっこでも間違いではない。
直轄者、再来への応援コメント
さぁ、ツェオちゃん! 今こそ起きてヒラリオンを「かじかじの刑」に処すのだ!!!
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます!
かじかじはともかく、ゲオルグのピンチですからね、早く目を覚まして、ツェオ!
懊悩と選択への応援コメント
高電圧放射線ダイヤモンド電池!!!!!
そして吹雪の中、あいつが追ってきた(絶望)
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます!
ようやく伏線回収……!
そして、割と本気の絶望……!
犠牲 ‐サヨナラ‐への応援コメント
ヘレネー……う、嘘だぁ。
いや、きっと戻ってくる……。
「イッツアジョーク! そして、アイルビーバック!」
とか言いながら戻って……来るって……。
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます!
残念ながら……
しかし、明日の幕間には顔を出しますよ!
直轄者 ‐ヒラリオン‐への応援コメント
記憶のないゲオルグと記憶を失いたくないツェオ.....
彼が引き換えられるものに何があるのだろうか
作者からの返信
お読みいただき感謝感激!
はい、そこが今度の主眼となってきます。旅路の果てに彼が見出すものを、どうぞ見届けてあげてください。
絶えない戦争への応援コメント
途中から「あーっ、お客様、それは困ります、お客様、あーっ!?」って感じになるお話。こういう寓話形式だと、この世界の問題点とか対立構造とかすんなり分かって良。全滅エンドじゃないのが作者の良心。
キノさんなら最初の街で飛翔体飛ぶのを見送るか、次の街で焼かれていたところ(三日ルール)。
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます!
ええ、とてもキノな旅です(笑)
やっていることは同じでも、目指す場所は全く違うというようなお話でした。
神樹木の巫 ‐サクリファイス‐への応援コメント
良かった……いろいろと(具体的にはミイラがレギュラーメンバーにならなくて)。
作者からの返信
お読みいただき感謝の極み!
木乃伊のままも考えたのですが、さすがにアクションができないなと(笑)
再起動 ‐リブート‐への応援コメント
やだゲオルグおじいちゃんかっこいい……
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます!
ツェオのピンチなら、きちんと格好良くできるのが、ゲオルグのいいところです!