ワン・モアと人々

24、

 奇想天外に奇奇怪怪な行動をするのが、改造少女エイト。危機を伝える役割を担ったがはいいのだが、教会内の連中はポカンとしていた。

「あれあれー、逃げないの? もしかして迎え撃とうとでもしてるつもりなのかなぁ? 民間人も動員しての捜索ってオルトン君は言ってたんだけどさぁ、民間人相手でも容赦なくクロスボウ持って撃って、よければ捕まえて拷問とかするわけですかぁ?」

 呆然としているアンチ・クランのメンバー。ハリスが口を開くまで誰も声を発さなかった。

「それは本当なの? オルトン、君が見たんだね?」

「あ……はい。確かに目視で確認しました。20人くらいの規模で、何名かがワン・モアの正規構成員でした」

「なら、すぐに姿を消さなくては。今、誰も捕まるわけにはいかない。捕まったとしても、決して情報を吐かないこと。吐くくらいなら……わかってるね?」

 全員が同意する。男も女も関係なく、組織の危機を招くようなことをしてはならない。

 舌を噛みちぎる。奥歯の裏に隠している毒薬を飲む。自らナイフ等の武器で頭を壊す。

 とにかく、情報を喋ってしまいそうになる状況になったら、どんな方法でもいいから命を絶ち切れ。そういうことだ。

 捕まったとしたらの話をすると、組織のために死を強要せざるをえない。ハリスにとっては言いたくもないことだった。

「全員、散開。エイト、オルトンは私と一緒に来て」

 他の構成員は全員、潜伏するための場所を複数個所決めている。そのうちのどれかに身を隠しに行くのだ。エイトには身を隠す場所が場所が決められていない。だからハリスがともに連れていく。

「俺もですか!?」

「エイトと一緒がいいんでしょ? 来なよ」

 オルトンの返答を待たずに、ハリスは逃げの準備を急ぐ連中に声をかける。

「全員、また会おう」

 その言葉を最後に、アンチ・クランのメンバーは走って外に飛び出していく。各々別々の方向に逃げていき、身を隠すのだ。ある者は一般人を装ったり、ある者は浮浪者に変装したり。ただそこら辺にある空き家に隠れるという、単純明快な者もいる。三者三様だ。

「私の隠れ家は割と教会から近い。敵はまだ、遠いんだろ?」

「はい。ここにくるまで後10分かかるかどうかってところです」

「それなら、余裕で身を隠せる。エイト、大人しくしていてね」

「はーいよ」

 太陽はもう真上から少し傾き始めている。もう午後になる時間帯。


 そんな時間にぞろぞろと歩いてくる民間人とワン・モア構成員。構成員は昼食を食べていないようで、平常時よりも歩みが遅い。民間人のほうは食べないことに慣れているため、構成員よりも歩みが早かった。

「あの教会から調べてくれ。隠れてこそこそするには、丁度いい広さだ。秘密基地にはもってこいだろう」

 民間人に指示を出すのは、ギオーナである。この捜索を立案した張本人であり、捜索隊を指揮しているのだ。

 民間人。怯えながら教会内へと忍び入っていく。男性女性、関係なく働かせる。それがワン・モア。反抗すればロクな目には合わない。そう身体が覚え込んでいる連中。

 まさに飼いならされた犬。主人には絶対服従の、ほんの少しだけ賢しい犬。とても便利でいい。ギオーナはそう思っていた。

 日々を怯えて過ごすネズミのような連中だったが、しっかりと暴力や権力を振りかざして教養を与えてやれば、従順な犬くらいにはなる。使い道ができる。

 しかし同時に、別の何かの卵を、心に産みつけているような気がしないでもない。

「ギオーナさん、申し訳ありません。今回の捜索作戦……皆、モナク様が使われるとのことでしたので、手配が至らず」

 ギオーナに話しかけてくる、構成員の男。ギオーナが人材調達を頼んだ男だ。

「かまわん。民間人でも使いようだ。ほら、あんなに怯えながらドアを開ける姿なんて滑稽だと思わないか?」

「は……思います」

「奴らはワン・モアのために働いてくれる。ワン・モアへの忠誠心を我々に見せたいがために、あんな滑稽で哀れな姿を晒しながらも、我々のために働くのだ。何故だか、わかるか?」

「……えっと、構成員になるため……でしょうか?」

「まぁ、正解だ。だが、まだ足りていない。補足が必要だな」

 ギオーナは民間人どもの働きぶりを見ながら、そこらにある丁度いい瓦礫をイスに見立てて座った。

「構成員になりたがっている。それは間違いない。構成員になれば、この街で怯えて生活することもなくなるからな。恐怖から解放される。まぁ魅力的だ。だが、奴らはそのためだけに構成員になりたがっているのではないぞ?」

「……と、言いますと……?」

「この街で権力を振りかざすためだ。ワン・モアの力にあやかりたいのだ。そして、他の人々に恐怖を与える側になる。元々同類だった連中に恐怖を与える。それを目指してあんなことをコツコツとしているのだ」

 民間人の声が聞こえる。何も見つからないとか、ここにあるかもしれないとか、仕事を頑張っている様子が聞こえる。

「何とも、愚かしいことだと思うね。こんな時代だから仕方がないと考えるべきなのだろうがな。きっと奴らはワン・モアの構成員になったら、人が変わるぞ。元仲間の奴らにも容赦せず恐怖を与え、怯えさせるだろうよ。力のない人間は、力を得ると天狗になる。悪魔だって震えるほどに、残酷になるからな」

「疑問なのですが、人間はそこまで悪魔のような存在になるのでしょうか……?」

「なる。現にワン・モアの構成員の一部が、民間人を苛めていると聞いている。恐怖で街を縛り付けているのだから、やっておかねばならぬことだ。だが、民間人だって黙っていない。我々の軍事力を冷静に見ているから暴動は起こさない。だから、力にあやかろうとする。そしてまた新人の構成員が生まれるんだ。そして今までされたことを、他の人々にするようになる」

 もはや街中の人々がワン・モアの構成員になる日も遠くない。ハリスはそう予想していた。圧倒的過ぎる軍事力は、人々を引き付けるのだ。

「ギオーナさんは、もしかして今のワン・モアの現状がお嫌いですか?」

「……上に報告でもするのか?」

「私は……嫌いです。私は家族に楽をさせるために構成員になりました。家族のためを思ってなったはずなのに……。それなのに、家族が周囲の人々に当たり散らすようになってしまって……。まさしく悪魔のように、恐怖を与える側になってしまっています」

 虎の威を借る狐。この男の家族がその状態。身内の権力を家族が利用しているのだ。

「こんなことなら、構成員になんかって思ったんですけど。それじゃ、また怯えるだけの生活になるし。今辞めたら、周囲の人々からのしっぺ返しが恐ろしくて、止められない状態なんです。ギオーナさんの言う通り、人は悪魔みたいに……疑問なんて持ってませんでした。すみません」

「……いや。家族の事は、大変だな。俺も、ワン・モアの現状はあまり好いていない。報告なんかしないでくれよ?」

「そちらこそ、お願いします」

 ギオーナは腰を上げて、民間人が捜索している教会内へと向かった。ギオーナの部下の男はその場で待機を命じられ、その場で待つ。

「我々は、悪魔を育てる仕事をしているのかもな……」

 一人、呟き。誰にも聞こえないように、静かに。

 教会内部には、何もなかった。人がいた痕跡がないようにみえる。もしかしたら痕跡を消されているだけかもしれないが、探すのは困難だろう。

「ギオーナ様! この教会には誰もいませんでした!」

 民間人の一人がそう叫んで知らせる。

「なら次のエリアに移動だ。見つけ出してみせてくれ。報酬は期待してくれていいから」

 そう言ってギオーナはアンチ・クランの捜索を続ける。民間人と構成員数名を引き連れて、暗くならないうちに念入りに探すつもりでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る