第11話

(11)


まず各地のカラオケボックスが潰れて行きました。CDショップはもうずっと前に無くなっていましたし、映画館もレンタルビデオショップも経営不振から閉店、閉鎖に追い込まれました。テレビ局もラジオ局も音楽は夕暮れ時のトゥーーーーーを流すだけです。それ以外はニュースやCMを音楽無しで無味乾燥に訴えます。


そんなはずは無い。


と何度も繰り返し確かめたのですが、どうやら事実らしいです。それはちょうど2017年の時点での学校の卒業式を思い出してもらうと分かりやすいです。静かな式典の最中にあなたは大声で歌えますか?歌えないでしょう。そして卒業式では歌うべき歌も用意されています。その歌が歌声のリレーである、「2081年のジャズ」に相当すると思って下さい。おお、これは我ながらいい例えを思いついたものです。この時代の人々は、音楽を、歌を、無謀で恥ずかしいものと受け止めています。音楽は平和を乱す悪者になってしまったのです。厳かな卒業式の真っ最中に東村山音頭をそれも一丁目を大声で歌ったらまずい事になります。それが世の中全体で拡大解釈されています。


でもなんとなくわかるなあ。その兆候は2017年にもうはっきり見て取れます。


ちょうどいい。関川と保倉川が合流するところに、一組のカップルがいます。男と女が二人っきりでやる事は、今も昔もかわらない。その辺のもう少し深いところを確かめてみましょう。人類はちゃんと考えていたのです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る