第三十七話

 大審院火器と西堂尾汽笛そしてドリームランド柳生一名の計三人を単独で始末したコンスタンティンは、自身も重傷を負い、北朝西軍の謎の忍者とともに奈落県ならけんを北上していた。


 奈落県ならけん最大規模の十津皮とつこわ村を抜け、天皮てんかわ村へとたどり着いた。

 この間、二時間半である。


 さらにここを北上すれば誤條ごじょう市、そしてさらに北は御狭ごせ市である。

 錦城高校はそこよりもっと遠い。


「きゃー、変態よ、変態がいるわ。」

「まっ待て、一般人よ。これには訳があるのです。」


 さて、天皮てんかわ村へとたどり着いた宝蔵院お春、コンスタンティン龍、そして謎の西軍忍者は、地元名物の鍾乳洞のあたりで一般人の一行に捕まっていた。


「てめえらっ男二人が全裸で街を歩くとは変態野郎がっ!」

「待てと言っておろう。これには深すぎる訳がある。」


 謎の忍者は全裸。そしてコンスタンティンもまた藤武蔵に全裸にひん剥かれたままである。

 そのことを忘れた二人は、鍾乳洞を観光しようとして、通りすがりの一般人達に出くわしたのだ。


「俺たち二人はこの近くの温泉から道を間違ってこの辺りまで来てしまったのだ。」

「なんだそうだったのか。警察に通報してやる。」


 一般人は賢いので簡単な嘘など通用しなかった。

 さて、一方でお春はずっと考え事をしていた。


 自分の祖父のことだ。

 西大寺千秋の祖父、西大寺冬実は千秋が生まれる前に行方不明になった。

 その為、お春は勿論、千秋も祖父との面識は無いのだが、父や母の口ぶりからすると、かなり苦労させられることが多かったという。


 そんな千秋の祖父が、忍杯戦争に関わってる可能性が高くなってきた。

 始まりは、奈落県ならけんを経つ前、数日前に菅原さんの祖父に渡された謎の招待状だ。

 その差出人は千秋の祖父とのことだそうだが、十数年も人前に姿を現していない人間が、そう都合よく連絡をよこすだろうか。


 同じ放浪癖を受け継いだ千秋の父は、突然ふらっとどこかへ消えては、或る日突然帰ってくる。その間は手紙の一枚も出さず、全く音沙汰が無いのが普通だ。


 なので、千秋やお春の感覚としては西大寺家の人間が行方不明になる時は証拠の一つもどこにも残さないのが普通なので、面識の無い祖父といえど、こんなところで孫娘に足取りの一端を掴ませることなどしないのである。


 そんな訳で、アレは感覚としては"意図的に"菅原さんの祖父、あるいは千秋やお春に向けた手紙と考えるのが筋である。


 では、祖父は一度も会ったことの無い孫娘の動向を逐一把握しているような気の利いた人間なのだろうか?

 父を見ている経験上、見ず知らずの祖父がそんな人間だとはとても思えない。


 では、あの手紙はやはり本来の差出人、菅原さんの祖父に宛てた手紙なのだろうか?

 千秋の祖父は誰に何をさせようとしているのか?


 そんなことを考えているうちに、コンスタンティンと謎のスケスケ忍者は一般人に連れて行かれそうになっていた。


「お春殿っ!助けてくれお春殿っ!ヘルプミー!!」

「ちくしょう!この変態野郎、自転車に話しかけてやがるからちくしょう!自転車に気持ち悪い生首が生えてるしちくしょう!」


 大ピンチのその時、一台の黒塗りの高級車が一般人達を跳ね飛ばした。


「ギャギャギャギャギャーーー!!」


 一般人は高級車に跳ね飛ばされ、口から火を吐き出しながら空の彼方へと飛翔していった。そういうタイプのアレだったのだ。


「危ないところでしたな。スケスケの。田舎では気を付けられよ。」

「おお、お前達は。」


 お春殿もまた高級車から降り立った者達に見覚えがあった。

 高級車から降り立ったのは黒服を着た三人のいかつい男達。


「お前達はっ!室生寺で遊牧民に襲われてはぐれたヤクザ達じゃ無いか。」

「そういうことだお春殿。ヤクザ連合のうち、我々有門アルカディア組は西大寺衆を離れて忍法西軍につくことに決めてね。」


 有門アルカディア組のヤクザ三人はいつの間にか見ないうちに敵に回っていたのだ。

 謎のスケスケ忍者はどのようにしたか、ヤクザ有門アルカディア組に手を回し、自軍の味方に引き入れることに成功したのである。


 正直絡みも少ない怖い人たちなので、この事実はお春にとってわりとショックでは無かった。


「あの…スケスケさん、こんな一般人を味方につけて役に立つんですか?」

「あのね、お春殿さん。よく見てごらんなさい。私は全裸なんですよ?どう考えても、日常生活をする為の協力者が必要ですよね?」


「えっ…あっはい。そうですね。」

「それにね。彼らはただの一般人ではなく、それぞれ特殊能力を備えているのですよ。」


 極道能力。

 忍者が特殊な環境下で血統、才能、修行など複合的な要因を極限まで極めることで、常人には到達不可能な領域まで己が技能を高めしめた、この結果を忍法と呼ぶならば。


 現代に於いて鳴りを潜めた忍者達よりも、より広範囲に渡って活動する極道者の方が、同じ結果を得やすい、というのは考えてみれば当たり前である。


 彼ら暴力団員達は、法に規制され、時には国境すら渡って反社会的行為を成すことで、その中で自然と特殊能力に目覚める者達が一部発生したのである。

 裏社会にこれを、忍法にあやかって極道能力という。


 極道能力は殆どが組の仕事の為の能力なので、かなり暴力的だと言われている。


「俺は有門アルカディア組、壷坂鬼勝。極道能力は得意の小細工を活かしてダミー会社を自在に立ち上げる能力さ。」


 壷坂鬼勝は金髪でサングラスをかけたチャラそうな若いヤクザだった。


「俺は前裁金之助。極道能力は指を詰めることで電話相手の最も望む人間に返信し、声や記憶すらも真似することができる振込詐欺専用の能力さ。」


 前裁金之助はボウズにソリコミの入った三十代後半くらいのベイビィフェイスの怖いお兄ちゃんだった。両手の指が既に全て無かった。


「儂は有門アルカディア組組長。二階堂三四郎じゃ。儂の極道能力はのう、生まれつきの凶悪な面相で、全ての極道能力が効かんやろがい。なんで儂がそんなもん効かんなあかんのじゃ。」


 二階堂三四郎はスキンヘッドに大柄な熊みたいなおじさんだった。


「こいつらの能力、クソの役にも立ちそうにねぇ〜!」


 謎のスケスケ忍者は突然泣き出した。


「おっ落ち着かんかいボゲァァァ(馬鹿者という意味)。そないなとこで蹲って泣いても始まらないでしょうがい!」

「うっさいわボゲァァァ(馬鹿者という意味)!お前らの能力が戦いの役に立つんか!言ってみい!」


 この罵倒に怒った有門アルカディア組は自分たちの実力に疑問を持ち始め、このモヤモヤした気持ちを晴らしたいが為に功を焦るようになってしまった。


「ほならスケスケの忍者さんよう。儂らがその実力を示す為に、西大寺衆にカチコミをかけてやるさかい。みときぃや。」

「ぴよぴよ。」


 こうして高級車で走り出した有門アルカディア組だが、次の瞬間には壷坂鬼勝の頭に穴が開いて死んでいた。


「なっ何もんじゃワレェ!」

「忍法『刀いらず』。」


 車の眼前には刀狩署の川上黄爺こうやが抜刀して立っていた。


「貴様ら!なぜ俺たちの居場所がわかった!」

「説明不要。お前達は逮捕する。」


 川上署長が刀を振るうと、高級車は爆発して炎上した。


「がああああああ!!」

「忍道会と鶴詠カクヨム会は忍法東軍についたそうだがお前たちは西軍か。どちらにしても今ここで逮捕されてもらう。」


 極道能力者達が車の爆発などで死ぬはずはなく、大の字になって空中浮遊しながら回転しつつ口に長ドスを加えて川上署長に襲いかかった。


「儂の極道能力をくらええええええ。」

「それが警視庁捜査ファイルに載っていたコワモテで極道能力を無効化する能力か。来い!」


 極道能力者二名は口に長ドスを加えて空中で大回転浮遊しながら、両手から大量に軍手を発射して川上署長にぶつけ出した。


「ぐああああ軍手が。」

有門アルカディア組は軍手の製造で組の収益を前年度比八億倍に増やした有望株じゃけんのう。前年度比八億倍の収益を喰らえやあ。」


 有門アルカディア組は軍手を使うことで裏社会では有名だった。

 その時、林の茂みから宴の祭器達の『山月記』と『白鹿』が姿を現した。


「川上署長殿。スケスケ忍者とコンスタンティンの相手は任せられよ。」

「我らは他の三人と違い、国を持たぬ身。如何様に野菜王国に返還されようとも構わぬ所存。」


 『山月記』が衣を脱ぐと、そこには黒い肌に金髪の野性味と知性が同居したようなイケメンが現れた。


「貴様…どこの国の者だ?『大審院』はローマだったようだが。」


 コンスタンティンが訝しむと、『山月記』は愉快そうに笑った。


「俺は国を持たぬ。『大審院』は大秦ローマだったが…『山月記』は国がない。『白鹿』もまたそうだ。」


 『山月記』は即座にコンスタンティンに詰め寄ると、その首筋に噛み付いた。

 その姿はみるみるうちに獰猛な虎の姿へと変化していく。


「忍法『人虎マガン・ガドゥンガン』。人は俺をポリネシア人と呼ぶ。」


 ポリネシア人だった。

つづく




☆【大和編】忍杯戦争関係者一覧☆


○西大寺衆

・千秋とお春一行

西大寺千秋

宝蔵院お春

西大寺冬次

薬師博士

太乃悧巧りこう

十津川勇蔵


・根来衆

愚蘭坊グランぼう

乳出ちちで御児兵衛おごべえ


・伊賀組


・胡姫禁中宴の祭器達

別業なりどころ胡瓶こへい

(のこり四名)


・ドリームランド公国

(のこり二名)


・裏正倉院


・和歌病県警刀狩署無刀課刀係

藤武蔵ふじむさし人魚にんぎょ

ニャース

川上黄爺こうや


・シャンヤーハイアン

×織衛不要人

山田金烏

×西堂尾汽笛

ヨハン・ソン(尊孫王)

ジェット・ポー(尊武王)



○忍法西軍

謎のスケスケ忍者

コンスタンティン・龍(尊龍王)

×シャオ・イェン(小燕)(尊燕王)


・神兵衛南郎組傘下有門組

×壺阪鬼勝

前裁金之助

二階堂三四郎



○忍法東軍

・南郎組傘下忍道会

鬼子母妖子

岡寺マリオ

犬飼万葉


・南郎組傘下鶴詠会

平端華文

畿央いそみ

天理雲中丸




忍杯戦争参加者一覧

×外道げどう 一群斎いちぐんさい

藤武蔵ふじむさし人魚にんぎょ

濃尾のうび透助ノ介すけすけのすけ

本堂ほんどう兵庫ひょうご

×織衛おりえ不要人いらすと

未知判丸みちわかまる

×芒手のぎす血樽子ちだるこ

猿紅葉えてもみじ母宗ははむね

ゆき初蓮それん鎌槌かまつち

諸兄もろえ盤也たらいや

海蛍うみほたる

福雷ふくらい茶釜ちゃがま

すわり

別業なりどころ胡瓶こへい

     以上十四名

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る