ナップの回想4

 ナップは深い眠りの中で夢を見た。

 幼い頃の夢を。

 夢の中で母親が言った。

「ナップ、お兄ちゃんがあなたの年の頃はこれくらいできたわよ」

「ごめんなさい母上……」

 父親が言った。

「ナップ、お前はどうしてこんな簡単な事もできないんだ」

「ごめんなさい父上……」

 兄が言った。

「ナップ、気にするな。お前の事は俺が守ってやるよ」

「うん、ありがとう兄上」

「お前はできない事は無理にやらなくて良いんだ」

「うん、わかったよ」

「できない事はやらなくて良いんだ」

「うん」

「できない事はやらなくて良いんだ」

「兄上?」

「できない事はやらなくて良いんだ」

「わかったってば!」

「できない事はやらなくて良いんだ」

「兄上、やめてよ!」

「できない事は……」

「兄上!!」

 そこでナップは目が覚めた。

 いつの間にか部屋の中は暗くなっており、窓の外には月が上っていた。どうやら時間は深夜のようだ。思った以上に眠り込んでしまったらしい。

 何やら嫌な夢を見ていたような気がする。


(闇に紛れて屋敷を出るか……)

 ナップはベッドから起き上がり、月明かりを頼りに身支度を始めた。

 どうせフロナディアは課題を達成できず、明日にはリボシー達の誤解を解いて自分を解放してくれるであろうが、もしごねられたりしたら面倒な事になる。これ以上お嬢様のお遊びに付き合ってはいられない。自分には為さねばならぬ任務があるのだ。

 その時、ナップはフロナディアが部屋に戻っていない事に気付いた。

(別の部屋で寝ているのか?)

 きっとフロナディアはナップの出した無茶な課題に腹を立て、ナップのいる部屋には戻らなかったのかもしれない。

 ナップはそんな事を考えながら、身支度を終えて窓からこっそりと屋敷を抜け出した。

 ナップは身軽に庭に下りると、誰にも見られないように屋敷の裏門を探す。しばらく建物の壁沿いに進むと、屋敷の裏門が見えた。

(よし)

 ナップが裏門まで一気に駆け抜けようとしたその時、庭の方から何やら音が聞こえた。


 ふぉん……ふぉん……ふぉん……


 規則的に聞こえてくる音は、剣が風を切る音に聞こえる。

(まさか……)

 ナップの足は自然とそちらに向いていた。

 建物の角を曲がると、今朝フロナディアに稽古をつけた場所が見える。そこには月光に照らされながら木刀を振るフロナディアがいた。

「……フロナディア様」

 ナップは思わずその名を口にしてしまった。

 フロナディアが振り返る。その顔は汗だくであったが、月明かりの下で美しく見えた。

「ナップ様、お待たせしてしまい申し訳ありません。もう少しでコツが掴めそうですの」

 フロナディアはそう言って木に蹴りを入れる。その時、手から木刀を取り落とした。

「あっ……」

 木刀を拾い上げようとするその手は、豆が潰れ、血が滲んでいる。

「フロナディア様!」

 ナップはフロナディアに駆け寄り、その手を握った。

 ナップの握りしめたその手は小刻みに震えており、限界が近いことを知らせている。

「こんなになるまで……」

 フロナディアの手を握るナップの手も震えた。

「情けないですわ。私、才能が無いのかもしれないですわね」

 フロナディアははにかむように笑う。そしてナップに握られた手を引き抜くと、痛みに顔をしかめながら木刀を手に取った。

「フロナディア様! おやめ下さい!」

 ナップの制止の言葉にフロナディアは首を横に振る。

「大丈夫です。必ず成し遂げてみせますから」

 フロナディアは疲労困憊の様子であったが、その目の光は消えてはいない。

「御無理をなさらないでください! できない事は無理にしなくても良いではありませんか! 私じゃなくても良い剣の指導者は沢山おります!」

 ナップはどこかで聞いたような言葉を口にした。

 フロナディアは再び首を横に振る。

「私、諦める事が嫌いですの。それに、無理な事ほどできた時は嬉しいじゃありませんか」

 フロナディアの言葉はナップの胸を打った。

 ナップは拳を握りしめ、己の愚かさを後悔する。フロナディアの強くなりたいという願いは本物だった。自分はそれを弄んでしまったのだ。

「フロナディア様」

 ナップは唇を強く噛み締めた後、ふらふらと木に蹴りを入れようとするフロナディアに声をかける。そして覚悟を決めて言った。

「フロナディア様、木の葉切りの秘密は感情術にあります」

「感情術?」

 ナップは言葉を続ける。

「脱力して、目を閉じて下さい」

 フロナディアはナップの言葉に従い、木刀を握った手をだらりと垂らし、静かに目を閉じた。

「昨日あなたは私を襲った時、怒りを感じ、それを露わにしましたね。その時の事を思い出して」

 昨日、フロナディアは確かに感情術の片鱗を見せた。

「あなたが何に怒り、なぜ怒ったのかを思い出して下さい」

 フロナディアならばできるはずだ。ナップは確信していた。

「その怒りが己の全身に満たされてゆくのを感じて」

「怒りが……全身に……」

 深く呼吸をしたフロナディアの背から、僅かに赤いオーラが立ち上る。

「その感覚を維持したまま、ゆっくりと上段に構えて」

 フロナディアは静かに木刀を上段に構える。

「全身を巡る怒りを剣に集めるのです」

 フロナディアから立ち上る赤いオーラがゆっくりと、時間をかけて刀身へと集まってゆく。そしてオーラが刀身を包み、刀身から赤いオーラが立ち上り始めた。

「もっと鋭く」

 刀身全体を包むオーラが徐々に剣先へと集まってゆく。

「もっと」

 やがてオーラは剣先の一点に集まる。

 ナップはフロナディアの集中を切らさぬように木に歩み寄り、そっと手のひらで触れ、グンと力を入れた。

 枝から数枚の葉が落ち、その一枚がフロナディアの眼前に舞う。

「今です」

 ナップがそう言った瞬間、フロナディアの握る木刀が振り下ろされた。


 シュカッ


 木刀を振り下ろしたフロナディアが目を開くと、そこには真っ二つに分断された木の葉が舞っていた。


「お見事です。フロナディア様」

 そう言ったナップの顔は複雑な表情をしていた。

 やはりこの男、お人好しである。

「あ……あ!……やった! やりましたわ!」

 しばらく呆然としていたフロナディアは、木刀を放り投げ、何度もお嬢様らしくない激しいガッツポーズをした。

 そしてぴょんぴょんと飛び跳ね、困ったような顔をしているナップに正面から飛びついた。

 押し倒されたナップは、再びツインマシュマロの洗礼を受けたのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る