第16話 今参り

 台所へ行こうとすると、今日は奥の部屋においで、と言われた。

小侍従こじじゅうさまに挨拶あいさつおし。」

 小侍従さまと呼ばれる女性は、書類を一杯いっぱい積んだ机の前で書き物をしていた。せぎすでそう若くもなかったが、姿勢のいい、涼しい目をした女だった。

 紅が手をついて挨拶をすると、いきなり言った。

「今日からは奥向きの用をしてもらう。ここで見たこと、聞いたことは他言たごん無用むようだ。それだけは絶対守ってもらうよ、わかったね。さもないとそなたは、そなた自身の命を失うことになる。」

 紅が気をまれて黙っていると、言葉を継いだ。

合戦かっせん何処どこか、広い野原か険しい山城やまじろで行われると思っているだろう。でも屋敷のへいの内で行われる合戦もあるのさ。そのうちそなたも、誰が味方で誰が敵か、おのずとわかるようになるだろう。あ、それから」

 書類のほうに向き直りながら言った。

「今日からそなたは、今参いままいり、と呼ばれる。」

「は?」

「新人、という意味。」

「私には名前があります。」

 思わず言った。

「それに新人は私だけですか?まぎらわしいじゃないですか。」

「誰でもいいのさ。」

 あっさり言った。

「顔なんぞ誰も見てやしないよ。いくらでも替えがきくから、新人は皆、今参り、さ。名を名乗りたいんだったら、そなたならではの存在にならなくちゃね。でも、まだ早い。」

 紅の顔を見て言った。

「おや、がっかりしたかい?逆に言えば、まだ幾らでも機会はあるってことさ。励みなさい。」

「小侍従さま。」

 笹舟ささぶねが部屋の外から声を掛けた。

「又、おむずかりでございます。」

「仕様が無いわねえ。」

 紅に、

「おいで。」

 席を立った。

 長い廊下を歩いて、屋敷の更に奥へと進んで行った。一番奥の部屋の前で、声を掛けた。

「入ります。」

「ちょっと、あの女だけはれへんどくれ!」

 誰かが抗議したが、構わずふすまを開けた。

 部屋の中にいた数人の侍女が、あわてて平伏へいふくした。

 屏風をめぐらして、誰かが横になっている。

(なんか、クサい)

 酒、臭い。

「構わないから、襖を開け放して風を入れとくれ。」

 小侍従は言うと、自分が先頭きって襖をどんどん開けていった。明るい光が部屋の中いっぱいに差し込んで、風が酒の臭いを運び去った。

「あー、もう!」

 横になっていた人物が夜具やぐかぶりなおすのを、小侍従は遠慮なく手を掛けて、引っがした。

「鬼、鬼!」

「そんなもん、とっくの昔に、みなもとの頼光らいこうに退治されましたよ。」

 小侍従は、ぽんぽん言った。

「さ、起きてください。眠いんだったら、御酒ごしゅはお過ごしにならないように。もっと早く寝ればいいんですよ。」

「わらわがはよう寝るわけにいかいないやろ。」

 泣きが入った。

「わらわがおらへんかったら、話が進まへんのやさかい。」

悪巧わるだくみも大概たいがいになさって下さいまし。」

 小侍従が言った。

「せめて朝、起きられる程度に、ね。」

「悪巧み、とは何や。」

 ぶつぶつ言った。

「奪われとった権利を取り戻すためンいくさや。悪巧みだなんて、人聞きン悪い。」

 小侍従は構わず、紅を省みて、

「そこにあるくしを取っておくれ。」

 紅が櫛を渡すと、

「さ、私がいて差し上げますから、お起きくださいませ。」

 寝ていたのは大柄な老婆だった。億劫おっくうそうに起きようとする。

 小侍従は紅に、

「支えてさしあげて。」

 紅は老婆の背中を支えようとした。

 途端に老婆は、

「いらわんといて{さわらないで}!」

 鋭く言った。

「誰や、見かけへん顔やな。」

「今参りでございます。どうぞ、よしなに。」

 小侍従が言い、紅はかしこまった。

「何処の馬の骨だかわからへんような者とは話さへん。」

 紅は思わず、

「わっ、私は、藤原ふじわら南家なんけ乙麻呂おとまろりゅうの支流……。」

「ああもう、ええ、わかった。」

 頭痛がするらしく、頭を片手で押さえながら、もう片方の手を四辻卿よつつじきょうの扇みたいに振るので、はっと思いついて、

「四辻の娘でございますっ!」

「へえ。」

 振り向いて顔を見た。

「又かい。これで何人目かえ?」

 小侍従が答える。

「十人までは数えましたが、後は忘れました。」

 紅に言った。

「その辺歩いているのは皆、四辻の娘だよ。ああ、きょろきょろするんじゃない。皆、ニセモノなんだから。」

「ほんとは何処の娘や?」

 老婆が聞く。

「ええと、藤原南家……。」

「そうやない、何処から来たんだえ?」

「越後、です。」

「えっ、じゃあ、山内やまのうちの?」

 老婆が顔を輝かせた。

「そち、山内の使いかえ?」

 山内って、関東管領かんとうかんれい山内やまのうち上杉家、つまり、お屋形やかたさまのこと?

「こっちからは取次とりつぎ{連絡係}として岩鶴丸いわつるまる河田かわだ長親ながちか・謙信の側近}をやった。その代わりに寄越よこされたのやろ?」

「まあ、いいじゃないですか。」

 小侍従が割って入った。

「こんな小娘こむすめに何か出来るわけ、ないじゃないですか。この娘はただの預かり物です。」

「そうなんですか、お屋形さまのお指図さしずなんですか、私がここに居るのは?」

 紅は小侍従に聞いた。

 あたしは見捨てられたわけじゃなかったのだろうか。

 それにしても、罪人の娘を、何でお屋形さまが。

「そなたも余計よけいなこと、考えないの。この話はこれでおしまい。」

 老婆の身支度みじたくを手伝ってから、小侍従について、部屋を出た。

「あの方はどなたですか?」

 聞いた。

「あれは」

 小侍従は言った。

「公方さまのお母上、慶寿院けいじゅいんさまさ。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る