第3話 いつもの景色

昼下がりの海岸はとても暑く、そこにいるだけでも体温が上昇していく。


リカは、口を開け舌を出した。


ハアハアと呼吸をする度に奪われる熱で体温を保ちながら、リカはそこにゴロリと転がった。


暑いとはいえ、海に入るにはまだ早く、せいぜい波打際で何人かが水遊びをしているぐらいだった。


とおりかかる人の何人かは知っている顔で、リカを見る度に「やあ、リカ」と声をかけたり、リカの頭をなでたりした。


リカはその度に視線をそちらに移しはするが、無関心にそれらを受け流していた。


#########################


明日香はどこかに行ってしまった。


海に来ると、二人はいつも別々に行動する。


明日香には明日香のする事がある訳だし、リカにしてみても海にいるうちは、征司への想いに浸っていたいから困ることでもない。


砂浜に突っ伏して、リカは潮の臭いに鼻を転がしていた。


時折、ヒュウと風が吹けば、砂がフワリと舞い上がりリカの顔を掠めた。


リカは瞬きをしてそれをやり過ごした。


そして、そうやって瞬きを繰り返す度に、リカは周りの音を遮って行く事が出来た。


#########################


征司が居た日々を思い出す。


リカが浜辺でこうしている間、征司は海に浮いていた。


そこは、ここからすごく遠い場所だったけど、リカの耳には征司の笑い声だけがくっきりと聞こえていた。


ザブンと大きな波が立てば、征司はそれに乗って帰って来た。


走って征司に駆け寄ると、征司は「どうだった」とかなんとか言って、リカをびしょびしょの手で撫でた。


リカはすっかり濡れてしまって、ブルブルと身を奮うと、今度は水しぶきが征司にかかった。


「アハハハハハ」


征司は、そんな風に大きな声で笑っていた。


#########################


あまりにも長い間、波が立たない時があった。


いつまでたっても、征司は海に浮いていた。


だいたいの場合、リカは大人しく待っていたが、待ち切れなくなる時だってやっぱりあった。


そんな時、リカは砂浜に置いてある征司のジーンズを噛んで遊んだ。


余りにも噛みすぎて穴があいてしまった時は怒られたが、帰りが遅い征司が悪いのだとリカは拗ねた。


「しょうがねえなあ」


拗ねたリカを横目に、そんな事を呟きながら征司は、ジーンズをはいた。


膝のところがギザギザに契れている。


「まあいっか」


ジーンズをはいた征司は、そう言ってリカの頭をくしゃくしゃに撫でた。


#########################


征司の思い出は、次から次へと溢れてくる。


リカはそれらに触れて、満ち足りた気分になる。


征司の事を考えるだけで、体がフワフワと軽くなる。


だけれど、同時に胸にザクリと突き刺さるものもある。


くしゃくしゃに撫でてくれた、あの大きな手はもうここには無いのだ。


あの感触がたまらなく恋しくなる。


この景色は、征司がいた頃と何も変わらないが、ここには征司がいない。


「行くぞーー!」


明日香の声がした。


リカが顔を上げると、ウェアに着替えた明日香が海に向かって走っていった。


本当に何も変わらない景色が広がっている。











  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る