第8話 斑鳩の冬

 推古30年。

厩戸と馬子が手がけていた国記と天皇記は、ほぼ完成していた。

しかし、最後の仕上げが済まないうちに、厩戸が倒れてしまった。

厩戸は朝参する事もままならず、斑鳩で療養に入ってしまった。

二冊の書は、蘇我の家で保管する事になった。


寒い冬だった。2月に入ると、底冷えする寒さが続いた。


その日は夜中から雪が降っていた。

大郎は寒さで目覚めた。

(寒いなぁ。こんな時、布団から出たくないよ)

布団をかけ直し、もう一眠りしようとした。

その時、何気なく白虎に目を向けた。

白虎はいつもと違っていた。

「きらら。どうして、そんなに動いているんだよ」

慌ただしく動いている白虎に声をかけた。大郎の問いかけには、気が付かない様子。

突然、外に向かって吠える動作をした。

大郎はその動きに覚えがあった。

 玄武の主、中臣垂目なかとみたりめが、産まれる時。白虎は同じ今と動きをし、天に向かって吠えていた。

 そして、大郎は厩戸の言った言葉を思い起こした。

「四神は他の神獣が目覚める時、つまり主となる者が産まれる時に、歓迎の気持ちを表す。そして神の元に帰る時、つまり主が亡くなる時は、声をあげて弔いをする」


慌てて布団から起き出した。

「四神は今、4匹ともそろっている。迎える四神はいないんだ。

 ということは。

 まさか、きららは弔いをしているのか」

白虎の吠えている方向を確認した。白虎の向いている方は耳成山か天香久山と思われた。

「耳成山なら、垂目だけど、まだ幼い垂目が……。 でも、垂目は体が弱いと聞いている。

 それとも、天香久山なのか。厩戸様が、いや。そんな事はない。絶対に違う」


「大郎。起きろ!」

突然に毛人が部屋に入って来た。

「はいっ。起きています」

大郎は飛び上がらんばかりに驚き、声が裏返った。

「なんと! お前がこのように早く起きているとは。一体、どうしたのだ」

毛人も驚いた。


「それより大郎。今、斑鳩から使いが来たのだ」

大郎の心臓が、強く収縮した。

「ま、まさか。厩戸様に、何かあったのですか?」

「厩戸様に、何かとは? いったい、何が言いたい」

「いえ。

 あ、それより、斑鳩から、何が」

大郎は激しい動揺を隠すように努めた。

「ああ。厩戸様のご正室、膳大郎女かしわでのおおいつらめ様がお亡くなりになったそうだ」

「えっ。后様ですか。厩戸様は、なんともないのですね」

大郎は全身の力が抜けたように、その場に座り込んだ。そして大きな深呼吸をした。

「厩戸様? 何を縁起でもない事を言っているのだ」

「はい。すみません」

「厩戸様の事は、何も言ってはおらぬ。

 しかし、それにしても、この様に早朝の使いとは珍しい。

 しかもだ、蘇我は刀自古を嫁がせてはいるが、膳大郎女様とは縁はない。早馬で知らせるほどの事ではないと思うのだが」

毛人は首を傾げた。

「それにだ、山背様がお前を呼んでいるというのだ」

「山背が?」

大郎は嬉しそうに聞き返した。この時ばかりは、一瞬、白虎の事も厩戸の心配も忘れた。

 山背とはずいぶん久しく会っていない。たまに会えても、山背はすぐに帰ってしまう。避けられているのかと、寂しく思っていた。


「わかりました。では、すぐに斑鳩に出発します。

 おーい。俺の馬を準備してくれ」

大郎は舎人に大声で命令した。


 斑鳩には大郎と毛人も共に向かった。

 雪の舞う中、大郎は必死に馬を走らせた。手はかじかみ、鼻水が垂れて来る。それでも、休むことなく、馬を走らせた。


 大郎は毛人を置いてけぼりにして、一足先に斑鳩の宮に到着した。

 門の前で馬を降り、大きな声で名を告げた。

 早速、中から山背が出て来た。大郎は山背に駆け寄った。

「山背。俺に用があるって聞いた。

 なにかあったのか。もしかして、厩戸様に、何か」

大郎の勢いに、山背はたじろいだ。

「いや。すまん。いや、そうだ。

 えっと、お悔やみいたします」

大郎は慌てて、頭をさげた。祖父、馬子に教わった文言を、今更ながらに伝えた。山背は軽く頭をさげたが、何も言わなかった。


 そこへようやく毛人が到着した。

 毛人は息を切らせながら馬を降りた。山背に深々と頭をさげ、挨拶をかわした。毛人のあいさつには、山背は返事を返した。

 毛人との挨拶が一通り済むと、山背は大郎に向き直った。

「大郎。父上が、お呼びだ」

山背はぶっきらぼうに言った。

「厩戸様が? よかった。厩戸様はお元気なのだな」

大郎の問いには、山背は答えなかった。山背は赤檮を呼ぶと、大郎を奥に案内させた。

「毛人様。毛人様にはご相談があります。私と一緒に来てくださいますか」

「あ、はい。

 しかし、私は厩戸様の所へ行かなくてもいいのでしょうか」

「大郎だけだ。父上がお呼びになったのは!

 私も、私も来るなと言われたのだ。二人で話がしたいそうだ!」

山背は顔を真っ赤にして怒鳴った。

(やれやれ、短気な皇子様だ)

毛人は山背に気づかれないようにため息をつき、深々と頭をさげた。


 山背は毛人を屋敷の中に案内した。

「先ほどは、大きな声を出して、申し訳ありませんでした」

山背はバツが悪そうに頭をさげた。

「その。あの、父の具合も良くないのです」

「えっ?」

毛人は息を飲んだ。

「それで、具合が悪いとは、どのような……」

「はい。

 実は父の方が膳大郎女様より、深刻な状態だったのです。

 だから、まさか、膳大郎女様の方が。先にお亡くなりになるとは、考えてもいませんでした」

「まさか、厩戸様がそこまで具合がお悪いとは考えてもいませんでした……。 まさか、大郎の心配は当たっていたのか」

最後の言葉は、囁くほどに言ったが、山背は耳ざとく聞き取った。

「大郎が、何を?」

「あ、あの。実は、大郎は今朝、厩戸様のお体が心配だと、いきなり申しまして……」

「当家からの使いが行く前にですか」

「はい」

山背の顔が紅潮した。

(どうして大郎がわかったのだ。こんなに離れた土地にいるというのに。

 大郎と父上は通じ合っているのか)

すっかり黙りこくってしまった山背に、毛人はどう対処してよいのかわからなかった。


「大郎。よく、来てくれた。

 お前はわかっているよね」

厩戸の声は小さく消え入りそうだった。

 青白い顔。紫色の唇。赤く充血した目。浮腫みが、人相すら変えている。息をするたびに、ゼイゼイと音がしていた。

 いつもはすました様に厩戸の隣にいる青龍も、今日は落ち着かない様子。

「きららが、吠えていました。天香久山に向かって吠えていたみたいで。だから俺、心配で」

厩戸は唇の両端を、わずかに動かした。

 その直後、厩戸の瞼が一瞬閉じ、頭がガクッと崩れた。

「厩戸様! あぁ、や、やまし」

大郎の腕に、厩戸の手が触れた。そして「待て」と、弱弱しい声が聞こえた。

「呼ぶな。誰も。

 お前と、話したい。お前だけに……」

大郎は鼻の奥が、じーんと熱くなった。こぼれ落ちそうな涙を、必死にこらえた。

「私は、もうすぐ、逝く」

「そんな事、言わないで下さい」

大郎は激しく頭を左右に振った。

「仕方、ない事。

 お前だって、わかっているだろう」

厩戸は視線だけを白虎に向けた。

「これが、人の、運命。この世に、産まれ、死す。

 大郎。忘れるな。これ、が、人……。外れるな。人、の、道」

厩戸の顔が、みるみる灰色になっていく。

 大郎は雪のように冷たい厩戸の手を、しっかりと握りしめた。

「はい。厩戸様……」

「だから、だめ、た、ろ。かや、な……。だ……。けし、て、と、つ……」

厩戸は必死で言葉を絞り出そうとしていた。しかし、そこまで言うと、厩戸の意識が途切れた。全身の力がなくなり、腕と首がだらっと、垂れた。

「厩戸様。厩戸様」

大郎は厩戸の肩を揺らした。しかし何の反応もなかった。

 大郎の目から、大粒の涙がこぼれ落ちた。

「山背、山背ぉ! 来てくれ、厩戸様がぁ」

大郎の泣き叫ぶ声が、屋敷中に響いた。

 バタバタと慌ただしく廊下を走る音。山背と毛人が、真っ先に駆け込んできた。

「父上!」

山背は大郎を押しのけた。泣きながら、厩戸を呼び続けた。


 赤檮が薬師を連れて、部屋に入って来た。年取った薬師は厩戸の顔を覗き込んだ。手首に触れ、脈をとった。深いため息をつくと、絶望的な顔を山背に向けた。

 刀自古が部屋に駆け込んできた。すでに涙で顔が濡れている。 

 次々に側室や子供たちが駆けつけて来た。


 大郎は部屋の隅に追いやられ、腰を抜かしたように動けなくなっていた。毛人に引きずられ、部屋の外に出た。

「なんてみっともない恰好をしているのだ。

 蘇我の跡取りなのだぞ。このような無様な姿を、人前にさらすでない」

大郎には、毛人の言葉は聞こえていなかった。


 大郎と毛人は軒先から庭に出た。庭の隅に植えてある大きな木の根元に腰掛けた。

 陽は高くなっていた。雪は止んでいたが、空気はしんと冷えていた。毛人は腕をさすった。

 大郎は木に触れ、目を閉じた

 丁未の戦の事を、ふと、思い出した。

(厩戸様は、あの時、見た事は忘れる様にって言っていたけど。やっぱり、忘れる事なんてできなかった。今でも、はっきりと覚えてしまっている)

大郎は頬に残る涙を、手の甲でぬぐった。

「ようやく泣き止んだか」

毛人は腕を組んで、後ろから大郎を見ていた。

「もっと、感情を制御できるようにならなくてはならない。

 たとえ、親の臨終でも、冷静に対応しなくてはならないのだ」

「はい」

大郎は無表情のまま、返事だけを返した。

「それで、厩戸様とは話ができたのか」

「はい」

「何を話したのだ」

大郎は口をつぐんだ。

(厩戸様は最後に、『かやな、けして、と、つ』とおっしゃた。

加夜、奈留美って、おっしゃりたかったんだろう。決して、会うなって。

やっぱり加夜と、会ってはいけないって、最期にもそう言われるのか。

でも、俺、加夜に会わないなんて、そんな事はできない。

厩戸様の、たとえ最期のお言葉だとしてもそれだけは)

「大郎?」

突然、黙りこくった大郎に答えを促した。

「聞こえませんでした。

厩戸様のお声が小さくて」

大郎は抑揚のない声で返事をした。

 その後、二人は何も話さなかった。


 どれ位、時間が過ぎたか。

 大郎は頬にひやっとした寒冷を感じた。

 雪が降ってきていた。細かい雪が、ふわふわと舞いおり、大郎の頬に降りてきた。

 大郎は手のひらに雪を乗せた。雪はあっという間に水滴になった。

 

 白虎の動きが大郎の視界に入ってきた。

 青龍と厩戸のいる母屋をじっと見ていたが、徐々に動きが活発になった。

 突然、ピタッと動きを止めた。そして空に向かって大きく咆哮した。


 屋敷から飛鳥に向かって、青い光が伸びた。

 そして、青龍が屋敷の屋根から現れた。体が青く光る。体をくねらせ、大きな口を開いた。

 青龍は青い光の道と共に、天を翔けて行った。


「厩戸様……。 厩戸様」

大郎は青龍を見送りながら、尊敬する人の名を呼んだ。

「どうした?」

毛人が声をかけた。

「厩戸様が、飛鳥に戻られました」

「なに? 突然どうした。いったい何のことだ」

大郎は目を伏せた。

「おい、まさか、厩戸様が亡くなったというのか」

大郎は小さくうなずいた。

「何を言う。ここでわかるわけもないだろう」

大郎は小さく何回も首を左右に振った。

 そして顔を上げ、青龍の去っていった空を、じっと見つめていた。


 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る