応援コメント

桔梗のせい」への応援コメント

  • 秋山くんが立たされる!!!

    作者からの返信

    納得いかない!
    が、なんとなく納得できる恐ろしさw

    穂咲の危機回避能力のなせるわざか。先生のジョークのセンスのなせるわざかwww

  • あ〜〜秋山君が立っちゃうんだ(^_^;)
    先生ったら秋山君立たせるのがもう楽しみなのでは(^_^;)

    あ(・・;)
    話数が少なくなってきちゃった、楽しみだけど読み終える寂しさもちらほら…

    作者からの返信

    先生、厳しいですけど、優しいですけど、冗談好きなのかもw
    穂咲に甘すぎることは間違いないです^^;

    そして拙作は、「なんとなくいつもそこにある」を目指した作品ですので……、ずっと続きますよ^^
    こちらはコンテスト用に一旦完結しますけど、二冊目と銘打って別立てになって、のんきに続いていますw

    よろしければのんびりお付き合いくださいませ♪

  • いいですね、このやりとりww

    実際にあったらシュールなイメージがして、口元が緩みましたw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ごめんなさい、頂戴していたコメントに気付くことが出来ず、お返事遅くなりました。
    ……廊下に立って反省しときます!

    この応酬、にやにやとしながら書いたものですw
    授業中、目の前で飛び交うノート、紙のボール。確かにシュールw
    そしてボールペンがどうなったのかは、ご想像にお任せなのです^^

  • とか言いつつ、ちょっと涙目になられたら慌てて立つくせに( ´艸`//)💕

    作者からの返信

    正解っ(≧▽≦)
    まあ道久はどうでもいいですけど、穂咲は怒っているでしょうね……。
    明日が楽しみですw

  • さすがに今日立つのは穂咲ちゃんかと思いきや(笑)
    それにしても、授業中にいろいろやりすぎてますね(笑)

    作者からの返信

    こうしないと日直が「理由」欄に書けませんからねw
    そしてこの二人のことはもう、先生もみんなも諦めていると思いますよっ(≧∇≦)

  • ひにゃー( ´艸`)

    やっぱし、立っとけ w

    作者からの返信

    逃げ出して机の裏に隠れてみたんですけど^^
    穂咲の語彙は、無いストックを絞り出して工夫してますので気に入ってくださって嬉しいですw

    今日の立っとけは、ひねり技でしたw

  • 立って立って立って立って立っとけ! ってカンジ?

    最近思うのですけれど、先生随分ふたりを泳がせますよね(笑)。
    この泳がせている間、授業は進んでいるのかしら?
    他のみんなは見物してるのかしら?

    それにしても6センチなんて、(親指と人差し指を6センチにする)こんなだよ?
    でも明日は広がっちゃうわねぇ。
    あ、でも穂咲ちゃん立たないですんだからくっついちゃう?

    作者からの返信

    授業を進めているのか、二人を無言でにらみつけているのかどちらでしょうねw
    実は、先生の受け持ち教科も決まっていますo^^o
    そのうちお目見えするかも?
    そして、机の距離……、ボールペンのおかげで近づいた距離が、ボールペンのせいで……^^;
    明日の朝、穂咲が無謀なことをしていたらあわてて止めてあげてくださいw

  • すでに保護者。というか絶滅しそうな猛獣を保護するために危険にさらされる理不尽さに近い気が……

    作者からの返信

    保護者。正解なのです。
    その辺りは、今週末辺り、なるほどと思って下さることと思います(^^)v
    教室の法たる先生が穂咲を甘やかし過ぎというところは、ちょっと理不尽ですがw