アイリスのせい
~ 六月六日(火) お昼休み 二十二センチ ~
アイリスの花言葉 私は燃えている
今日は一日、非常にうるさい。
そんな騒音の発生源。隣の席に座るのは、いつもは静かな
軽い色に染めたゆるふわロング髪を、今日は低い位置でまとめ、そこから青いアイリスの花をにょきにょきと生やしている。
改めて、バカに見える。
しかし今はお昼休み。穂咲をバカと呼んではいけない時間なのだ。
「ほれ教授。いつものエプロンでございます」
「早く渡したまえロード君! 今日は気合が入っているのだからな!」
「それで朝からやかましかったのですね? 何でまたそんなに……、ってバカじゃねえの!?」
教授が鞄から取り出した瓶には、コルクで栓がしてあった。
「わい~ん!」
「飲むんじゃないぞ! そんなことしたら、例え穂咲でも警察へ連れて行くから!」
「当たり前なの。お料理に使うの」
ちょっとムッとした教授は、手早く机に調理器具を並べながら俺をにらむ。
いや、怒らないでください。
誰だって驚きますから。
しかしどうだろう、その調味料。
バルサミコに高級そうな醤油。砂糖まで出てきた。
いつもとは異なる雰囲気に、ギャラリーのみんなも前のめり。
暑苦しいです。
「準備完了! いざ! あれ、くいたーい!」
「アレ、キュイジーヌです、教授」
俺の突っ込みなど全く耳に届かないほど興奮した教授が、フライパンに玉子を投入する。
そして流れるような手さばきで、バルサミコ、砂糖に醤油と、容器から直接フライパンへ流し込む。
目分量なのに絶妙な
立ち上る、食欲をそそる香り。
「すごいです教授! いつものゲテモノとは比べ物にならないです!」
「ロード君、感心するのはまだ早い! ここで赤ワインを入れて、フランベっ!」
フライパンから立ち昇る紫の炎に、ギャラリーから拍手が巻き起こる。
そして興奮が最大まで高まったところで、
ジリリリリリリリリリリリ!
シャワーーーーーーーーッ!
『えー、名前を呼ばれた生徒は至急職員室まで来るように。わかったな、秋山』
「おれかーい」
びしょびしょに濡れたまま、申し訳なさそうな顔で俺を見送る教授。
そんな頭には、青い花びらからぽつぽつと寂しい滴が落ちていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます