応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    愚者のイデオロギーへの応援コメント

    詩架さんの新作ということで拝読しました。
    考えさせられる文章だったと思います。
    中学生にこういう視点を抱かせたのは、設定的に「中二的」だから、とかもあるのかなーと思いつつ。
    大人びようとして、大人になりきれない子供の会話劇。

    作者からの返信

    お読み下さり、さらにコメントやレビューまでして下さり、ありがとうございます。
    彼らが中学生なのは、他の話との整合性を考えても時間軸的に中学時代以外あり得ないことになるからです。
    大人びてい過ぎる感は否めないです。けれど大人じゃない感もあるかななんて思います。
    色々と気づかされる点も多かったです。
    この度はコメントとレビューを下さり、ありがとうございました。