第六話 最強魔道士の男の子 ①
その後、俺はそのガキに着いて行き、村まで向かっているんだが……。
「ガルルル!!」
おいおい……狼と出会うなんて最悪じゃねぇか。それとこの狼、毛が荒々しく逆立ってやがる。そんで、牙もすげぇな、おい。こんなのに噛みつかれたら、即死じゃねぇかよ。
こんな狼も日本にはいねぇ、やっぱりどこかの外国……って訳でもねぇな。別世界に来てしまった感じだ……。
「エボルウルフですか……危険ですから、お姉さんは下がっていて下さい」
ついでに言うと、実はこのガキの名前を聞こうとしたところで、こいつらが襲って来たんだ。よって、まだお互いの名前は知らねぇ。
さて……しかしどうする、この状況……。
「オラージュ・ラム!」
「ギャゥン!!」
そもそも狼は動きが速い。こうやって囲まれてる時点で、俺達は詰んでるな。こうなったら、最悪このガキを餌にして、俺はトンズラこけば……。
「……終わりましたよ?」
だが、そもそも大量にいるとなると、このガキが襲われていても、他の狼が俺に向かって来るだろうな。ちっ、この足技が効くかどうかだな。
「……行きますよ」
「んっ? あぁ、よし! こうなったら腹決めて……あっ?」
おい、狼どこ行った? 周りが血の海になっていて、肉片が散らばって……って、まさか!!
「終わったって言ったのに」
そういや、なんか凄い風が巻き起こったなとは思っていたが、普通に自然の突風だと思ってしまった。こいつの術かよ。風で切り刻んだのか? 信じらんねぇ。
だけどそのガキは、驚いている俺を無視して、さっさと先へと進んで行く。
「おい、待てやガキ」
「ガキじゃないです。ジル・ディエンという名前があります」
「あ~そうか、ジルっていうんか」
「それで、あなたは?」
「……あ~」
しまったな……名前どう言えば良いんだ? ここで俺の本当の名前、剛なんて言った日にゃ、変な奴と思われて、哀れみの目を向けられそうだぞ。
別にそんなこたぁ気にしねぇが、今俺の外見は女なんだよ……そこを考えないと、今後この世界で活動し辛くなるだろうな。
「無いですよね? 異世界から来た、住人さん」
「……」
すると、そのジルというガキは、俺を見ながらそう言ってきた。
異世界……だと? やっぱりここは、俺のいた世界とは違う世界なのか?! うわ、本当にそんな世界があったんだな……。
これは、是非とも世界に……と思ったが、俺の居た世界にどうやって戻るんだ? というか、戻れるのか? いや、俺は死んだはずなんだよ。つまり、もうあの体であの世界には、戻れないんじゃねぇのか?
とにかくどうする……こいつを信用するには、まだ材料が足りなさすぎる。
一応これでもな、色々な奴と渡り歩いていたんだ。喧嘩ってのは、力だけじゃねぇんだよ。頭よ頭。戦闘感ってのもあるが、なにより力だけじゃあ、喧嘩には勝てないんだよ。
そうやって俺は、あの荒んだ世界を生きてきた。
「そうか……僕を信用出来ないのは当然ですね。でも、あなたが異世界から来た人だって言うのは、僕もまだ半信半疑です。だけど、あなたは名前を言えない。それだけで十分に、その可能性が出て来ました」
すると、何も答えない俺に向かって、ジルがそう言ってきた。やべぇな、適当に名前を言っておくべきだったか。だが、女の名前なんて、そうそう出て来ねぇんだよな。
「でも、名前がないのは呼びづらいですし、異世界で使っていた名前でも、教えて貰えると助かるんですが」
そうは言うが、それじゃあ「剛」でって言えねぇんだよ。俺が向こうの世界では男だったなんて知ったら、軽蔑するんじゃねぇのか? だから、教えられないんだよ。
「ちっ……好きに呼べよ」
「そうですか……それじゃあ…………」
そして、俺がそう言った後に、ジルは顎に手を当てて悩み始めた。そんな真剣に考えなくても良いがな。
それなら、自分で適当な名前を言えば良いと思うが、俺が今適当に浮かんだ女性の名前が、
頑張ってそれっぽい名前を考えた所で、マリアが精一杯だわ。聖母かっつ~の。
「……ん~、マリナはどうでしょうか?」
マリアとそう変わらない名前が出て来やがった。悩んでそれかよ、お前……。
いや、まぁ……考えてくれたんだから、ケチは付けたくねぇけどよ。そんな女らしい名前にされても、こんな女っぽくない奴には似合わねぇだろう。そもそも女じゃねぇけどな。
だけど、好きに呼べって言ったのはこっちだ。しょうがねぇ……。
「何でも良い」
「分かりました。それじゃあマリナさん、あなたはこの世界に来て、どうするつもりだったんですか?」
「お前、異世界から来たって事を信じるのか?」
「それを前提で聞いてます」
なるほどな……信じるか信じないか言ったところで押し問答か。それなら、別の世界から来たという事を信じて話した方が、スムーズだわな。
でも、俺ばかり話してたら、不公平だろうが。それに、あの場にこいつがタイミング良くいたのが、俺には引っかかってしょうがねぇんだよ。
「それじゃあ、先ずお前から答えろ。なんで俺のいた所にやって来たんだ? 見た所、あそこには何もなかっただろう? 用事でもない限り、あんな所に行く事はない」
そもそも、村に案内すると言われて、もうだいぶ歩いてんだわ。俺がいたあの場所、村からだいぶ離れてんじゃねぇか。そうなると、ちょっと散歩で寄るような場所じゃない。
それなら、あそこにこのガキがやって来たのは、目的があったからだ。それを聞かないとな。
「なるほど……観察力がありますね。簡単です。僕の用事のついでに、村の人達から、あの辺りで暴れているオーガゴブリンを、駆除して欲しいという依頼があったので、駆除をしていただけです。そして、僕は目的を達成した。だから、村に帰ってるんです」
「その用事ってのはなんだよ?」
そこが重要だろうが、ぼかしやがって。
そんでその途中で、
「あなたですよ、マリナさん」
「……俺?」
「そうです」
すると、俺の前を歩いていたジルが、立ち止まって振り向いてくる。その目は結構真剣で、俺をしっかりと見ている。しかも、品定めもしているような……。
そういう目はな……イライラするから止めて欲しいところだな。昔からやんちゃな事をしていたから、他の人は常に、俺を害虫を見るような目で見てきた。そして初めて会う奴は、俺を品定めするような目で見てくるんだよ。それで、俺が不良だって分かった瞬間、ビビって逃げ出すんだよ。
まぁ、逃げ出して背中見せた瞬間、袋叩きにしてやったがな。
ビクビクしながらも、一声かけて去って行くのはまだ許せるが、それもなしに逃げ出すのは、失礼だろうが。そんな奴には制裁してやったよ。だが、いつも捕まるのは俺の方だ。
「……その目で見んな」
「あぁ、ごめんなさい」
そして俺は、威圧するようにしながらジルにそう言った。だが、そのガキは臆する事なく、普通に返して来やがった。
おいおい、どう考えてもまだ小学生くらいだろう? ちょっとしっかりし過ぎてねぇか?
「とにかく、僕が住んでいる国の聖女が、1ヶ月前にあなたの出現を予言されたんで、僕がやって来たんです」
「へぇ……」
「『東の地にて、世界を救う救世主か、もしくは世界を壊す破壊者が現れる。どちらになるかは出会う人次第、だが……』」
そう言った後、ジルは黙った。なんだ、何か言いたくない事でもあるのか? 全部言えや。
「てめぇ、隠し事が好きだな、おい」
「ごめんなさい……ただ、僕は色んな人達から、最強の魔道士と言われています。そして、王から直々に勅命を受けているんです」
「あぁっ?」
その後、その王から受けた勅命というのを、そのガキは凄く言い辛そうにしながら言ってきた。
「あなたを……殺せと」
「……ちっ」
なるほどな……その予言とやらの言えない部分に、世界が酷い事になるとか、そんな事があるんだろうな。それで、わざわざ最強の魔道士と言ってきたのは……。
「ですが……やっぱり僕には、直ぐに殺す判断は出来ない。なので、出来たら僕の住む国まで来てくれませんか?」
自分からは逃げられないし、逃げようとしたら殺すと、遠回しに言ってやがるな。目つきもそんな感じで、少し威圧してきてやがるな。
「その予言に、よっぽど酷い事があったのか?」
「そう……ですね。ですが、不確定過ぎます」
「それなのに、人を簡単に殺せと命じるんだな、てめぇの国の王様はよぉ!」
なんだかむしゃくしゃしてきたな。自分勝手過ぎるぞ、王様ょ……。
「……あの人を、悪く言わないで下さい。怖がってるだけなんです。魔王の復活を……」
あぁ? なんだそりゃ……魔王って……なんかのゲームかっつ~の。流石に魔王とかは分かるけどな。ちょっと待て、とういうことは、この世界ってゲームの中の世界なのか?
いや、あり得ないな。俺は死んでるんだっての。だけど、そういうゲームとやらの世界に、この世界は似ているのか? やばい、ゲームなんかほとんどやった事ねぇから、分かんねぇぞ。
とにかくだ、俺は腕を組みながら、前を歩くジルに話しかける。このまま殺されてたまるかっての。
「そんなもんにビビって、無実の人間を殺す方が、よっぽど悪じゃねぇのか? 魔王とかいうやつなんて、ぶっ殺しちまえば良いだろうが」
んっ……? 俺が喋り終えた瞬間、首の後ろをなにかに掴まれたような……。
「言いたい事は分かります……が、文献によると、魔王は相当の実力者で、小指1本で大陸を消滅させてしまうほどです。だから、誰もが怖がって当然なんです……それなのに、あなたは凄いですね。怪鳥に吊されながらも、ぶっ殺しちまえば良いなんて、良く言えますね」
分かってんなら助けろや。気付いたら吊されてたんだよ、この野郎!! 連れて行かれるぞ!!
「止めろ、このバカ鳥! 離しやがれ!」
だけど、当然俺の攻撃なんか効かず、結局ジルに助けて貰ったのは、言うまでもねぇよな。あぁ、自分が情けねぇ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます