第6話おウチで簡単すぐできるヘウポウの煮物
数年前は見慣れない食材だったヘウポウも、だいぶ市場(しじょう)に出回るようになりました。でもまだまだ「お店でみかけても、料理の仕方がわからないわ〜」なんて奥さんも多いはず。そこで簡単でおいしくできるヘウポウの煮物の作り方を紹介しちゃいます!
ヘイポウはツヤツヤとした新鮮な物を選びましょう。頭は食べられないので切り落とし、中綿と背骨を取ります。背からではなく腹から開くのがポイント!
食べやすい大きさに切ったら、塩を入れたたっぷりの湯で下ゆでをします。余分な脂が浮かんできたら、いったんお湯を捨てましょう。
ゆであがったら改めて味をつけていきます……
マシンガンが鳴り響いた。銃口がむけられた先には、昆虫のような外骨格に覆われた二足歩行のエイリアンが立っていた。大きさは人間の数倍はあるだろう。その光景は、背景の崩れたビル、めくれあがったアスファルトのせいでB級の映画のようだった。
三人が集中砲火を浴びせているにもかかわらず、エイリアンには傷一つなかった。
エイリアンは人間には理解できない言語で何か言った。
尻尾が振り上げられ、その先端に付けられた円筒型の道具が、一人の人間の胸に押しつけられる。飛び上がるようにケイレンを一つして、男は倒れた。エイリアンは男の襟首をつかむ。
「くそ!」
こうなったら助けられる見込みはない。残された二人はビルの中に逃げ込んだ。
「あいつは、どこに連れていかれるのかな」
その謎は、おそらくすぐに分かるかも知れない。エイリアンは仲間の体を宇宙船に積み込んだあと、またここにやってくるに違いない。そうしたら、逃げ切る自信は無かった。 このエイリアンがやってきてから、五年がたった。この化け物は、神出鬼没で、毎日人間をさらってはどこかにある母星に運んでいた。
「さあな。噂によると食べられちまうみたいだぜ」
話し掛けられた男は自嘲気味に笑った。
「聞いた話だと、あのエイリアン達は俺達人間の事をヘウポウとかいうふざけた名前でよんでるらしい」
「ヘウポウ? なんだってそんなふざけた名前がついたんだか」
「なんでも、語源はシメる時にそう鳴くからだってよ。『ヘルプ』がなまったんだろ、たぶん」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます