応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    お母さんのカレーが食べたかったんですね。
    それでおばあちゃんのところへ……泣けてきます。
    新幹線に一緒に乗った男性、悪い人じゃなかったみたいでよかった。
    でもメチャメチャ危険なことしてますよね。
    何事もなくてよかったなって思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、カレーが食べたいイコールお母さんと一緒にいたい、という気持ちの現れですね。
    かなり、危険なことですね。
    小説として、書いたところはありますが、
    親が一緒にいないと、子供を見失うこともあります。
    お母さんは、これから今までよりも、奈々子ちゃんと一緒にいる時間を持つはずです。

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    ラストはほっこりしました。
    インドカレー店のエピソード、面白かったです。
    ハラハラもしましたが、素敵なお話でした(*´∀`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    はい、インド人の彼は、人気No.1です(笑)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    奈々子ちゃん賢い!
    ワタシだったら、その辺ぐるっと一周して帰ってきます(笑)

    作者からの返信

    お読みくださり、ありがとうございます😊
    確かに、すごいキレのある幼稚園児ですよね(笑)

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    おっ、奈々子ちゃん発見か!?

    作者からの返信

    と思いきや……

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    奈々子ちゃん、どこに行っちゃったんでしょう…心配です。

    作者からの返信

    お読みくださり、ありがとうございます。

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    まだ、6才の菜々子ちゃんが家で待っていなかったってだけで、お母さんにとっては大事件ですが、無事に見つかって良かったです。新幹線で同伴してくれた人も悪い人でなくて幸いでしたね。

    子どもの成長には思いがけなくドキドキハラハラしながら、大人も学びますよね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    小説として、面白い脚色はしましたが、親が不在時に、ふらっと出ていってしまう子供は実際にいます。
    頼った大人が良い人だからよいけど、危なくもありますよね。
    お母さんはもっと一緒にいようって、今回のことで思ったはずです。

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    奈々子ちゃん、見つかってよかったです。
    変な事件に巻き込まれてなくて、ほっとしました。
    しかし、見知らぬおっさんと交渉して新幹線に乗り、岡山まで行くとは、幼稚園児なのにすごい行動力。

    作者からの返信

    ありがとうございます😊
    そこは小説として、面白い展開にしてみました。
    子供が無料のところから、ヒントを得ました。
    以前アップした時も、スーパー幼稚園児と言われていました(笑)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    拝読させていただきました(*^^*)
    評価の高い作家さんたちの作品は、共通して流れるような文章で、スラスラと読めてしまいます! 大変勉強になりましたφ(..)

    無事お母さんと再会できて良かったです!

    ワタシ的には、インド人の店員さんのくだりがツボでした(*´艸`*)

    作者からの返信

    いえいえ、そんな💦
    でも、読みやすいということは大切なことだと思うので、非常に嬉しいです😊
    ほっこりミステリーにしてみました📖
    インド人の彼は、一番人気です(笑)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    早速お邪魔いたします(^^)♪

    これからも月花様の作品を楽しく拝読させていただきます(*´∀`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます😊

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    ちょっとハラハラしつつも、嫌な事件も起こらず平和に解決するお話いいですね!
    あと、インド人の店員がカレー並みにいい味出してますね(笑)

    楽しく読ませていただきました (*ᵕᴗᵕ)

    作者からの返信

    最後までお読みくださり、ありがとうございます💝
    ほっこりミステリーも良いかなと。
    はい、この作品の中の一番人気は、この店員さんです(笑)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    最後は探偵さんにオチをもってきたんですね。ナルホド。読みやすくて、さり気なくて、ホロッってしました。すんばらしい🥺

    作者からの返信

    最後までお読みくださり、ありがとうございます💝
    元々探偵もののスピンオフ的な作品だったので☺️

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    泣ける😢

    作者からの返信

    寂しかったのでしょうね、子供からすると…

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    (笑)片言の日本語が見事🐱

    作者からの返信

    こういうイメージなんですよね💦

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    カレー食べに失踪、謎がユニークですね🙄
    楽しみや〜。

    作者からの返信

    はい、ちょっと面白い設定にしてみました😊

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

     面白いです😊

    作者からの返信

    ありがとうございます💕

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    とてもほのぼのとした作品ですね。途中のカレーの作り方、にんじん嫌いにはいいですよね。

    作者からの返信

    はい、この仕方で実際にカレーを作ったことあります😊
    ほっこりミステリーもいいかなぁと書いてみました📖

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    読みにきました。

    作者からの返信

    ありがとうございます😊

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    途中、ハラハラしながら読み勧めていきましたが、最後は安心、ほっこりほこほこしました(≧▽≦)

    週末はカレーにしようかな(*´﹃`*)←カレーが食べたくなってきたひと|д゚)

    ハラハラドキドキの物語、ありがとうございました(*´艸`*)

    この場を借りてごめんなさい!
    私の作品にたちよってくださっただけでなく、温かいお言葉やお星さま、応援、コメント本当に本当にありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    作者からの返信

    こちらまで、お読みくださり、ありがとうございました💕
    ほっこりミステリーなので、小学中学生でも良いかなぁと、思い、旧作ですが、応募してみます。
    カレー食べたくなった❗とのコメント、以前もたくさん頂きました😊
    なんか、お家カレーって、ほっこりしますよね。

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

     誰にでも大好きな食べ物はありますよね。

     怒らないで上げてほしいなぁ。

    作者からの返信

    返信が、出来ておらず、大変申し訳ありません🙏
    そうですね、特に思い入れのある食べ物は

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    私もこのカレー屋さんでバイトしたいです♪

    カレー、この三文字の中には様々な種類がありますよね~、お母さんのカレーもヒヨコ豆ノ、で途切れたカレーも美味しそうです!

    作者からの返信

    大変すみません❗
    コメント返信出来てないことに、今さら気づきました(>_<)
    はい、私自身がインドカレー大好きなので(^^)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    一緒に食べてくれる人がいれば、ご飯は一層美味しいですよね!
    セリフにぐっときました。
    ストーリーが登場する食べ物や場所の魅力を惹き立てていて、月花さんの作品を読んでいるとそこへ行きたくなるし、お腹が空いてきます…(笑)
    お母さんのカレー、私も食べたいです。
    心温まる素敵なお話でした。

    作者からの返信

    こんにちは✨😃
    こちらの作品まで、お読みくださり、本当にありがとうございます🎵
    カレーそのものの美味しさもありますが、どのご飯にしても、誰かと食べた方が美味しいのは共通かなと思います。
    そんな誰かと食べる美味しい話を書きたくて書いてみました。
    本編のあるスピンオフなので、またご興味ありましたら、本編も覗いてくださると、嬉しいです😃

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    お騒がせインド人(笑)
    初恋を大事にしてますねー(о´∀`о)

    作者からの返信

    このインド人店員さん、いい味出してるという意見多数です(笑)奈々子ちゃんより目立ってるかもですね(笑)
    男性の方が初恋を大切にしてるようです。

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    スシ食ベル!?に笑ってしまいました。
    見つかったのかしら……(。>д<)心配。

    作者からの返信

    こちらまで、お読みくださり、ありがとうございます(^^)
    はい、日本人ならスシという固定観念(笑)
    このスピンオフの本編も、コメディータッチなので、そこは忘れず入れてみました(笑)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    カレーにまつわる、物語、こんなにも展開されていけるのですね!
    月花さまのアイディアの豊富さに、脱帽です(*`・ω・´)ゞ
    カレーは、老若男女幸せにしてくれますね(*´ω`)♡

    作者からの返信

    最後まで読んで頂き、本当に感謝です❗(о´∀`о)
    はい、カレー食べると、美味しくて何だか幸せな気持ちになれますよね(^^)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    本宮くん、待ってましたー!
    白のワイシャツに黒のボトム、なんて清潔感があっておしゃれなのに、心は相変わらず……

    作者からの返信

    わわ、早速ありがとうございます(^^)
    はい、本編のあのまんまです(笑)やっぱり本編読まれてる方の変わらないねってコメント、何だかすごく嬉しいです♪

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    ほっこり美味しい短編ですねっ。

    こ、これは本編も読んでみなくてはっ

    作者からの返信

    最後までお読みくださり、本当にありがとうございます(^^)
    もしも、ご興味が沸きましたら、また本編も覗いて頂けたら嬉しいです(о´∀`о)

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    おばあちゃんの家に‼︎

    子供の行動ってびっくりと同時にミラクルを呼ぶものですよね🍀

    それにしても私だったら知らない人には話しかけられません…勇気あるなぁ…

    作者からの返信

    子供はミラクルですね(^-^;
    私自身、幼稚園の頃、二回脱走して保護されてますので(汗

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    🍛インドカレー店🍛
    二回食べに行ったことがあるけど、店内の暑さとカレーのハンパないボリュームに敗北💧

    残して帰ろうとしたら、店員さんがニコニコ笑顔で『美味しいデスか〜〜』とか言ってきまして、あの笑顔を裏切ってはいかん‼︎と思って二時間位かけて食べきったのを思い出しま……私のヨタ話よりも物語🍀


    見つかったのかしら⁉︎

    作者からの返信

    美味しいですよ、インドカレー(*^^*)
    私は他にもトムヤンクンとか辛ラーメンとか辛いものが好きなので☆
    インド人の方って、気さくで明るいですよね!

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    まさしく「美味しい話」でございます♡

    見事な構成で、面白く拝読いたしました♬

    作者からの返信

    誉めて頂き、恥ずかしくも嬉しいです。
    ありがとうございました☆(*^^*)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    こっそりと、お邪魔いたします♩

    作者からの返信

    わあ、ありがとうございます(^^)


  • 編集済

    第2話 残されたメモへの応援コメント

    3000円のお小遣い…ちなみに私の小学生の頃のお年玉は1000円でした(汗)

    3000円がヒントなんでしょうか?カレー専門店に何かが⁉︎

    作者からの返信

    通常3000円は高いです(^-^;
    一人でお留守番中に、もし何かあればというお母さんの思いから、お高めの3000円に……
    私なんて6年生の時からな気がしますよ、お小遣いもらい始めたのは

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    これはいつか本編も読んでみなくちゃ🍀

    イケメンで心は女性…なんだか気になるキャラが…っとまずはこちらの物語を拝読させて頂きます🌸

    作者からの返信

    早速、お読みくださり、ありがとうございます(^^)
    はい、私の作品史上もっともクセのあるキャラです(笑)
    本編はもっとミステリー色が強いですが、それでも大丈夫そうなら、宜しくお願いいたします❗(*^^*)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    子供ならではの仕掛けにびっくりでした!
    そして、私のべつ腹がカレーよこせと訴えてきました。(^^

    作者からの返信

    ありがとうございます(^^)
    あまり美味しさは出せなかったなと思っていたので、そう言って頂けて嬉しいです❗

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    とても良い話でした!

    作者からの返信

    返信遅くなり、ごめんなさい!
    最後まで読んで頂いて、ありがとうございます(^^)
    ほっこりしてもらえたら、嬉しいです❗

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    ナマステで修行(笑)
    笑いも一緒に学んでくるのじゃよ(笑)

    多分脇役やのにいい味プンプン出しまくってたナマステの店員。
    美味しくて一気に完食してしまいました。
    ご馳走さまでした♥

    作者からの返信

    最後に残るのが、ナマステな辺り(笑)
    楽しんで、ほっこりして頂けたら嬉しいです(^^)

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    カレーはやっぱりママのあじ♥

    作者からの返信

    やっぱり、お母さんの味って一番です❗

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    ナマステの厨房、
    のりも入って働きたい(笑)

    インドの店員さんはホントにこんな風にフレンドリーな感じやよ。
    近所にいたで。

    作者からの返信

    インド人の方、陽気で優しくて好きです。
    ナマステは、随時バイト募集です❗(笑)

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    本場のは美味し!
    寿司と天ぷらは日本の文化!

    作者からの返信

    返信遅くなり、ごめんなさい!
    ですよね、やっぱり☆

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    謎は全て! 解けないー。

    作者からの返信

    そう簡単にはいかないんですよね!(^o^;)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    ほっこりお話でした。
    しかもお話中に4種類のカレーも味わえました!

    作者からの返信

    最後までお読み頂いて、ありがとうございます(^^)
    料理だけじゃない、いくつかの要素も入れてみました❗

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    菜々子ちゃん、見つかって良かった!

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    ナマステ店員さん面白い。
    私の家の近くのインドカレー屋さんもこんな感じの話し方で、愛嬌あって優しいインド人の店員さんです。

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    タイトルとメッセージの違いがヒントなのでしょうか。。
    3000円あったらラッシーもつけちゃいます笑

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    カレーは焦がすとなあ。。。

    それはそれとして、もうこれ、夫婦の会話じゃん。ほんわかした。本編読んでないとここまで気持ち入らないから、うまい「番外編」になってると思いますね。

    この手の、本気ミステリしてない人情系番外編、もっと行けるんじゃないですかね。どうすか。

    作者からの返信

    最後までお読み頂いていて、ありがとうございます!
    本編を知ってる方ならではの感想が、作者的には嬉しいです(^^)

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    玉ねぎの水分だけでカレー作る人いますな。大量に長時間炒めて。

    ウチは面倒なのでグリコのカレールーにおまかせです。。。くそっカレー食べたくなってきた。。。

    作者からの返信

    野菜の水分って結構ありますからね!
    私も最近は手の込んだ料理してません(^-^;

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    ショートストーリーでサクサク読めて月花さんらしさは健在の作品でした。

    ほろりとさせるけどユーモアも忘れないところが凄いですね。

    本編もゆっくりになりますが読んでいきます。

    作者からの返信

    最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)
    はい、この作品はコメディーを忘れないように心がけてます!
    少しでも、読んだ方に楽しんでもらえれば☆

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    本宮君のちょっとぴりっと辛い料理の評価が、カレーに合わせてある気がして美味いなぁと思いました。
    そして最後は甘くて、デザートを食べたあとのようなほんわかした気持ち。
    この二人はこの先どうなるのか、やっぱり気になります。

    色々とご馳走さまでした!

    作者からの返信

    最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)
    はい、最後は甘辛で終わりました(^^)v
    また本編も再開したいです。まだまだ書ききってない(^-^)/

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    お、おやつは300えんまで。。。

    3000円握りしめて、ココイチに豪遊しにいったんだな。カツカレーにチーズとかソーセージとかフルトッピングして。あと生ビールも飲んだな(名推理)

    作者からの返信

    さっそくの閲覧ありがとうございます(*^^*)
    もう、名前でちゃってるし(笑)3000円あったら、何杯食べれるかな?卵のトッピング美味しい(^q^)
    あ、幼稚園児なのでビールは(笑)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    こんにちは~^^
    スパイスのピリリ感を振り切る『甘さ』☆
    焦げたっていいんですよ。一緒に食べるのが大切ですよね^^
    ごちそうさまでした♪

    作者からの返信

    最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)嬉しいです!
    最後は甘辛で終わりました(^^)v評価まで下さり、有難い限りです。
    本編もまた近い未来で再開したいです。ありがとうございました(*^^*)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    なんかこのコンビはいいですねぇ。
    もっともっと活躍が見たいですね!

    作者からの返信

    もう、ほんとにありがとうございます(*^^*)
    こんなド素人のストーリーをそこまで言って頂けて嬉しいです。また近い未来で❗

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    子供の行動力はすごいですね……
    それこそ大人の盲点です
    そこをフィルターなしで見られる本宮君のすばらしさ!
    (ひょっとして彼も過去に同じことを?)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    そっか、奈々子ちゃんは、お母さんと会えて良かった!
    二人とも飛び込んで来た仕事を仕事と思わずがんばるし。
    事件解決、苦くないよ甘甘カレー、ぱくり、良かったですね。
    連載、お疲れ様でした。

    作者からの返信

    いつも、ありがとうございます!
    はい、この二人は結局、仕事っていうよりも、目の前の事件に一生懸命なんでしょうね。
    時には効いたスパイスが、日常の大切さを教えてくれるのかもしれません。

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    お母さんと一緒にいたかった。
    (∩´∀`∩)いいお話ですね。

    本宮くんにまた逢えてよかった。(^^)/

    作者からの返信

    最後まで読んでくださり、ありがとうございました❗
    カレーも美味しいけど、一番はお母さんといたかったんですね。
    明日はきっと二人でカレーを食べるでしょう(*^^*)

  • 第6話 あなたと一緒にへの応援コメント

    私なら、解ったら直ぐ言ってくれとなりますが、そうじゃない懐の深さ…違うwオネエらしさが本宮君らしい(*^^*)

    作者からの返信

    最後まで読んでくださり、感謝です(*^^*)
    まあ困ったところのあるオネエではありますが、優しさは持ってるオネエです。
    今後二人がどうなっていくのかも、見守ってもらえれば嬉しいです。
    勿論、神戸も激押しです(^^)v

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    見事な推理と母親の愛で、○○で見付かって良かった。幼いですからね。

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    ほっこり!
    だけど知らない大人にどのような交渉をしたんだろう。

    作者からの返信

    子供って、時に大人が考え付かないことをしでかしますからね。
    無事で何より☆
    そして、最後はあの二人で、ほっこり終わります!

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    ナマステの店員面白い!
    初恋の相手は日本人なのか、女子高生のバイトが日本人離れせてるのか

    作者からの返信

    すみません、本編同様、なぜか飲食店店員さんをイジッてしまうんですよね(^o^;)
    女の子が美形なのでしょうね。
    男性の方が初恋の相手を忘れないみたいなので……

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    娘を持つ親としては、この母親の心理は分からなくもない。
    急な仕事があると、ちょっとだけなら、とお留守番をお願いすることもあるのかなーって。
    まあ、やっては行けないことかもですが、母子家庭ならなおさらかな。

    作者からの返信

    閲覧コメントありがとうございます(*^^*)
    そうですね、ほんのちょっとが事件に繋がることも……
    奈々子ちゃんは、何のためにどこに行ってしまったのか?
    もう完結した短いミステリーなので、お読み頂ければ嬉しいです!

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    奈々子ちゃん勇気ありますね。

    (*p´д`q)゜。お母さんの気持ち、わかります。無事でよかった……。

    作者からの返信

    大人が考え付かないことをしでかすのが子供ですよね!
    作者ながら、ほんと無事で良かったです!

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    新幹線で買ってもらったカレー弁当の方が美味しかったわ!みたいなバックアタックじゃなくて良かった(*^^*)

    作者からの返信

    (笑)ほんと、さつきまるさん、発想力ハンパないです。
    ちなみに奈々子ちゃんが、おっちゃんに買ってもらったのは、ドクターイエロー弁当です。そういう新幹線弁当シリーズがあるんですよ

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    60代の男性が怪しい人じゃなくてよかった。
    そのへんの見極めもしっかりしてるのかなー。

    作者からの返信

    ほんと、ひやりとする出来事ですよね。
    いや、本人的には見極めてるつもりだと思いますが、結果たまたまかと(^o^;)

  • 第5話 大好きなカレーへの応援コメント

    微妙な味の違いがわかるようになってるのが、奈々子ちゃんの成長を感じますね☆

    作者からの返信

    ずっと食べてると、他のものとの違いが分かるようになるかも(*^^*)
    でも次の最終章で、カレーだけじゃない奈々子ちゃんの気持ちを梨央と忍に語らせています。

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    明日は、ひよこ豆、ひよこ豆は、素晴らしく美味しい。気が合いましたね。奈々子ちゃんは、やはり、お母さんの味が好きですよね。さて、カレーの他意は?不思議だあ。

    作者からの返信

    豆のカレーって美味しいですよね!いろんな種類あるし。
    奈々子ちゃん、最新話で見つかりました❗

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    女の子、違いましたね。

    カレーも家庭により色々。
    美味しいカレーが食べたくなりました。( ´艸`)

    作者からの返信

    全然違いますね(^o^;)
    カレーって家庭によって、それぞれ。
    親が子供のために作るカレーは、また特別かも(*^^*)

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    インド人さん面白い。( ´艸`)
    えっ、見つかった。

    作者からの返信

    なぜか飲食店員さんを面白く書きたくなっちゃうんですよね…―

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

     オススメカレーは、私が美味しく頂きました。
    良いですね。時間と手間が掛けられているカレー。
    奈々子ちゃんのお母さんのカレーも食べてみたいです。

    作者からの返信

    子供を思っての愛情カレー。
    それは時に、どんな有名店のカレーも越えるかもしれません。
    そういう辺りが、奈々子ちゃん失踪の背景に……

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    しまった!
    また続きを悶々と待つ日が始まった!
    そしてお母さんのカレー……
    とりあえず三つを揃えて、食べて、本宮君の名推理が炸裂
    という流れですね!

    作者からの返信

    すぐ終わるので(*^^*)
    本宮も、最初からは分からないですよ。聞き込みで徐々に分かっていく感じですね(*^^*)

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    奈々子ちゃんが厨房の奥でナンを焼いている
    いつのまにかウェイトレスとして働いている
    お母さんにスペシャルカレーを作っている

    わかんないなぁ……

    作者からの返信

    その発想すごいです!
    それ、面白いし、いいですね!(*^^*)

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    やはりこのメッセージに鍵が……と思いますよねぇ。
    それと3千円かなぁ、もうカードは出そろっている気がしますね。

    作者からの返信

    3000円結構注目なんですね!
    さあ、どこにいるんでしょうね(>_<)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    いやー、懐かしい二人との再会!
    これはもうなんだか楽しみですね。
    というわくわくいっぱいのオープニング。

    作者からの返信

    すでに懐かしい感じですか(汗
    あれから4ヶ月くらい経ってますもんね。
    小話なので、すぐラストですが、つかの間お楽しみ頂ければ❗

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    そういえば桜井ちゃんは男前だった!
    思考がふわふわな女の子なので忘れてたっ。

    そしてインド人は結構余計なことを言う人とインプットされてしまった……。

    作者からの返信

    意外に中身は乙女なのに、外見で勘違いされるタイプですね……
    名前だって可愛いのに(^-^;
    余計な一言多い人いますよね!

  • 第4話 奈々子ちゃんの行方への応援コメント

    初見のインド人の恋バナとか誰得感120%越えw
    「アレハ私ガ、タージ・マハルデ仕事ヲシテイタ頃…」とか続けられたらどうしようかと思いました(笑)

    作者からの返信

    タージマハルの仕事、なんかよさげですね!
    修復作業?周辺掃除?
    男性の方が初恋とか覚えてるらしいですね。
    店員さんをどうしても面白く書きたい年頃みたいで(笑)

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    こ、これはカレーを妄想させておいてのじらし作戦。
    ということで今日はカレーにします。
    ナマステ!

    作者からの返信

    コメント、アリガト!
    ナマステ!

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

     カレーよりもナンが好きな私は、ナマステから追い出されますか?

    作者からの返信

    ナント、カレーハセットヨ!
    ドッチモ欠カセナイヨ!

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    インド人の台詞が全てアナグラムに見えてしまう病気に罹ってしまった(笑)

    作者からの返信

    この章書きながら、「さつきまるさんなら、なんか面白いコメいれてくれる」って信じてました❗
    このお話しは、このインド人の店員さん出すための……ハイ、ソレハ嘘デス(笑)

  • 第3話 カレー店へへの応援コメント

    おっ!もう見つかった?どうなんだろう。

    作者からの返信

    見つかったのか?
    違うのか?

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    題名は子供の書き置きなんですねー。
    まだ慣れないから文字の間違いとかあるのかな、とドキドキ。

    作者からの返信

    それは罠ですね!

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    おお、二つ。。。
    流石お母さん。

    『カレー食べに行きます』
    言葉の意味は……

    作者からの返信

    ありがとうございます(*^^*)
    奈々子ちゃんは、どこに行ったのか?

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    お母さんは焦りすぎている。という感じが伝わってきますね。

    作者からの返信

    やっぱり後悔してるんです、一人にさせたこと(>_<)

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    こ、ここでタイトルがいきるのですね。二つって何だろうね。

    作者からの返信

    ありがとうございます(*^^*)
    2つお店が思い浮かんだんですね

  • 第2話 残されたメモへの応援コメント

    私にはさっぱり解りませんでしたが、本宮君ならビビッときてるんでしょうね(*^^*)脳みそ交換して欲しい気分です♪

    作者からの返信

    いえいえ、まだまだ分かってませんよ、オネエさんは(笑)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    どんなカレー出てくんのか楽しみですー。

    作者からの返信

    のりさん、こちらまで閲覧をありがとうございます!
    奈々子ちゃんは、どこに行ったのか?途中コメディーまじえながら、でも少しだけ考えさせられるストーリーにしていくつもりです

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    やむを得ずとはいえ、子供1人での留守番はあかんですよね。
    6歳ぐらいじゃまだまだ判断が難しい年齢だと思います。

    それより相変わらずの本宮ねぇさんの口調……。
    初対面の人にすらもろ見せになってきた気が。

    作者からの返信

    さっそくの閲覧ありがとうございます!
    そうですね、ちょっと、が時に悲しい結果に……
    奈々子ちゃんは無事なのか、
    この後のメモの意味は何なのか?
    短いストーリーですが読んで頂ければ嬉しいです(*^^*)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    こんにちは~。お邪魔いたします^^

    奈々子ちゃんの反抗期か……はたまた母孝行か……。
    続きが気になりますね☆

    作者からの返信

    さっそくの閲覧ありがとうございます!
    鋭いですね!
    カレーがどう繋がるのか読んで頂ければ嬉しいです(*^^*)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    まだカレー出てこないですが白ワイシャツという時点で、なんだかある種の期待が膨らみますね!(笑)
    どこかで聞いた二つの名前が、また食欲(読書意欲)を誘います(*^^*)

    作者からの返信

    見つけて頂いて、ありがとうございます!
    白いワイシャツに、溢しちゃう的なハプニングでしょうか?←違うか
    超短編ですが、おつきあい頂けると、嬉しいです!

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    ( ´艸`)やったあ♪
    続き楽しみです。ワクワク

    作者からの返信

    見つけて頂いて、ありがとうございます!
    『今夜はカレー』を合言葉に更新していきます(笑)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    やったぁ!名探偵復活!
    今日はカレーにしなくちゃ><

    作者からの返信

    見つけて頂いて、ありがとうございます!
    今カレーの輪が広がりつつあります(*^^*)

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

     コメント失礼します。
    帰って来た。帰って来てくれましたね迷物コンビ!
    白い皿とスプーンを用意しました。
    明日の夕食はカレーにします。

    作者からの返信

    読みに来て頂いて、ありがとうございます(*^^*)
    カレーいいですよね!
    うちは海老天食べました←カレーじゃないんかいっ

  • 第1話 舞い込んだ依頼への応援コメント

    人探しはお仕事ですよね。(^-^)。
    二人のコンビみせて!

    作者からの返信

    いち早く見つけて頂いて、ありがとうございます!
    嬉しいです(*^^*)
    超短編ですが、楽しんでもらえたらいいなって思います。