第6話 インスタグラムはじめました

インスタグラムはじめました

 2017/04/16からインスタグラムはじめています。

 目的は、友だちの漫画家 たらさわみち さんの投稿と黒柳徹子さんの投稿を見るためです。

 徹子さんのフォローをしたら、NASAもフォローできることを知り、さっそくフォローしたら、でかい地球の写真が。

 それに 『スターウォーズ』 を引き合いにしたコメントがついていました。

 いかにもNASA、アメリカ的ですよね。


☆渡辺直美さんのインスタも見ました。

めらめら炎の殻ごとエスカルゴが配られている動画でした。

 うまそー。すごくうらやましい><

 佐藤浩市さんの動画や、ロケ先の動画などが投稿されていることもありました。

 すべての動画に、文字が入っています。

 

 ☆黒柳徹子さんのインスタについて

 AIのロボット犬、AIBOをグレーとなづけ、かわいがっている徹子さん。

 最近病気、ならぬ故障をして、病院に入院していたようです。

 機械だけに、命があるのかどうかはわかりません。

 話しかけても、カメラを意識しているのか、なかなか、思い通りに動いてくれません。

 そういうところが、動物的です。

 開発担当のひとが、「プログラムと違うことをしている!」

 と驚かれたと書いてありました。

 AIなら不思議ではない。

 とはいえ徹子さんの持っているのは80年代型らしいのです。

 動かなくなるAIBOも多いのに、現役で頑張ってるのね。


☆たらさわみち さんの投稿

 たらさわさんのインスタグラムは、愛猫フォト倉庫。

 猫の写真を納めたアルバムを作っているのです。

 彼女の飼っている二匹の子猫の写真が愛らしく、しぐさもカワイイので、

 つい、ハートでお気に入りをつけてしまいます。

 もちろんシェアも。

 たらさわさんの、なにげない日常も、そこから窺うこともできます。

 それをたどって、知らない人からフォローされたりしました……。

 その人は、桜の花を写真に撮って、インスタグラムにUPしてました。

 このように、交友関係がひろがるインスタグラム。

 使い方をちょっとご紹介します。


 芸能人のインスタグラムをフォローしたいときは、虫眼鏡のところに芸能人の名前を入力し、

 目的の芸能人を確認してから、フォローのタブを指先で触れればOK。

 自分の写真をUPしたいときは、左上のカメラを起動して、そこから撮せばそのままデータが共有できます。

 右側のしおりみたいな図形を長押しすると、自分のコレクションに、他人の写真を加えることもできます(他人にシェアするときは、オリジナルの人名ででるようです)。

使い方は簡単でわかりやすいし、初心者向けのページもネットにあるので、詳細はそちらをご覧いただけると幸いです。


#写真 #たらさわ みち #インスタグラム #黒柳 徹子


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る