応援コメント

第三話 ユーカリ」への応援コメント

  •  追加で感じたことがあったので、書かせてください。
     この作品を読んで、なんとなく生協の白石さんを思い出しました。しっかりとした大人の視点。安心できる視点で、距離感で接してくれる。そんな人がいたらいいな。そう思いました。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     ぎゅうちゃん。年の割に達観してる、どっしりしている、そういう印象を持たれたかと。それは生徒も同僚も共通して感じているんじゃないかと思うんです。でも、ぎゅうちゃん自身は、そこまで達観できてません。そのズレからくる苛立ちが、外を向かない。ぎゅうちゃんの中を傷つけてしまう。もこもこの羊毛の中身は、その羊毛自身のイメージで隠れてしまうんですよね……。