第4課 疑問文

●基本niaz ~ですか? ~か?

文章の前と後ろにniazをつけると「~ですか?」という疑問文になります。

pa(話す)→pa niaz 話しますか?

siannziaa(先生)→siannziaa niaz? 先生ですか?


いわゆる時制や相が変わっても変わりません。

(niaz si'i)siannziaa i pa niaz?(あなたは)先生と話しますか?

(niaz si'i)siannziaa i pa Qtan niaz?(あなたは)先生と話しましたか?


丁寧にもできます。

(niaz si'i)siannziaa i pa namsii'a niaz?先生とお話しますか?

(niaz si'i)siannziaa i pa Qtan namsii'a niaz?先生と話しましたでしょうか?


 はい/いいえは日本語と同じで、質問のはい/いいえの通りです。英語のように後ろにつられて変わったりしません。


h'ann'i はい

ee はい(ややくだけた感じ)

azr いいえ


くだけたと言っても目上の人向けやお堅い場では失礼という程度で、普段はeeで問題ないです。


●疑問詞kuh

疑問詞を使っても、英語のように文章の順序をぐるぐる動かす必要はありません。


単体では「どんな」「どのように」という意味になります。

kuh pa どんな話? どんなふうに話すの?

kuh siannziaa どんな先生?


peme pa Qtan 彼女は話した

niaz peme pa Qtan niaz 彼女は話をしたのか?

niaz peme i pa Qtan niaz 彼女と話をしたのか?

peme kuh pa Qtan 彼女はどんな話をしたの?/どんなふうに話したの?


まずはいわゆる5Wから。

★何:kuh ibis

 ibisは物事です。

★いつ:kuh merepa

 merepaは時間です。


koh merepa zisiuhr rk?nasa arr!

いつ勉強するの?今でしょ!


★どこ:kuh at

 atは場所です。

★誰:kuh damu

 damuは人間です。相手が人間でない場合は該当する生き物をいれるかziaa(者)をいれておきます。


t'uQtat kuh at? a'i ekuru kuh damu?

ここはどこ?私は誰?


★なぜ:kuh koza

 kozaはだから、なので、などの意味です。


kuh koza si'i'ia Anna onnd'u ann'na azr?

 なぜ貴様はアンナちゃんを知らないんだ?

mare smiegu、kuh koza?

 彼は死んだ。なぜだ!?



まとめ:語順をいじくる必要はないよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る