ふしぎ編
かくのごとし
「『A子がB子を殴ると、B子は勘違いしてC子を殴った』という状況を設定する」
教授は広い黒板に三点を打ち、その近くにそれぞれA、B、Cと書いた。
教授曰く「ここでC子はA子を殴ると事態は丸く収まる。なぜなら3点A、B、CにおいてAB→+BC→+CA→=0→(ただし、ここで「AB→」とは点Aを始点、点Bを終点とするベクトルを指す)が成立するからだ」
数学に無頓着な学生たちはとりあえず拍手をする。しかしある学生が待ったをかけた。
「教授、その論には誤りがあります。是非反証させてください」
「いいだろう。ようし、やってみろ」
すると学生はズカズカと教壇に近づき、最前列にいた学部長をポカリと殴った。当然学部長は怒る。
「何をするんだ君!」
「申し訳ありません学部長。しかしぼくは教授に指図されたのでどうしようもなかったのです。教授の言った『ヨー シヤ テミロ』というのはぼくたちの方言で『あいつをポカリしろ』という意味なのです」
「デタラメを言うな」
と教授は学生をポカリしたが、学部長は彼の言葉を信じ、
「なるほど。教授の差し金か。しかも責任を押し付けて学生を殴るとは、もはや許せん」
と教授をポカリした。
さて、A=教授、B=学生、C=学部長であるならば、教授の論が正しければ丸く収まるはずである。ところが三人は頭に血が上り本気の殴り合いを始め、教室はパニックになった。
かくのごとく、反証に成功した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます