エンジェルハイロゥ×ハヌマーン「光の舞踏型白兵アタッカー」
●クロスブリード白兵攻撃型
▼コンセプト
エンジェルハイロゥは強力なアタッカーなのだが、生憎と白兵エフェクトだけはほとんど持っておらず、能力値も感覚特化である関係から、白兵ビルドとだけは相性が悪く、基本的に白兵でお呼びが掛かる事は無かった。しかし、サプリメント「ヒューマンリレーション」に収録された、待望の白兵判定感覚置換エフェクト「光の舞踏」が登場した事により、ついに白兵エンジェルハイロゥも日の目を見ることになったのである。そんなわけで、今回は圧倒的行動値から放たれる速度=破壊力で敵をぶっ殺すビルドである。
とはいえ、今回はハヌマーンとのクロスにする都合上、余り白兵固有の強みがあるわけではないので、基本的には趣味ビルドである。この組み合わせなら、だいたいは射撃やRCのほうがデータ的には強力である。
▼環境
レギュレーションは初期作成・フルスクラッチを想定。
使用するルールブックは「基本1」「基本2」「上級ルールブック」「エフェクトアーカイブ」「リンケージマインド」「ヒューマンリレーション」とする。
要望にサプリメントの指定が特になかったので、比較的多めである。
また、「エフェクトアーカイブ」と「リンケージマインド」を採用する以上、エフェクト及びDロイスは全て「エフェクトアーカイブ」及び「リンケージマインド」による改訂後の記述に準拠するものとする。
▼シンドローム
「エンジェルハイロゥ×ハヌマーン」
今回はハヌマーン専用Dロイスエフェクトの「スピードスター」を使用したいという要望なので、ハヌマーン混じりのクロスブリードを選択している。なお、「光の舞踏」を用いた白兵エンジェルハイロゥビルドは、他の組み合わせでも成り立つため、「スピードスター」を使わない場合は、無理にハヌマーンと組ませる必要はない。
▼能力値・推奨ワークス ・技能
能力値:「肉体1・感覚5・精神2・社会1」 経験点追加なし
ワークス:「レネゲイドビーイングB」 ルルブ2記載
技能:「初期取得技能+白兵Lv2+情報Lv1」 5点経験点追加
ハヌマーンのお陰で能力値0が一つもないため、遠慮なく感覚能力値にボーナスが得られる「レネゲイドビーイングB」を選択している。無論、「オリジン:プラント」を獲得するためである。白兵技能を持っている点も頼もしい。なお、「オリジン:プラント」は本来肉体能力値を参照する白兵技能判定には乗らないのだが、今回は「光の舞踏」で感覚能力値を参照する判定に変更されているため、問題なく乗る。
今回はとにかく白兵固定値が欲しいので、白兵Lvを2追加してLv3にしている。
本当はLv4まであげたいのだが、経験点が足りない。
余った1は適当に情報に振っている。
▼エフェクト
「ヒューマンズネイバー」 Lv1
レネゲイドビーイング自動取得エフェクトその1。
このビルドだと別にいらないだが、勝手についてくるのだからしょうがない。
「オリジン:プラント」 Lv3
レネゲイドビーイング自動取得エフェクトその2。
基本的に命中判定はこれで稼いだ固定値で何とかする。
ただ、「マシラのごとく」を採用しているせいで、まだ十分とは言えない。
本当は最大Lvの5まで取りたいのだが、経験点が足りないので3で我慢している。
「光の舞踏」 Lv1
このビルドを成立させるための肝であり、メインエンジン。
本来、肉体能力値で行うはずの白兵技能判定を、感覚能力値で行ってしまう。
これのお陰で、白兵屋の悩みである低い行動値と移動値が全て解決される。
これで遠慮なく「俺は最速のシンドロームだ」と豪語する事が出来る。
「コンセントレイト(エンジェルハイロゥ)」 Lv2
いつもの。
基本的に「光の舞踏」なしで殴る事はないため、指定はこちらである。
「一閃」 Lv1
全力移動しながら殴るエフェクト。
マイナーがオリジンで潰れるため、それのフォローをするために採用している。
しかし、離脱ができず、封鎖が抜けられないため、案外使い辛い。
だが、「マシラのごとく」の起点であるため、仕方なく使う。
攻撃力は下がるが、確実性を取るなら「かまいたち」に取り換えても良い。
「戦いの予感」 Lv3
1シナリオ1回の上に、最初のラウンドにしか使えない限定エフェクト。
しかし、効果は絶大であり、なんとLv×10点も自分の行動値を増加させる。
イニシアチブ行動エフェクトなどで割り込まれない限り、ほぼ先手がとれる。
「マシラのごとく」 Lv3 80%制限
ハヌマーンの誇る最高の瞬間火力エフェクト。
命中ダイスを5個も減らされるが、Lv×10という大係数を誇る。
1シナリオ1回制限であるため、無論対ボス専用の必殺技である。
これの為にも、クライマックスまでに侵蝕率は最低80%以上にしておきたい。
ジェネシフトなども活用しよう。
「スピードスター」 Lv1 Dロイス
ハヌマーンを相方に選んだ理由であり、優秀な火力増強エフェクト。
なんと、行動値をそのまま攻撃力に乗せてしまう。
単発で使ってもこれ1つで10点以上の攻撃力増加である。
当然、ボスを狙う。
▼アイテム
今回は白兵であるため、「ヒューマンリレーション」で追加された強力なユニークアイテムである「決闘者の剣」を使用する。攻撃する目標が単体である時に限り、攻撃力が増加する効果を持ち、非常に高い火力を有している。必要経験点も15点なので、許容範囲内である。
常備点のほうは丸ごと浮いているが、どうせ2点しかないので、大したものは買えない。「ウェポンケース」でも買っておこう。
▼Dロイス
今回は既に「スピードスター」を指定されているため、「神速の担い手」を選択。
専用ビルドなので、特に他の選択肢はない。
他のDロイスを選択したい場合、とりあえず「戦いの予感」は外してしまおう。
▼運用
ミドル戦闘では「スピードスター」からの先制攻撃で痛打を与える。しかし、「マシラのごとく」や「戦いの予感」を使ってはならない。これらはクライマックス用である。
そして、クライマックスまでに侵蝕率はあらかじめ100%付近まであげておき、クライマックスのシーン登場+衝動判定で100%に届くように調整する。
もし、届きそうにないなら、クライマックス前にGMに申告してシーンを作り、ジェネシフトを使っておこう。
そして、晴れてクライマックスに侵蝕率100%で挑む事ができたら、初手限定の「戦いの予感」でたっぷりと行動値を稼ぎ、同時に「スピードスター」をつかって、その莫大な行動値から生まれる超絶火力を、思う存分ボスに叩き付けるのだ。これでもう仕事はおしまいである。
100%の侵蝕率ボーナスを考えれば、「戦いの予感」+「マシラのごとく」だけで実に80点の攻撃力増加が見込める。そこにさらに素の行動値と武器攻撃力が乗り、あっさりと100点に届く。ただ、「マシラのごとく」の命中ダイス低下のせいで最悪命中値が20に届かないという事態に陥る事もあるため、そういう時は後出しでロイスを切ってでも命中値を稼ぐ必要がでる。この点は大きな欠点であると言える。
また、このビルドは別に射撃やRCでも全く問題がないビルドであるため、現時点での白兵固有の強みは「決闘者の剣」と「カッコいい」以外にほとんどない。むしろ、白兵でなければ「一閃」や「光の舞踏」を引っこ抜けるため、普通にそっちの方が強いまである。あくまでビジュアル重視のビルドであるという事は念頭に置いてほしい。
強いていうなら、「ソニックブーム」による雑魚掃除や、「吠え猛る爪」+「マシラのごとく」によるスムーズなコンボくらいなものか。
▼カスタム
これはクライマックスでの瞬間火力特化タイプのビルドであるため、現時点では他に何もできないビルドである。その為、ミドル戦闘での活躍も考慮にいれるなら、「マシラのごとく」を「先手必勝」などに差し替えたほうが安定する。これなら、ミドルでも十分「スピードスター」の威力を稼ぐ事が出来るし、2ラウンド以降でもだいたいの相手に先制を取る事ができる。また、「マシラのごとく」を入れなければ「一閃」をいれなくても構わないため、より優秀な移動エフェクトである「光芒の疾走」などに切り替える事も出来る。
無論、ダメージより安定性を優先して、「マシラのごとく」のかわりに「援護の風」などを入れるのも悪くない。「援護の風」は全ての判定に有効であるため、ミドルでの情報収取判定や購入判定でも活躍する事が出来る。
戦闘でのユーティリティを優先して、「吠え猛る爪」などの装甲無視エフェクトや、「浸透撃」などのガード無視エフェクト、「獅子奮迅」などの範囲攻撃、なんだったら「ソニックブーム」で雑魚掃除なども悪くない。
また、「決闘者の剣」は強いが、別に必須ではないため、抜いても構わない。エフェクトで稼げる火力が余りに高すぎるため、基本的には「伸縮性警棒」でも十分である。浮いた15点で他のエフェクトを取るのも悪くないだろう。
▼成長
まず、何と言っても命中率を安定させたいため、「援護の風」を取得して、最終的にはリミットエフェクトの「ウィンドブレス」へと繋げていきたい。「援護の風」+「ウィンドブレス」はミドルシーンでの情報収集や調達でも絶大な威力を発揮するため、あらゆる状況に対して、丸く立ち回る事が出来るようになる。戦闘だけで考えるなら「光の衣」なども悪くない。ドッジC値を11以上にしてしまえばクリティカルをすることはなくなる為、敵の回避達成値を20以下に抑えることも容易になる。
それが終わったら、さらに火力を上げるか、戦闘ユーティリティを優先するか選択する。
さらに火力を上げていく場合は無論、「マスヴィジョン」を優先的に取得する。Lv×5の大係数を見逃す手はない。他にもC値を低下させる「リミットリリース」や、行動値をさらに増加させる「先手必勝」なども悪くない。
戦闘ユーティリティを優先する場合は、装甲無視の「吠え猛る爪」、ガード無視の「浸透撃」、範囲攻撃の「獅子奮迅」、雑魚掃除の「ソニックブーム」から選択する。どれを選択するかは諸氏等の環境と対面のGM次第であるため、好きな物を選んでほしい。また、リミットエフェクトまで含めてほぼ同じ性能の「ピンポイントレーザー」ではなく「吠え猛る爪」を採用する理由は、「ピンポイントレーザー」はエンジェルハイロゥのシンドローム技能であるが、「吠え猛る爪」はハヌマーンの白兵技能であるからである。つまり、「吠え猛る爪」はハヌマーンのシンドローム技能である「マシラのごとく」の起点として機能するため、これを習得すれば「一閃」を「光芒の疾走」などの離脱・封鎖無視の移動エフェクトに差し替えることが出来るようになるため、さらにビルドの最適化が出来るようになるのである。無論、リビルドが許される環境の話なので、そのあたりは同卓するGMやPLと相談してほしい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます