2-5 逃亡

 全速力で馬を走らせた。太陽が沈み切る前に、二頭の馬を見つけた。馬は鞍が付けられていたが、乗り手はいない。繋がれているわけでもなく、乗り手を失って彷徨っているように見える。

(まだ、遠くには行ってないはずだ)

 ディエゴは足跡を追った。


 やがて、コロラド川が見えて来た。

 川沿いの岩場に隠れるように、エマとケイトがいる。ケイトは横たわり、ぐったりとしている。

 ディエゴの姿に気付くと、エマは拳銃を抜いた。

 蒼白な表情で、銃口をディエゴに向ける。


「……あと少しだったのに。アナタが追って来るなんて、思わなかった」

「そのために拳銃の扱いを教わったのか? ラファエルから逃げるために?」

「ううん。本当に、ただアナタと居たかったからよ。信じて、もらえないかも知れないけど」

「拳銃を渡せ、エマ」

「……これは自由への片道切符よ。ラファエルは、わたしたちを殺す。ここで捕まるわけにいかないわ」

「キミたちを捕まえに来たわけじゃない。疑うなら、撃て。おれも脱走者だ。ラファエルはきっとおれも殺す。でも、キミが信じてくれるなら一緒に逃げよう。今から、キミに近づくからな」

 銃口を向けられたまま、ディエゴはゆっくりと歩いた。

 エマは撃たなかった。ディエゴが近付くと、拳銃を下ろし悲しそうにうつむいた。


 横たわるケイトが苦しげに、荒い呼吸を繰り返している。顔色は真っ赤で、額を抑える手の下に血がこびりついている。

「落馬したの。その時に頭を打って……」

「ケイト。聞こえるか?」

 ディエゴが呼び掛ける。ケイトは少しだけ目を開けて、うなずいた。

「たぶん、熱にやられたんだろう。傷は大したことない。水を飲ませて、休ませてやれば大丈夫だ」

 ディエゴは川に近付くと、ステットソン帽子で水をすくった。ケイトの顔を濡らし、傷口を洗い、水を飲ませた。しばらく休ませていると心なしか、顔色も良くなってきたように見える。

「すぐに日が暮れる。明日の朝までここで休もう。エマも、少し寝るんだ」

「寝てなんていられないわ。一刻も早く安全な場所に、ケイトを連れていかないと……」

「休むんだ。立っているのもやっとって顔してるじゃないか。それに、今のケイトを連れて川は渡れない。無理をして進むよりは、回復を待ってから移動した方が早い。このままじゃ仲良く溺れて死ぬのがオチだ」

「……そうね」

 エマがため息を吐く。

「その方が楽なんじゃないかって思うわ」

「弱気になるな。ユニオン・パシフィック鉄道に乗れば北部なんてすぐだ。ラファエルだってニューヨークまでは追って来ない」

「他の、みんなはどうなった? 逃げ出してすぐに、捕まったみんな」

「死んだ」

 どうやって死んだのかは、言わずとも察したのだろう。

 エマは静かに、胸の前で十字を切った。

「馬鹿な真似をしたわ」

「後悔しているのか?」

「……みんな、故郷に帰りたがってた。わたしにはもう故郷はないけど、あんな場所で死にたくなんてなかったのよ。わたしたちの、誰も」

「おれだって同じだ。どうして一言、おれに言ってくれなかった」

「相談したら、一緒に逃げてくれた?」

 即答はできなかった。ラファエルに捕まれば、必ず殺される。あの女たちのように残酷な拷問の末に。

 自分にそんな勇気があるだろうか。ディエゴは自問する。

 あるはずがない。もしも逃亡の計画を聞かされたら、きっと止めただろう。

 昨日までの自分だったら。


「キミと一緒にいるよ。一緒に逃げよう。キミもケイトも、おれが守ってみせる」

「うん。ありがとう……ディエゴを信じる」

 エマが横になったのを確認して、ディエゴは馬の手綱を掴んだ。

 川の中に馬を入れて、足を冷やしてやる。

「何をしているの?」

「長距離を移動した時は馬の足に熱がこもるから、こうして冷やしてやらないとケガをする。本当ならリンゴとか角砂糖とか、馬が喜んで食べるものを与えるといいんだけど」

「色々知っているのね」

「親父や兄の受け売りだよ。おれたちの一家は何年も、南部を旅していたから」

「昔のこと、話してくれる気になった?」

「……キミが眠るまでの気晴らしなら」


 ゴールドラッシュに惹かれアイルランドから移り、撃ち殺された祖父。アメリカ南部を旅した後に農場を構え、撃ち殺された父。父の仇を討つと復讐に燃え、撃ち殺された二人の兄……ディエゴの家系はいつだって不運に付きまとわれて来た。不幸の女神に愛されていると、兄のモーガンは言っていた。

 たったひとり生き残った家族、バージルに何も告げずに家を出たこと。奪われる側から奪う側に回ろうと思ったこと。無法者に堕ちてでも、名を上げて腕を磨こうとしたこと。結局はラファエルの元で、怯えて暮らすようになったこと。

「何をやってもうまくいかないんだよ。おれたちの家系は」

 かつての兄のように、ディエゴは自嘲気味に呟いた。その頃にはエマも、固い地面に横たわり寝息を立てていた。


 日が沈み、荒野は暗闇に包まれた。空には雲一つなく、満天の星と三日月が浮かんでいる。

 左手にドラグーンを握り、ディエゴは周囲への警戒を怠らなかった。

(ラファエルは必ず、追って来る)

 川を渡れば、ひとまずは足跡が偽装できる。川を渡ったら、馬を手放してもいい。泥のついた足で歩かせれば、追っ手は目立つ足跡を追うかも知れない。まさかディエゴたちが馬を捨てて歩くとは思わないだろう。

 問題は追い付かれる前に、どれだけの距離を稼げるかだ。


 だが、ラファエルの動きは予想以上に早かった。


 かすかに地鳴りの音がする。ディエゴは目を覚ました。夜の暗さは薄れている。じきに朝が来るだろう。いつの間にか眠っていた。

(……馬の足音だ)

 意識が覚醒する。

 ディエゴは切り立った岩の上に立ち、赤茶けた大地の向こうを睨んだ。

 四つの馬が砂煙を上げて走っている。まだかなりの距離があるが、間違いない。カルロス、ビル、スワローだ。

 三人を引き連れて、先頭を走るのはラファエル。

「やっぱり、追って来たか……」

 ディエゴはステットソン帽子を深くかぶり、岩の上から飛び降りた。

「エマ、ケイト! すぐに起きろ! 逃げるぞ!」

 大声で呼び掛ける、エマとケイトはぐっすりと寝入っており、うめくような声を上げた。

「急げ! 川を渡る!」

 二人とも疲労困憊としており、顔色が悪かった。ケイトにしてもまだ満足に動ける状態ではないだろうが、急がなければならない。追い付かれれば、殺される。


 ケイトとエマを馬に乗せ、ディエゴは馬の手綱を握ったまま泳いだ。コロラド川の流れは速く、渡り切る頃には、対岸に四人の姿が見えた。

 馬鞍のホルスターから、ラファエルがウィンチェスター・ライフルを抜いた。

 ラファエルがライフルを顔の横で構える。片目をつむり、狙いを付ける。

「馬を降りろ!」

 ディエゴが叫んだ。だが、遅かった。


 撃たれた馬は、二人を乗せたまま倒れた。馬の下敷きになり、エマとケイトが悲鳴を上げる。

 じたばたともがき、やがて馬は動かなくなった。馬の死体を押しのけて、下敷きになった二人を助ける。

 ディエゴを追って、ラファエルたちも川を渡っている。

(……逃げられない!)

 いくら急ごうと、人の足で馬に勝てるはずがない。川を渡った四人に、すぐに追いつかれた。


 カルロス、ビル、スワロー。ラファエル。四人はディエゴとエマを囲むと、手にした拳銃をそれぞれ向ける。

 ディエゴも片手でドラグーンを構えた。

「銃を捨てろ、ディエゴ」

 馬上でラファエルが言う。

 怒り狂っているだろうと、ディエゴは思っていた。

 しかし、ラファエルは唇を歪めて頬を緩め、愉悦の表情を浮かべていた。


「聞こえないのか? 銃を捨てろと、わたしは言ったぞ。それとも理解できないか? カルロス」

 ラファエルが合図を出した。瞬間、カルロスが拳銃を抜いた。

 発砲音。

 ケイトが、のけぞった。


 血を撒き散らして、ケイトが倒れる。

 胸を一発で撃ち抜かれていた。エマが息を呑む音が聞こえた。

 反応が遅れた。衝撃の後、ディエゴは拳銃を構え直したが遅かった。ビルが背後から近づき、ディエゴを殴りつける。ディエゴの撃った一発は地面をえぐった。

 よろめいたところを、拳銃を持った左手を抑えられる。手首をひねりあげられ、ドラグーンを奪われた。

「さて……散々、手間をかけさせてくれたな」


 馬から降りたラファエルが、ディエゴに近付く。あごを思い切り掴まれた。ギリギリと、ラファエルの爪がディエゴの顔に食い込む。

「どうしてわたしを裏切るような真似をした? 何が気にいらないんだ? ええ?」

 ラファエルがドラグーンを受け取る。拳銃のグリップで殴られた。釘をハンマーで打つように何度も、繰り返しディエゴの顔面を殴打する。皮膚が裂けて血が滲み、視界が真っ白になる。

「痛いか? ちょっと小突いただけだろう? 裏切られたわたしの心はもっと痛いんだ。少しはその痛みを――」

 みぞおちを思い切り殴られた。息が詰まる。髪の毛を掴まれ、地面に引きずり倒される。

「お前にも味わってもらわないとな」

 胃液がこみ上げて来る。地面に吐いたツバと血の中に、折れた歯がっ混じっていた。


「なあディエゴ。お前には特別、目をかけてやったな。どうしてだかわかるか」

 ラファエルがしゃがみこみ、倒れたディエゴの首筋に冷たい何かを押し付けた。

 うつぶせに倒れたままのディエゴからは、ラファエルの動きが見えない。ガチャリと、撃鉄の上がる音が聞こえる。

 ――銃口だ。ディエゴの首筋に押し付けられている。

「わたしたちはファミリーなんだ。お前は役立たずの、臆病者の、ディエゴだ。それでもわたしはお前に特別な才能があると信じていた。一皮剥ければ強盗団の誰にも負けない男になるだろうと、期待していたんだよ……なあ、どうして裏切った。悲しいよディエゴ。お前をこんな目に遭わせなくちゃならないんだからな。カルロス、やれ」

 ラファエルが合図する。カルロスに髪を掴まれ、頭を持ち上げられた。息を飲んだ途端、顔面に何かがぶつかる。頭の中で火花が散った。

 岩に叩きつけられた。溢れた血が目に入って、右目が開けられない。痛みに涙がこぼれた。耳鳴りが止まない。再び髪を掴まれ、無理矢理に立たされる。

「やめて、ラファエル!」

 エマが叫ぶ。

「わたしが裏切ったのよ。わたしが全部、計画を立てたの。みんなをそそのかしたのも、ディエゴを仲間に引き入れたのもわたしよ!」

「お前は黙っていろ!」

 ラファエルが怒りをあらわにして、叫んだ。エマに近付くと、彼女の金色の髪を乱暴に掴む。


「エマ。お前はそんな悪い子じゃなかっただろ? 誰の影響を受けたんだ……殺した女たちの誰も、自分が悪いとは一言も言わなかったよ。言えばそいつを殺すだけで許してやると言ったのに。まあ、猿轡さるぐつわを噛ませていたから喋れなかったのかも知れないが」

 紅潮したラファエルの顔に、再び狂気じみた愉悦が浮かぶ。

「エマ。お前はいずれわたしの妻になるべき、特別な女だ。貴重な混血の女だからな。だから多少のわがままも奔放も許してやったが……甘やかし過ぎたわたしが悪いのかも知れない。罰を与えてやる。覚悟しておけよ」

「彼女から手を離せ、ラファエル!」

 ディエゴが叫んだ。瞬間、カルロスに顔面を殴られた。

「どいつもこいつも……何かわたしが悪いことでもしたか? ファミリーの結託を守るために心を砕いているというのに、お前たちはわたしの気持ちを少しも理解しないな」

 聞き分けのない子供を諭すように、ラファエルは言う。

「国には国の、州には州の、そしてファミリーにはファミリーの法がある。法を犯せば罰があるのは当然だ」

 ラファエルが腰のベルトから、ナイフを抜いた。分厚い刃が陽光にきらめく。

「怯えるなよディエゴ。これは罰だ。部下であるはずのお前が」

 地面に引きずり倒され、右腕を掴まれた。

 ラファエルが刃を右手の甲に近付ける。

「わたしの女をさらって逃げたんだ。エマだけを罰するのはおかしいだろう。罰はお前も受けなくては」

 刃の先端が、右手の甲に押し当てられる。必死に右手を引こうとするが、動かせない。

 皮膚が破られて血が滲む。肉が引き裂かれた。激痛が走り、手のひらに血が溢れる。分厚い刃はゆっくりと、手の筋肉を引き千切って食い込んでいく。食いしばった歯の奥から、悲鳴が漏れる。

 痛みで目の奥に閃光が散り、頭の中が真っ白になる。


「これは罰の証だ。罪人の刻印だ。忘れるなよディエゴ。お前が天国へ行こうと地獄へ堕ちようと、わたしを裏切ったお前は永遠の咎人だ」

 やがて手のひらを貫通し、刃は岩を削る音を立てた。ラファエルが一気に刃を引き抜いた。痛みに悶絶し、今度は悲鳴も出せなかった。

「これでエマをさらった罰は済んだ」

 痛みで気を失いそうだった。右手はピクリとも動かせない。もう二度と動かないのではと不安がよぎる。それどころか、このままでは死んでしまう。

「次はわたしから逃げた罰だ」

 ラファエルの言葉に、背筋が凍った。


 視界がぼやけて、前が見えない。わざわざ見せつけるように、ディエゴの眼前にそれを近づけて見せた。

「革紐だよ。ただの革紐だ。どうすると思う?」

 革紐を受け取ったビルが、川辺でしゃがみこむのが見えた。

 ビルは倒れたままのディエゴに近づき、革紐を首にきつく結びつけた。

 水を吸ってじっとりと革紐は湿っている。首の次は両手両足も、背中側でくくりつけるように縛られた。

「濡れた革紐は不快か? そんなに嫌そうな顔をするな。すぐに乾くさ。これだけ晴れていればな」

 ラファエルは雲一つない空を眩しそうに見上げた。

 その時ようやく理解した。ラファエルがどうやって自分を殺すつもりなのかを。


 革紐は乾けば縮む。縮めば首に食い込んでいく。少しずつ、太陽の熱が革紐を乾かす速度でゆっくりと。

 最初は痛みを感じるだろう。革紐が喉に食い込んでいけば、やがては息ができなくなる。最後にどうなるかは、考えたくもなかった。

「顔色が変わったぞ。怯えるなよディエゴ。明日の朝まで生きていられたら、今回のことは許してやる。革紐が乾かなければ死なないんだ。お前の生死は天の気分次第だな。雨でも降れば、死にはしない」

 ディエゴは泣く気にもなれなかった。


 アリゾナに雨は降らない。


 少なくとも、ほとんどの日は。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る