15-5

「いつもすまないな。忙しいってのに」

「何だい突然……いいって、そんな気にするようなことじゃないから」

「俺は気になるんだよ。今日だって本当は別の仕事あるんだろ? メールか何かで送ってくれりゃ良かったのに、わざわざ持ってきてもらっちゃって」


 中川路は思ったことを素直に言っただけであったが、市村は細い目をこれ以上ない程見開いて黙りこくってしまった。


「ど、どうした市村」

「……メールで送ればよかったんだった!」

「市村、相変わらずだなぁ」

「申し訳ない……」

「紙の方が断然見やすいから大丈夫さ」

「あと、その、あの、何と言うか、久々に茨城から出てきたから、直に顔見ようかと思って」

「おう、ありがとうな」


 中川路に背中を叩かれて、市村は力なく笑う。市村は昔からどこか抜けていて心配になる。

 目澤や塩野とはまた違う方向で、気楽に接することができる相手が市村であった。それ故になおさら心配になるのだ。もうこれ以上、かつての仲間を失いたくはない。


「なあ市村、そっちは大丈夫なのか。何かあったらすぐに呼べよ。関東圏内だからすぐに行けるし、連絡寄越すだけでもいいんだぞ」

「ありがとう。でも、今のところ問題ないよ。念のため護衛も雇ったから。前に言ってたろ、君が」

「お、よしよし。雇っておいて損はないからな。俺んとこの護衛なんてもう、八面六臂の大活躍だよ。年がら年中助けてもらってるよ」

「大変だな……」

「まあな。でも、あの時に比べりゃマシに思えるさ」


 あの時、という言葉に、中川路も市村もどこか遠くを見透かすような視線になった。二人の見つめる先は同じ所だ。過去という、遠いところ。やり直したくとも手の届かない、隔絶された場所。

 中川路は頭を振った。何かを振り払うように。そんな事をしても、どうにもならないのは分かってはいたが。


「ああそうだ」


 と、無理に話題を変える。


「もう少ししたら塩野も手が空くぞ。目澤は当直明けだからいないけど。会ってくか?」

「塩野かあ。全然顔合わせてなかったからね、久々に……あ」


 市村は慌てて自身の袖をまくり、腕時計がないことに気付いた。


「い、今、何時?」

「そろそろ四時かな」

「……うわー!」


 青い顔で立ち上がると、市村は泣きそうになりながら中川路を見る。


「し、し、新幹線が、四時半」

「大丈夫だ、まだ間に合う! 熊谷発だろ?」

「う、うん」

「タクシー乗ってけ、表玄関に常駐してるから。ここからなら十分で着く」

「ごめ、ごめんね、みんなによろしく言っといて」

「分かった分かった、いいから急げ」


 もう一度背中を叩いてやると、市村は弾かれたように走り出した。なのに慌てて戻ってくる。


「エレベーターどっち?」

「右!」


 運動会よろしく走り去ってゆく背中に、中川路は苦笑する。エレベーターが上がってくるのを待っている間に結局追いついてしまい、一緒に一階まで降りる羽目になったのは笑い話だ。

 エレベーターの中で、市村が土産と言って手渡ししてきたのはクッキーの包み。コーヒーカップの形に抜かれたクッキーが透明な袋の中に綺麗に収められている。


「寄った喫茶店で売ってた。お土産ね」

「そんな気ィ使わんでもいいって」

「いや、自分がお菓子好きなだけだよ。自分用に買ったついでだからさ」


 受け取ると同時に一階へ到着。市村はバタバタと走ってゆく。「転ぶなよ」と声を掛けると、振り向かないまま大きく手を降る姿が見えた。


 書類の束とクッキーと、そして残された中川路。ガラス製の自動ドア越しに、市村を乗せたタクシーが出るのを確認すると、軽く息をついた。


「……見ながら食うか」


 市村の土産にハズレはない。ありがたく頂くことを決めた中川路であった。




 ほぼ同時。

 中川路の位置からは見えない駐車場の片隅に、職員のものではない一台の車があった。後部座席に乗っているのは細身の男。


「坂田さん、対象、動きました」

「追え」


 運転席の男は対象、すなわち市村を乗せたタクシーを目で追い、少し距離をあけてから車を動かし始めた。


「絶対に逃すな」


 坂田、と呼ばれた男は、そんなことはないと分かっていながらも念を押す。運転手は少し怯えたような顔で小さく頷き、ハンドルを切った。

 静かに車は走る。ひたひたと迫りながら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る