プリントゴッコをめぐる冒険

 またずいぶん古い話だ。前にお前さんが来たときでさえ、とっくに廃れていたよ。

 はて今年はこいつが死んだ(立派な葬式だった)、こいつは奥さんが亡くなった……、喪中葉書ってのはある意味、息災の知らせだね。我が家だってずいぶん前から差出人はおれひとり、コンビニで絵入りのを買えばおしまい。簡単なもんさ。ピカッとやってインクをのせて一枚一枚押して? 昔昔の話だよ。

 ……もう行くのかい。また会おう? さあて、こっちが十二年もつかどうか。


 そうして彼の家から、羊たちは去っていった。

 めえめえ、よいお年を。めえめえ、あたたかくしておやすみ。

 星が明滅する地平線の向こうでは、猿たちが駆け出している。わめきながら、笑いながら。


(お題:年の瀬)

未年→申年

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る