春の蕾(6)

「さあ諸君。準備はいいか?」


 二つ挟んだアウェイでの試合は、俺が抱いていた予想に収まる感じで、スタジアムの六割程度しか埋まっていなかった。しかしここは——イシュタルFCのホーム戦は二度目の満杯だ。どうして二部のイシュタルFCのホームがこんなにも観客が多いのか。


 その理由は、きっと。


 皆、このチームが好きなのだろう。死にかけても諦めず、まだ若いのにクラブを背負った彼女たちに感化され、応援せずにはいられないのだ。


 まだ期待してくれている。


 だから足を運んでくれている。


 そんなファンに無様な試合は見せられない。


「勝とう。目の前の試合を一つ勝とう。俺が勝利の方程式を導いてやる。あとは君達の力を貸してくれ」


「「「はいっ!」」」


 円陣を組み、「オールゴーファイ!」の掛け声が部屋に木霊する。グラウンドに向かう少女たちの眼差しは、今まで以上に気合いの入ったものだった。


「しかし」試合の始まる直前、宮瀬が不安げに呟いた。「まだシステムの浸透力、チームの中心軸となるセンターラインが定まっておりません」


 確かに屋台骨がまだ出来上がっていない。


 そこへ真賀田が宮瀬に同意するように言う。


「監督が攻撃陣を重視したいのはわかります。ですが勝つためには、まず負けないチームを作るのが先決だと思います」


 俺はニヤリとする。


「でもさ、二人とも。俺たち桃園の誓いを果たした三銃士は、案外バランスのとれた頭脳だとは思わないか? 宮瀬コーチはG Kゴールキーパー出身で、真賀田コーチはC Bセンターバック出身。そして俺は前のポジションを経験した。守備のことは二人に任せる。三人でこのチームを支えていこうじゃないか」


 真賀田と宮瀬は驚きあって視線を合わせていた。


「あの王様が三人で?」真賀田コーチ。


「これは意外な言葉です」宮瀬コーチ。


「いや、佐竹オーナーを含めて四銃士ってとこだな」


 そうこう言っていると、「ああっ!」としたサポーターのため息が漏れる。


 早速、由佳と香苗の息が合い、惜しくもゴールバーを逸れていったのだった。


 これまで立ち上がりは動きの硬さがあったものの、今日は程よくリラックスして試合に臨めているようであった。


 しかしドルフィンFCは香苗を執拗しつように警戒し、その供給手である由佳に対しては厳しいプレスをかけて、得意パターンを封じられる。相手は溢れたボールを拾って、右フック、左フックの波状攻撃。ヒヤリとする場面が続いたが、相手はフィニッシュがことごとく外れ、命拾いする。


「しかし監督」真賀田が険しく鋭い視線をコートに向けながら発言した。「セカンドボール、そして中盤の支配率、さらにはカウンターをことごとく相手に奪われているのは、早急になんとかしなければなりません。この原因はディフェンスラインというよりもむしろ——」


 守備的ミッドフィルダーDMF


 4-3-3(4-2-1-3)のシステムを採用したうちの中盤は、二人のDMFを有しているが、ここが機能していなかった。


 車のハンドルボランチ船の錨アンカー演出家レジスタ発電機ダイナモ、なんて様々な呼び方のあるこのポジションは現代サッカーの要でもある。十一人の中でもっともオールマイティに役割の求められるポジションだ。先発の二人は平均的に能力のある選手で、ミスが少ないが、運動量が多くなかった。どちらかと言うと日本で馴染みのあるボランチ志向のタイプだ。サイドへのロングフィード中心にボールを散らしているが、ワンパターンになりがちだ。それを読まれてカウンターという場面が多かった。


 替えはいないか——。


 そんな風に、ストレッチをしていたサブメンバーに目を向ける。


 すると、不意に目があった選手はにこりと手を振ってきた。


 長い金髪を携え、ややぽっちゃり系。パスセンスとテクニックはチームで頭一つ抜けていたが、運動量の低さ、闘争心のなさ、あとプロとしての意識の低さで先発には使い辛かった。


 彼女は大きなあくびをして、コートへ微睡んだ視線を向けた。なんだかこちらまで毒気を抜かれたような気がして、調子が狂う。温厚な大型犬という印象だ。確か名前は大東心美だいとうここみ——


「スペース用心ケア!!」


 真賀田が叫んだ。


 左サイドを突破され、CBが援護カバーに入った瞬間、低弾道のクロスをキーパー前に放り込まれた。一瞬の隙をついて、マークを逃れた相手FWがボールを流して、先取点を許してしまう。


 真賀田がディフェンスへの修正を促す中、俺は紬を呼び、状態を問いかけた。


「六割です。怪我は問題ありません」


 嘘をついている風ではなかった。普段優しい表情を見せる紬の瞳には、早く出してくれと訴えかけるものがあった。


「後半から行く。そのつもりで準備してくれ」


 しかし紬を入れただけでは彼女まで運ぶ術がないのは事実だ。


 何か打開策を。


 そう思っていた時、真穂から右サイドへ長いボールが出た。


 非プレイ位置オフサイドは上がっていない。


 まるで弾丸のように駆けた杏奈がトップスピードのまま飛び出したキーパーを置き去りにして一点。


 俺は無意識にガッツポーズ。真穂と杏奈は喜びいっぱいに抱き合い、ベンチに拳を向けた。


 しかし悩ましいのは紬を入れにくくなった。調子のいい二人と位置が被るのだ。


 ゲームは振り出しに戻り、前半を折り返す。ロッカールームに戻り、真賀田が矢継ぎ早にディフェンスの修正を指示した。


 その中俺は紬に近づき、


「なあ紬、中盤の底ってやったことあるか?」


 紬は首を振った。


 どこか俺は安心する。紬が中盤の底でドリブルをされても困る。


「ほいほーい、私、ボランチもやったことあるよ!」


 聞き耳を立てていた真穂が両手をあげる。


 試してみる価値はあるか。そう思ってDMFを一人交代することにした。真穂を一列下げ、紬をトップ下。


 案外悪い判断ではなかった、と自画自賛できたのは、後半始まってすぐのことだった。


 香苗の頭には合わなかったが右サイドをえぐった杏奈、左サイドからアーリークロスを放り込む由佳、そして一・五列目からドリブルで仕掛ける紬。この三つが良い攻撃のリズムを生み出して、後半半ばまでウチのペースで試合は展開する。


 しかしゴールネットが遠かった。


 そして長くは攻撃が続かず、真穂が抜かれた一瞬の隙を突かれて中央を突破される。


 あえなく失点。


 終盤に入り、走り通しだった杏奈の電光石火は見る影もなくガス欠し、交代。手札を一枚無くしたイシュタルFCに反撃の手立てはなく、試合は終了した。


 選手たちのモチベーションは高く、スタメンの調子も悪くなかった。


 だけど勝てなかった。

 明らかに監督の責任だ。


「悪かった、勝てる作戦を示してやれなくて」


 終了後、ぽつりと言った俺は早々にスタジアムをあとにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る