第15話 つながりゆくもの 3
よのなかにはいやなことがいっぱいある。とおじいさんはいっていました。
それとおなじくらい、いいこともいっぱいある、とわたしはおもいます。
いい人もいっぱいいるって、わかったから。
いんさつじょのダーナさん、ほけんじょのおにいさん、ほんをつくってるおじさん。みんな、わたしのことも、みーちゃんのこともしらなかったのに、とてもしんせつにしてくれました。
その中でも、おじいさんは一ばんです。だまっていなくなっちゃったけど。
あの日、おじいさんはわたしに「ありがとうよ」といいました。たすけてもらったのはわたしなのに、へんなの、とおもったのでそういったら、「そのうちわかる」といってわらっていました。へんなの。
あの日のつぎの日にママがかえってきました。こんどのしょうきんくびはてごわかったそうです。みーちゃんがいなくなったことをはなしたら、「そうか」とだけいいました。「かわりがほしいか」ときかなかったのが、わたしはママをりっぱだとおもいます。
このぶんしょう、へんですか?
でも、みーちゃんはものじゃないから、なくなったらかわりをもらうわけにはいかないんです。みーちゃんはきっと、みーちゃんのママといっしょにいるとおもいます。
はなれていてもともだちです。
でも、やっぱりちょっとさびしいです。
「ルカー? ちょっと降りてきて!」
「はーい」
階下から父に呼ばれて、少女は書きかけの日記を閉じた。
階段を降りて店の方へと行くと、調理場では父親が魚を捌いていた。店内の混み具合はほどほど。
カウンターに座っていた若い女性が、
「よっ、ルカちゃん」
とまるで友達にそうするみたいに片手を挙げた。もう片方の手には透明な、きつい酒の入ったグラス。顔はもう真っ赤になっている。
「おねえさん、のみすぎじゃないですか」
「ルカちゃんのパパのお料理が、おいしすぎるのが、わるいのよっ!」
にゃはははは、と女性客は笑う。酒癖が悪い。けれども今日は上機嫌だからマシな方だ。これで機嫌が悪い日は「誰がちびっ子じゃあ!」と叫ぶ。
両親とは古い知り合いであるらしい。交際のきっかけを作ったのだとも。普段は遠くの街に住んでいるのだが、仕事でこちらに来たときは必ず顔を出す。
「こんかいは、早いですね」とルカは訊ねた。
おねえさん、の来訪はだいたい月に一度のペース。前回の来店は先週だから、予定どおりならあと三週間はこちらには来ないはずなのだが。
「んー。それがちょっとトラブルでねえ。密航があったのよ。そいつをとっ捕まえて、まさか連れて行くわけにも行かないから引き返してきたってわけ」
「みっこう」
「そ。これからそいつを、元いたところに突き返すの」
「その人、どうなるんですか?」
「どうかなあ。それはルカちゃん次第?」
「え?」
密航者の処遇がどうして自分次第なのだろう、とルカは訝った。「おねえさん」はニヤニヤ笑いながら身をかがめ、足下に置いていたものを手に取るとカウンターに乗せた。
「み――――――――――――ちゃ――――――――――――ん!!!」
そう、それは、ケージに収められたルカのともだち、猫のミケだった。
ミケはルカの顔を見ると、みゃう、と甘えるように鳴いた。
見知らぬ土地に――これまで通りすぎるばかりだった土地――降り立ったのは、灰色の猫を連れた老人だった。田舎と呼ぶには人が多いが、都会と呼ぶには背の低い建物ばかりの土地。
街に入る前に、大河にかかった鉄橋を越えた。
新しい橋だった。
これからの街、なのかも知れない。
自分がこの街の発展を見ることはないだろうな、と老人は考える。
街の成長は、子供の成長ほど早くない。彼が老衰で動けなくなる頃になっても、この街は、せいぜい一回り大きくなるだけだろう。
だが、それでいいのだろうと思った。
鉄橋は十年をかけて建設され、その何倍もの期間、人々と、その思いを運び続ける。
老人は猫を肩に乗せ、四十年ぶりに、客として改札を出た。
駅舎を出て左右を見回す。
『全国鉄道連盟・新人研修センター』と大書された看板を見上げ、老人は猫をなでた。
(俺にだって、残せるものがあったじゃねえか、なあ?)
老人は改心の笑みを浮かべ、研修センターの門を叩いた。
大鉄物語 上野遊 @uenoyou
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます