第2話
体がどんどん冷えてゆく。冷たいより、痛いと思えるほどに12月の川は冷えていた。いつもは気を付けていたはずなのに、今日に限って川に落ちてしまった。
近所の悪ガキが石を投げてきたのだ。
今に始まったことではないのだが、よけそこなってしまった。
体に衝撃が走り、地面から足が離れるのがわかった。
小さな体はあっという間に冬の川へと飲み込まれる。このままでは沈んでしまう。必死にもがくも前日の雪が溶け、水かさが増えている川には逆らえない。
痛みすら感じなくなってきて、このまま死ぬんだと思った時だった。
暖かいものが体をつかみ、水の中からひきあげられる。
再び吹きつける風の冷たさに一瞬目が覚めたが、何一つ認識することなく意識は途切れた。
今度は体がポカポカと暖かい。春の日差しを浴びているような心地よさに目が覚めた。視界は真っ白で、触れるとタオルに包まれているようだった。
身動きするとタオルがずれ、視界が開けた。
どうやら畳の部屋の中、かごのようなものに入れられていた。
それほど広くはない部屋にはボロい文机がひとつあるだけだった。
閉ざされた障子から日が差していることをみると、日中のようだ。
あれからどれくらいたったのだろ。
考えていると、障子の向こうに人影が現れ、とっさに寝たふりをする。
その人影は部屋に入ってきて、自分の近くに座ったようだ。そろりと、目を開け確認すると、その人間は自分をのぞき込んでいた。
突然現れた人間に本能的に爪を立てていた。人間とは反対側に逃げると、部屋の隅だった。
逃げ場がない、全身の毛を逆立てて威嚇する。
顔をひっかかれた人間は涙目になりながらも声をかけてくる。
「元気そうでよかった。ほら、お腹すいてないか」
平たい皿に入った液体を差し出されたが、信用できるはずがない。
しかし、冷静になってくると自分はこの人間に助けられた様子。
観察すると、薄緑の着物に中には白いシャツを着てグレーの袴をはいている。
人間の中で書生と呼ばれる姿をしていた。
猫又と呼ばれるほど生きてきた自分は色々な人間を見てきた。自ら人間に化け、人間社会で暮らしたこともあった。
気の向くままに人に溶け込み、飽きたらその地を離れる。どれほどそうやって生きてきたかも忘れてしまうほど。
だからこそわかる。
この人間は悪い人間ではないと。
しかし、すぐには気を許せない。
そろそろと皿に近づく。書生は少し離れたところで見守っていた。少しだけなめてみると、甘い。
それは貴重なミルクのようだった。
久しぶりの食事に夢中になって平らげてしまった。
「おいしかったか」
書生の問いに、返事の代わりにすり寄ってみる。思いのほか大きな手がやさしく頭をなでてくれた。
それが猫又の自分と彼との出会いだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます