133

 木崎は立ち上がり、ドアを開けた。

 ドアの外にはお婆さんをおぶった男性。


「木崎先生、夜分にすみません。クリニックの明かりが見えたので。今朝は嘔吐だけだったのですが、夜から下痢が止まらなくて」


「発熱は?」


「熱は微熱程度だけど、ぐったりしてて」


「わかりました。診察室にどうぞ。雨宮さん少しお待ち下さい」


「……はい」


 診察室のドアは二つ。

 手前の診察室に入り、木崎は暫く出て来なかった。


 スーツ姿の木崎しか知らない私は、木崎が医師であることを目の当たりにする。


 急性胃腸炎だったお婆さんは、一時間近く点滴を受け帰宅された。


「雨宮さん、本当に申し訳ない。遅くなりましたが、お食事にでも行きませんか」


「木崎さん、お疲れでは?」


「いえ、高齢の患者さんの容態が急変することはよくあることです。高熱もなく、意識もしっかりしていましたし、幸い大事には至りませんでした。点滴と投薬で回復するでしょう」


「そうですか。早くよくなられるといいですね」


 病院を出て数メートル、路地を入ったビルの一階に小料理屋があった。


「こんばんは。季久きくさん、席空いてる?」


 和服美人の女将さんが、木崎に笑顔を向ける。


「木崎先生いらっしゃい。あら、今夜は素敵な女性とご一緒なのね。木崎先生に恋人がいらしたなんて知りませんでしたわ」


 十席ほどのカウンター席。奥には個室がひとつ。カウンターはすでに満席だ。


「今夜は木崎先生が来られる気がして、個室を空けてお待ちしておりました。さぁどうぞ」


「相変わらずお上手だね」


 カウンターの上には大皿に盛られた数十種類のお惣菜。里芋と鶏肉の煮物やきんぴら、ひじき、お魚の煮付けなど日本酒に合いそうな惣菜がずらりと並んでいた。


 個室に入るとすぐに、女将さんは木崎に耳打ちした。


「美しいお嬢さんだこと。いつものお酒でいいのかしら?湯豆腐や魚の煮付けもすぐにお持ちしますね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る