63

「俺も久しぶりに東京の友達と会うんです」


「そうですか。お友達と楽しんで下さいね。お先に失礼します」


 トレイを持ち、カウンターに戻す。


「おばちゃん、ご馳走さまでした」


 食堂の入口にある予定表。

 今日の夕食の欄にバツをし、食堂を出た。


 日向は窓から外を眺めながら、ゆっくり珈琲を飲んでいる。


 窓の外に広がる青空と花壇のカラフルな花。日向のスッと伸びた背中と肩越しに見える美しい景色が、一枚の画のように見えた。


 女子寮の二階に上がり部屋に入る。この壁の向こう側で日向が生活している。


 ベッドはどこに置いているのだろう。私、部屋の模様替えしようかな。


 今まで誰が住んでいても気にならなかったのに、壁を隔てた隣室に日向がいると思うと妙にソワソワしてしまう。


 ――『ペットにするならネコ科の年下君もいいかもね。スリスリされたら、いい子、いい子、って抱きしめたくなっちゃう』


 陽乃の言葉が脳裏を過ぎり、ブルブルと首を振る。日向を異性として意識しているのではなく、高校生と名前が同じだから落ち着かないだけ。


 午後から営業部の美空と新宿で待ち合わせをしていた私は、午前中にどうしても立ち寄りたい場所があった。


 昼前に寮を出て、汐留駅から電車に乗り小伝馬町に向かう。


 小伝馬町の駅から、確かそう遠くはなかったはず。路地裏にある小さな居酒屋。


 店はあまり綺麗ではなく、小さな店だったけど、行列の出来る人気店だった。


 四年前の記憶を頼りに、店を探すものの、店には辿り着かない。


「路地を間違えたかな?」


 私の目の前には高層ビルが建ち、ビルの一階には複数の飲食店が入っているものの、あの居酒屋はそこにはなかった。


 一階のパン店に入り、店員にそれとなく尋ねる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る