JRPGとファンタジー

アトラスが王道ファンタジーRPGに参戦すると『NieR』が死ぬ? 著名なクリエイターたちが語るアトラス新タイトルへの想い

http://news.denfaminicogamer.jp/nicolive/atlus_newproject


リアルタイムで視聴していたので、当時のツイートを推敲してコメントします


ファンタジーを創ることと、RPGの新しい王道を創ることを混同している気がします

ファンタジーを創るのはいいでしょう

しかし、それが90年代に流行ったファンタジーと同じだったら、RPGの新しい王道を創ったと言えるのでしょうか?


90年代にJRPGが王道になったのは、当時ファンタジーが主流だったからではありません

ゲームが当時の最先端テクノロジーを取り入れる過程で、日本人の職人気質が刺激され、完成度の高いJRPGが生まれることに繋がっていったから王道になったのです


今、日本のゲームが欧米に押されているのはテクノロジーで負けているからであり、テクノロジーより収益を優先しなければゲームが完成しなくなったからでしょう

そこを突破しない限り、日本のゲームは最新のビジネスモデルによって編み出される90年代の二次創作になってしまう


90年代の二次創作でいいという考え方もあるでしょう

むしろペルソナはそれで成功しました

しかし、それはかつての王道なのであり、今は違うということです


私は、90年代のやり方ではグローバルに勝てない収益化の難しい時代になったと言いたいだけで、JRPG黄金時代直撃世代ですし、90年代がなによりも大好きです

矛盾しているようですが、私達の愛した90年代は目指すべき未来なのであって、振り返る過去ではないのです


JRPGを蘇らせることと、DQやFFに続く王道RPGを新設することは似ているようで違います

今の日本のRPGは前者のことばかり考えて、後者のことはなにも考えなくなってしまった

でも、本当に後生に残るのは後者だと思います


FF7はテクノロジーでRPGの未来を変えました

新しい王道を創るとはそういうことなのです

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る