鈴木裕

掃除のおばちゃんにプレイさせて『バーチャファイター』開発。時代を先取りした鈴木裕のゲーム開発哲学 【鈴木裕氏×『鉄拳』原田勝弘氏】

http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/virtua_fighter


今の日本では、開発者だけでなく、ユーザーも、メディアも、世界一のゲーム大国だった時代に流行ったゲームの物真似をするだけで、なにかにチャレンジした気になってしまっている


本当になにかにチャレンジするということは、原点回帰だとか言ってかつての権威におもねることではない

最先端のテクノロジーで世界をリードするということなのだ


3Dに時間軸を足すことで、ゲームが映画<物語>に近づいていくことを世界の誰よりも早く見抜いた鈴木さんのテクノロジーに対する鋭い洞察力から学ぶことこそ、欧米に後れを取る日本のゲームが取り戻さなければならない最重要課題と言えるだろう

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る