カクヨム出張版:ある日のバーでの出来事(マーキスとラストオーダー)
午前零時を少しばかり回った頃合い。六本木の繁華街、その外れに位置する雑居ビルの地下、二十数坪ばかりのスペースに設けられた手狭いバーでのこと。一列に並んだカウンター席の中程に腰掛けるローズの姿があった。
「ねぇ、おかわりを貰えないかしら?」
「そろそろ閉店なんだが?」
「分かっているわよ、これで最後にするわ」
手元には空になったグラスが置かれている。
碌に氷も溶けていないそれを眺めて、マーキスは一歩引いた姿勢で対応する。
「……アンタ、段々とフランシスカに似てきたな」
「それは違うわよ? あの子が私に似てきたのだから」
「…………」
店内には彼女の他に客の姿は見られない。
客足も疎らであった本日、店締めの仕事も大半が終えられている。おかげで後はローズを送り出すばかり。とはいえ素直に出て行けと訴えることも憚られて、致し方なし、彼は言われたとおり新しく酒を作った。
するとしばらくして、カランコロン、出入り口の鈴が鳴った。
「き、来てやったぜ!」
姿を現したのは太郎助だ。
緊張した面持ちで、彼は入店から早々店内を見渡し始める。
「またアンタか……」
その様子を眺めて、マーキスは呆れ顔で呟いた。
一方でフロアを確認した太郎助は、すぐに残念そうな表情となった。
「……今日も来ていないのか」
決して少なくない頻度で同所を訪れているイケメンだ。
気落ちした彼を眺めて、バーテンはグラスを磨く手をそのままに問い掛けた。
「仕事の依頼であれば、こちらで受けるが?」
「いや、そういうのじゃない」
「なら何の用だ?」
「…………」
追求の声を受けて太郎助の表情が覚束ないものに変わる。実はこれと言って、西野に用事がある訳でもない。そうした彼の振る舞いを目の当たりにして、何か裏があるのかと勘ぐったマーキスが、少しばかり声色を低くして言った。
「馬鹿なことを考えていると、また痛い目を見るぞ」
「そ、そうじゃない」
「なら何だと言うんだ?」
ただ単純に西野と話をしたいだけの太郎助だった。
しかし、まさか口が裂けても素直にはなれない彼である。
「それを伝えるのはロックじゃない」
「…………」
また面倒臭いことを言い始めた、とマーキスは思った。
いい加減に相手をするのも面倒になっていた彼は、太郎助については放っておくことにした。まさか目の前の人物が、西野をどうこうできるとは夢にも思わない。
そうこうしていると、彼の正面では空になったグラスを片手にローズが口を開いた。
「ねぇ、お代わりを貰えないかしら?」
「…………」
さっさと店を閉めて家に帰りたいバーテンだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます