応援コメント

職業体験 五」への応援コメント

  • 戦ったり鳥肌立てたり忙しい委員長好き

  • 「サクっ」wwwwww
    タイミングといい、天才ですか!?(笑)

  • そのうち委員長ハゲるぞ

  • 感想で委員長がアホ呼ばわりされてて草
    やっぱりアホだよなぁ・・・

  • またもや考え無しの行動でセルフで窮地に陥る委員長。結果的に委員長の尻拭いをすることになった西野。良いコンビに見えるのは気のせいか?

  • 西野に絡むローズは損をする、というか禍が降りかかっているがその禍を福と成すローズの生命力が凄い。文字通り生命力が凄い。

    現代の先進国の女ってアホだよなと思う事例。官憲の力をいつでも使えると勘違いして高飛車に振舞う事は現実にも良くあるけど、何かに頼っている事すら忘れて不利な状況にノコノコついて行く。寧ろ男という性別から放って置かれがちな力の弱くない、或いは官憲に頼るつもりの無い男の方が慎重で慎みを持ってたりする。委員長は危ない状況に遭遇する事、郁数回なのにこの辺の傲慢さが未だに好かない。素直な女なのは良いが、その根底に歪み過ぎたスクールカーストを持ってる所も。

    ガブリエラは一時的な狂気が続いていたけど、西野の説教や助力後から普通に戻って可愛くなった。普通な感じで目立たないけど可愛い。暴力への恐怖の裏返しが暴走してた感じだけど、西野の叱るが怒る様な感じに走らない所、良く力を制御し導き守ってくれた事に父性を感じているのか。父性に対して恋愛感情を持ってしまったとしても、リサという存在がいるので特に問題はない。それに比べれば普通だ。

  • いいぞ西野!君はそれでこそ西野だ!

    委員長は最近肉体言語に頼りすぎw

  • 前々から思ってたけど委員長って頭悪いよね…
    どう考えても頭脳よりフィジカルにステータスが振られているタイプ
    度胸もあるし、フランシスカの部下ルートアリなのでは?

  • 西野のカッコいい()シーンキタ!
    しかもローズちゃんの不運イベント付きとは最高ですね!

  • 委員長が重度の西野病に……。

  • 誤字報告?
    委員長の「話しなさいよ、この変態」2ヶ所は「離しなさいよ」ではないかと思います。ご確認お願いします。
    いつも楽しみに読ませていただいております。

  • なんだかんだで西野が来れば大丈夫感すごいな
    これは良い主人公だぁ

  • 委員長は大体いつもどこか抜けている。残念。

  • ガブちゃん、戦闘力ならローズに圧勝なのに、ギャグキャラとしては手も足も出ないな、ここまで体張れないもんな。
    委員長、相変わらず頭は良いのに頭を使わない、頭突きで使ってもダメなんだよ?
    ローズ、顔にナイフが突き刺さった貸を『小さい』で括るとは、再生するとはいえ凄まじい話だ……
    そして、姿の見えない竹内くん、変なところに告白とかに言ってたら、色々な意味で割とピンチか?

  • ローズにダーツのように刺さったシーンに笑った。
    衝撃映像すぎる!

    複雑な感情の委員長に将来幸あれ(いまは大変なのが確定)

    書籍楽しみです

  • わーい4巻! 4巻! わーい!
    ホールインワンヘッドショットわろた

  • 拳銃なんかもらってもそのせいでまた余計なトラブルが起こる気しかしないw

  • 重度フツメン病にかかった委員長は手遅れ
    なんだかんだ感謝はちゃんと出来るいい子
    金ロリは体を張ったギャグキャラ

  • 委員長ストレスが溜まりすぎて、相手が自分より弱い立場で尚且つ弱みがわかると突進していくところ大好き❤

  • そろそろ西野はローズに頭が上がらなくなりそう

  • 再生能力持ちだからこそ可能な体を張ったギャグ