009 雪の日のプロポーズ

 ……いよいよ家が近づいても、まだ気持ちが晴れず。

 時間つぶしのつもりで、私は鶴岡八幡宮に立ち寄った。降り積もる雪と時間帯が遅いこともあって、人の姿はない。

 しんしんと降る雪。さしている傘が、雨の日よりも重くなる。

 このままぼんやりしていたら、朝は来ないかな。でもその前に凍ってしまうかも。そんなことを思っていると、足音が近づいてきた。

 音の主は、あの黒ずくめの男の人だった。黒く澄んだ瞳が、じっとこちらを見つめている。

 

「今日バッグには辞書が3冊入ってます。今度は外しません」

「……一花いちかの嫌がることをするつもりはないけど、でも殴りたくなったらいいよ」


 一花。当たり前のように、彼は私の名を口にした。


「あなたは誰ですか?」

「君の、思いたいように」 

 

 男の人はぽつぽつと言った。その物言いが、何だか子供みたいで毒気が抜かれる。


「……思いたいようにって、すごい言葉ですね。だったら私があなたのことを犬だと思えば、犬になるんですか?」

「ワン」


 やっぱり変な人だ。


「こんな時間に1人は、よくないよ。早く帰った方が良い」

「神社で悪さをする人はいないでしょう」

「寒いから風邪を引く」


 この雪の中、傘もささずに立っている人に言われたくない。でも寒さなんて少しも感じてないのか、彼は無表情だった。


「あなたに言われなくても、ちゃんと帰ります。放っておいて下さい」

「家に帰りたくないの?」


 言い当てられてしまった。エスパー? とも思ったけど女子高生が1人でいれば、誰だって想像がつくかもしれない。


「悲しいときは、泣いた方が良いよ」

「え?」

「ずっと泣きたそうに見える」

「……おかしなこと、言わないで下さい。私は、何も悲しくない」

「……でも独りは悲しい」


 悲しい。寂しいではなく。


「あなたは、どこまで私のことを知ってるんですか?」

「……少しだけ。一花が、あの家に独りということは知ってる」

「どうして? 誰かに聞いたんですか?」

「…………」


 この人は、肝心なことになると黙り込む。あからさまに怪しすぎて、何だか疲れてきた。人を疑ったり、警戒したりするのは、意外と気力がいる。


「……もういいですけど。私は本当に平気ですよ。独りなのは2年も前からですから、慣れました。自分だけだから自由に家を使えるし、インスタントのお味噌汁だって美味しい」

「…………」

「そりゃあ、悲しくないとか寂しくないって言ったら嘘になるけど。でも、死ぬほどじゃない」


 一度はき出すと、どんどん気持ちが溢れてくる。止まらなくなる。


「だいたい、私は無闇に泣くのはどうかと思います。だって泣いたらすっきりするでしょう? 悲しさや寂しさ、涙で薄らいでしまう」


 泣いてすっきりするなんて、酷い。その方が悲しい。寂しい。


「俺はね、悲しいって気持ち、形にするとバラのトゲみたいなものがあると思うんだ」

「……はい」

「そのまま放っておいたら、痛いばっかりだよ」


 私もそう思う。どこかにしまいたくても、不用意に触れたら怪我をしてしまう。このやっかいな感情には、きっとトゲが生えて、心に抱えているだけで、傷が深まる。


「だからって捨てる気はありません。泣いて終わりにするのも嫌。……そんなの、薄情じゃないですか」


 どうしてこんな見ず知らずの人と、話しているのだろう。誰にも打ち明けられなかった気持ちを、なぜ。早く元の自分に戻らなければ。私は彼に背を向けた。


「……もういいから放っておいて下さい。私は――」


 ――ザザッ。


 何か重いものが、こすれる音。頭上から雪が落ちてきた。それも大きなかたまりの雪だ。

 気がついた時にはもう遅かった。私は目をつむり、冷たい衝撃に耐えようとした。けれど私を包み込んだのは雪ではなく、人のぬくもりだった。


「あっ!」


 黒ずくめの男の人は、雪にまみれて真っ白になっていた。落下する雪から、私を抱きしめて守ってくれたのだ。


「一花、平気?」

「私は何も、それよりあなたの方が」


 頭にも肩にも大量の雪が積もっている。


「寒いですよね。どうしよう、早く暖まらないと」

「俺は別に……くしゅん」

「ほら、くしゃみ! 家は近いんですか?」

「えっと、歩いて2時間くらいかな」

「2時間もかかるなら、バスなり電車なり、交通機関を使って下さい……」


 普通ここまで雪まみれになったら、雪をはらったり、拭ったりするはずだ。それなのに、彼は棒立ちのまま動かなかった。

 

「やっぱり危ないから、帰った方がいいよ」


 しかも自分のことよりも、私のことばかり気にしている。

 彼があまりにも動かなさすぎるので、仕方なく私は彼の代わりに雪をはらった。


「…………」


 彼は私にされるがまま。

 私をつけ回し、名前とバイト先、学校まで知っている怪しい人物。そんな人の頭を拭いているという、この奇妙な状況。


「薄らいだり、しないと思うよ」

 

 彼はぽつりと呟いた。


「何がですか?」

「あの人が死んだのは、もう何年も前だけど。俺は今でも悲しいよ。生きててくれたらって、ずっと思ってる。悲しいとか、寂しいとか、そういう気持ちは、消えない」


 そこまで言われて、彼が私の言葉を受けて答えているのだと、気づく。

 ぽつぽつ、静かな雨のような声。でもはっきりと私の心には、しっかり伝わってきた。そして彼は、その声と似た、透明な涙を流した。


「…………」


 私は初めて知った。大人の男の人も泣くのだということを。私よりも長く生きてきただろうこの人が、とても無垢な存在に見えた。


「泣いたからって終わりには、ならないよ。でも、……それでも、涙は我慢しない方が良い。だって悲しいときに涙を流すのは、ごく自然なことだから」


 彼は独り言みたいに話す。でも彼の目には、ちゃんと私が映っていた。


「……嫌です。私は泣きません」

「どうして?」


 言いたくない。のに、言葉が溢れてくる。

 まるで、何かの代わりみたいに。


「泣いたら、私駄目になる。涙、止まらなくなる。立っていられなくなる。……私は独りなのに。独りで生きていかなきゃいけないのに」

「一花は独りじゃないよ」


 また名前を呼ばれる。たったそれだけのことなのに、心まで温かくなっていく。凍てついた氷は溶け、溶けて流れる水は、涙となって溢れる。


「悲しいね。寂しいね。もっと生きててほしかったね」

「……うん」

 

 生きててほしかったし、帰ってきてほしかった。一緒に『埴生はにゅうの宿』を歌いたかった。もっとそばにいたかった。色んな気持ちが、波のように押し寄せてくる。はき出してしまいたいのに、なぜだか何も言えなくなった。

 出てこない言葉の代わりに、涙が落ちる。たくさん泣いて、泣いて、……泣いて。

 ようやく、涙は止まった。

 薄らぐと思っていた悲しさは変わらず私の中にあった。泣いても泣かなくても在り続けるなら、やっぱり泣くべきじゃないと思った。

 ただ、トゲだらけだったそれは、ほんの少し丸くなった気がする。まるで川の流れが石を削るように、涙がトゲを溶かしたのかもしれない。


「……髪、まだ濡れてるから」


 私は再び手を動かす。彼の額に傷があることを思い出し、できるだけ丁寧に、優しく触れた。

 ここ最近、大人の男の人と会う機会が増えた。


 由良ゆらさん。危険そうな人。

 真堂しんどうさん。ぶっきらぼうな人。

 水留つづみ先生。優しい人。

 皆、私よりずっと年上。私の知らないことを知っていて、余裕があって、強い人に見えた。でも、目の前にいる男の人は、やっぱり年下みたいで。


「今日のことは、ちゃんと記憶から抹消して下さいよ。誰かに言ったら一生恨みます」

「分かった」

 

 彼は神妙に頷いた。本当に従順な人だ。誰に対してもそうなのかな。だとしたら、別の意味で心配になってくる。


「くしゅんっ」


 男の人とは思えない、可愛いくしゃみ。何というか、この人を警戒するのは無理な気がしてきた。


「このままだと風邪を引いてしまいますね……どうしよう……」

「帰るから、平気」

「ちゃんと交通機関を使いますか?」

「……近いから歩く」

「歩いて2時間が近いって、あなたはどんな時間空間で生きてるんですか」


 雪のせいで、どこを見回しても人はいない。この様子では、店も開いていないだろう。少し迷ってから、私は携帯を取り出した。


『……もしもし。一花さん、どうしました?』

「色々と事情があって、今から人を家に上げます」

『……? それは、どうぞ。というか、わざわざ私に報告する必要はありませんよ。パジャマにはさほど興味はないので。……いや、しかし、パジャマは快適に睡眠するための衣。制服と分類できないことは――』

「うちに上げるのは、知らない男の人です」

『は?』


 助けてくれた人だけど、さすがに誰にも何も言わず家に入れるのは良くない。だからこういうときは、私の未成年後見人であるロク先生に連絡するのが一番だ。


「最近私をつけ回していた怪しい人ですが、でも悪い人ではないと思います」

『いやいやちょっと待って下さい。駄目です危険です許可出来ません』

「たった今、許可はいらないと先生が言いました」

げ足をとらないで下さい。とにかく、今そちらに向かいますから』


 私がロク先生と話していると、彼はとぼとぼと、どこかに歩き始めた。折り返すからと一旦電話を切って、彼を追いかけた。

 

「待って下さい! 今うちに上がれるようにしますから」

「大丈夫。俺のことは気にしないで」

「そういうわけにはいきません」


 私が強く言うと、彼はようやく足を止めた。


「……やっぱり君はあの人の子だ。よく似てるよ」

「あの人? 誰のことですか?」


 私に似ている人。それって……、


「もしかしてあなたは、私の母を知ってるんですか?」

「…………」

「だから、私に関わるんですか? 母のことが何か関係してる?」

「……そうじゃない。俺が君のところに来たのは――」


 ずっと黙秘を続けていた彼は、全ての問いの答えとなる言葉を言った。


「俺が君の父親だから」

「……はい?」

「お父さん。俺は、君の」

「………………………………………………」


 この人は、何を言ってるんだろう?


 父。父親。


 こんな若い人が? ストーカーみたいなことしてた人が? 自分で雪を払わないで、私のなすがままになっていたこの人が?


 私の父親?


「……こういうときにそんな冗談言われても、少しも面白くありませんよ」

「え、本当?」

「はい」


 彼は肩を落とした。


「そっか……冗談に聞こえるのか」


 違う、そこじゃないと思ったけど、それすら冗談なのかもしれない。私はあえてつっこまなかった。


「明後日、しのぶ会っていうのがあるんだよね。君のお祖父さんの」

「どうして知ってるんですか? って質問も今更ですね。もういいですけど」


 この人はこういう人なんだ。諦めかけたその時、無垢な瞳に強い光が宿ったことに気づいた。

 

「お祖父さんの前でもう一度言うよ。……そして誓う。君のことは、俺が守るって」


 それはまるで、プロポーズみたいな嘘。


 冗談の続きですか? 守るなんて、そんなこと言われても信じられません。そう笑って返そうと思ったのに、声にならなかった。もう止まったはずの涙が、こぼれそうになる。

 嘘だと疑う心と、信じたいという願いが重なる。

 ずっと求めていたものを、手に入れたみたいに。

 迷い続けた末、目的の地に辿り着けたみたいに。

 ……彼の言葉に、心が満たされていく。


「あなたの名前を、教えてください」


 この人のことが、知りたくなった。疑いでも何でもなく、純粋に。


「……ようすけ」

「え?」

駒生こまき葉介ようすけ


 今度ははぐらかすことなく、彼は静かに答えた。

 ……そして、音もなく立ち去った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る