記憶の隙間 Rさんの話

 そうですね、とりあえず私のことはRと呼んで下さい。

 みなさんは“隙間”ってどう思いますか?

 例えば、うまくくっついてくれないタンス同士の間だったり、ソファーと床の間だったり、なんでも。

 どこにだってありますよね、そういうの。

 私は“隙間”って平気でした。気になるとしても家具が綺麗に並ばないことへのモヤモヤくらいで。

 そんな感じだったんですが、ふと気が付いたら私生活の中で隙間が気になってることが増えてきたんです。

 今のご時世、結構怖いじゃないですか。

 必要に迫られたことがあるので盗撮とか盗聴について調べたんですけど、あれって結構簡単にできてしまうんですよ。こーんな小っちゃい機械を使ったりテーブルタップに仕込んであるタイプだったり。

 てか、その前に誰かが家に入ってる前提なんですよね。それって怖くありません?

 はー、やだやだ……。

 私は彼と住んでるし、お互い仕事の時間が違うので片方が出かけてる時は片方が家にいるから安心ですけど、女性の一人暮らしはほんと気を付けたほうがいいですよ。

 そうそう、私ってばテレビでたまに盗撮・盗聴の特集とかやってるの見ると結構気にしちゃって、あるわけないのに家中探しちゃったりするんですよー。

 こないだはそれで変なダイエットにはまっちゃって! 効果が出ないからすぐやめましたけど。

 あ、えーと何の話でしたっけ。

 そうだ、怖い話でしたね。ごめんなさい。私すごく忘れっぽくて。

 うーんと、テレビのとこまで話しましたね。

 その日もいつものように昼のバラエティを観てくつろいでたら、防犯特集をやってて。これまたいつものように何気ない調子で真に受けて探したら、なんと盗聴器を見つけちゃったんです!

 テレビ台の隙間にあるコンセントに。

 もう信じられない気持ちでいっぱいで!

 だって、まさかこんなことが現実でほんとに起こるなんて思わないでしょう?

 もー怖くて怖くて!

 しかもほかの部屋にもあったんですよ。咄嗟にぐちゃぐちゃに壊して捨てました。

 見つけてよかったって安堵半分、知りたくなかったって恐怖半分で、思わず彼に相談するところでした。

 電話すればよかったって? やだな。仕事中の彼に迷惑はかけられませんよー。ちゃんとその辺を弁えるのが長く付き合うコツだと思うんです。

 昼の間に私が散らかしたものだけを片付けて、ゴミを収集所に捨てて仕事に出ました。

 怖すぎていつも通り振る舞って安心したかったんです。

 ああ、大丈夫です。安心してください。

 さすがに、翌日また盗聴器とかが増えてるなんてことはありませんでした。はい、あの一回が最初で最後なんです。

 怖い話でしょう?

 短くてごめんなさいね。

 あれからいろいろ考えて盗聴器は彼を狙ったものじゃないかと思ったんです。彼は強がって私には相談してくれませんでしたが、どうもストーカー女に悩まされてた時期があるみたいなんです。

 そいつの仕業なんじゃないかなって思ってます。終わってしまったことなので、確かめる術はもうありませんが。

 短かったことですし、最後に関係ない愚痴を一ついいですか?

 彼ったら、私が怖い目に遭ってることを察してくれたんでしょうね。昼間に帰ってきてくれたんです。

 居間に入ってきた彼に「お帰りなさい」と声をかけたら、すっごく青ざめて、

「誰だお前は! なんで俺の家にいる!」

 なんて恐ろしい剣幕で怒鳴られて、家から追い出されてしまったんです。ひどいでしょう?

 どうやったら彼と仲直りできるのかなあ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る