八 

 ――バターン!

「お前、今、うちの菓子を万引きしただろっ」

 老舗の和菓子店が、いきなりの怒号に静まりかえった。カウンターに並んでいた私も驚いて振り向く。

 そこには痩せた髪の長い制服姿の女子高生が学生カバンを抱え、床にうずくまっている。

 大声の主は先程の波サブレが置いてあった中央のコーナーにいた。恰幅のいい、赤ら顔した中年の大男。白衣のような服からして、普段は奥にいる和菓子職人の一人のようだった。

 そしてその女子高生に対し、なおも罵倒を続けようと息巻いている。

「おい、そのカバンを見せてみろっ。その中にうちの菓子が入っているのはわかってるんだ! お前がいつもここの菓子のコーナーをうろついて、万引きしようと狙ってたのはこっちは知ってたんだぞ。おらっ、……貸せ。そのカバンをこっちによこせっ」

 職人の大男が、か細い腕で抱きしめている女子高生の黒い学生カバンを剥ぎ取ろうとした。


「い、やっ。やめて。わたし……取って、ませ、ん」

 その女子高生はカバンを守ろうと身を固くし、抵抗する。長い黒髪を振り乱し、恐怖に怯えた青白い顔を上げた。 

 その瞬間私は、小さな頃に読んだ童話を思い出していた。

 凍てつく真冬の吹雪の中、葉も実もついていない木々の皮を母親のバンビが口移しに子供に与える。手も足も細く、弱々しい身体。頼るもののいない、飢えた心細い姿。なぜか一瞬、怯えたバンビとこの女子高生が重なって見えたのだ。

 そしてその時すでに、私の身体は動いていた。自分では制御出来ない、胸が突き動かされる衝動に私はあらがえなかった。


「……お待ち下さい!」

 私はレジに並んでいた列から飛び出し、女子高生のもとへ駆け寄る。私は震えるか弱いバンビを護るようにして彼女を両手で覆った。

「なんだ、一体! 誰だ、関係ないだろっ」

「やめてくださいっ! この方は怖がってるじゃないですか!」

「なにっ」

 怒り心頭に達した大男が私を見定めた。

 私は震えでカチカチ言い出しそうな奥歯を、無理矢理噛みしめる。男性に必死の視線を向けたものの、私も怖がっているのは一目瞭然だった。

 そこへ店の奥から責任者と思われる男性と、警備員が二人慌てて駆け寄ってきた。


「どうしたんですか! 西田さん、何があったんです!?」

 警備員が女子高生を気遣い目線を滑らせながら、男性に声を掛ける。

 私は彼女を起こし立たせ、しわの寄ったプリーツスカートの汚れをはたいた。細い身体は緊張で固まり、カバンはまだ胸にきつく抱えたまま。

「この女が、うちの菓子を万引きしたんですよ。カバンの中に入ってるはずなんで、取り上げて見て貰えませんかね」

 職人の男が鬼の首でも取ったような陰険な口調で、女子高生を見た。隣にいた彼女は、さらにカバンを抱きしめる。何が何でも取られたくないように。

 警備員の男性が一人、女子高生に近寄った。彼女は唇を噛み、後ずさる。

「わたし、……取って、ません。でも、……カバンの中は絶対、見せたく、ありませ、ん」


「西田さんもお願いですからちょっと落ち着いて下さいよ。店の中では大声出さないで。奥へ移動しましょうか。あなたは、高校生? ああ、万引きですかぁ……カバンの中身は見せたくないって? いや、あなたのことを信じないわけじゃないですが、うちのスタッフが断言してるとなると見せたくないじゃ済まないんですよね。あなた、納得いく説明出来るかな?」


「君か。最近、うちの商品を度々万引きしてるっていうやつは。名前を言いなさい!」


 彼女はうつむき黙った。頑固なまでにその場から動かない。取り囲む大人たちに、未熟なかたくなを見せつけるだけで。

「……なめてんじゃねぇぞ。カバンをこっちによこせ!」

「西田さん、ちょっと……!」

 責任者が止めるのも聞かず、しびれを切らした職人気質の西田という男が無理矢理女子高生のカバンを取り上げようとする。

「きゃっ」

 カバンは押し問答の末、宙を舞った。店内の客たちの視線も一方方向へ動いた。

 その視線や失笑の中には、興味本位や意地悪なものもあるだろう。ただ一人必死な彼女の心をけがす、理不尽な視線がもう居たたまれなかった。

 うつむく彼女の頬から静かに涙が落ちた。悲痛な想い、彼女の踏みにじられた誇りの涙を、私はどうしても見逃せなかった。

「――おやめ下さい!」


「そのカバンに触るのは私が許しません」

 自分が思うより、堂々とした声に気付く。

 ぽかんとした顔でこちらを見る男性たちを、私は静かに見据えた。

「さっきから何言ってんだ、……部外者のくせに」

 菓子職人の品格のない発言。

 オーケストラを指揮するように床に落ちた古ぼけた学生カバンを私は指差し、視線を集中させる。

「このカバンの中に、そちらの男性がおっしゃっていた菓子箱は絶対に入っておりません!」

「いやいや、何でそう言えるんだ?」

「お前もグルなんじゃないか」

「誰だよ、一体……」


 店内にいる不特定多数の心ない言葉が私に突き刺さる。でもこの程度、想定内だ。私は自分に言い聞かす。そして、片方の拳に力を込め言った。

「西田さん、あなたが先程おっしゃっていたお菓子は、こちらの波サブレのことですよね? そして、菓子箱のサイズはこの二四枚入りのもの。お間違えはございませんか。そうすると、……絶対に入らないんですよ。この商品、この!」

「いや、そんなことないだろ! カバンの中が空なら、この箱ぐらいギリギリ入るはずだ」

 私の発言に、職人の男がさらに顔を赤くしてまくし立てる。


「ええ、ぱっとは入りそうですよね。こちらの化粧箱は紺色の包装紙で、実際よりもコンパクトに見えますし。……ですが、無理なんです。どうしても。なぜなら、こちらの菓子箱の大きさは、縦 三十センチ、横 四十センチ、幅 八センチ。そして、こちらの学生カバンは、縦 二八センチ、横 三九センチ、幅 十二センチ。……はい。もう、おわかりですよね? そう、単純なサイズの問題。大きさ的に不可能ということです」

 

 店内が一瞬、静まり返った。

 誰もがぽかんとした表情の中、初めに口を開いたのは責任者と思われる白髪交じりのネクタイをした男性だった。

「はぁ……えっと、お客様。申し訳ないですが、今の話はちょっと……どういうことでしょう。信じられませんね。どうして、そこまで正確な数字を言い切れるんでしょうか?」


 誰もが私を見つめる。私は自分の指に視線を落とした。

「それは……先程、測ったからです」

 自分を鼓舞するように視線を上げ、私は続けた。

「たぶん、癖みたいなものです。私も先程、波サブレの商品コーナーで選んでいました。その時、無意識に……測ったんです。この、で」

「えっ?」

 意味がわからないといった大の大人を前に、私は両手の指を広げてみせる。


「左右全ての指の長さ、関節、それから親指と人差し指などの先端を繋げた長さ、腕の長さ、左右の腕を伸ばした長さ、肩幅、歩幅。……私はそれらを完全に、正確に把握しております。そして子供の頃からそれらを使い、長さを測るのが癖でした。もちろん、学生カバンも以前から測って知っておりました」

 店内がざわつき始めた。

「なんだ、はったりかましやがって!」

 口の悪い菓子職人が、血管を浮かし大声を上げた。今にも野良犬のように飛びかかってきそうな気配に、私は恐怖で思わず顔を背ける。


「――おやおや、真結美堂さんらしからぬ騒々しさですのね。何事でございましょうか」

 突然、馴染みのある声。私はゆっくりと目を開けた。

 そこには背筋をしゃんと伸ばし、口元に微笑みをたたえた川緑弥生子先生と、その背後に運転手・梶原さんの紳士的で凜々しい姿があった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る