一 思いがけない出会い
“さばんなちほー”の朝おそく(おねむどき)。まだまだお昼には遠いというのに、白くまぶしいおひさまが、広大な草の大地をかんかんと、水もかれよとてらしています。遠くはるかにかすんで見える、“光るけむり”をはく高い山。そこまでの間に、さえぎるものはありません。
そんな中、ぽつんと立っているよこ長いえだの木のその近くに、むれになって生えるせの高い草むらの上から、ときおり、ぴょこっ、ぴょこっと、あざやかなみどり色の“なにか”が見えたりかくれたり。どうやらだれかがその中を歩いているようです。
「はぁ、はぁ、はぁ……」
あらいいきが草の中から聞こえてきます。声からすると子どものようです。
きょろきょろとふあんげに、右を左を見回しています。
(……どこ、ここ……?)
せなかにしょった大きなリュック。黒かみ、黒タイツ、黒手ぶくろ。半ズボンに赤いTシャツ。そしてなんといっても目立つのが、あたまにかぶった丸い大きなつば広ぼうし。その、丸いあたまの右がわに一本ささったみどりの羽(はね)が、とてもきれいでうつくしく、大きなぼうしを目立たせています。
そのぼうしのつばが、まわりの草をこすり、かすかに音を立てています。
(!)
よこ長い木のえだの上で朝のおねむを楽しんでいたサーバルが、耳をぴくりとうごかしました。
(来た! 新しい子!)
すばやくおきあがり、えだをけってとび出します。
なんメートルもの高さをあっという間に飛び下りたサーバルは、音のしたほうにダッシュしました。
「うわあー!」
ぼうしの子がたまらずかけ出します。
「うひひひ、あはははは!」
サーバルも、楽しげにわらいながら、それを追いかけます。
「“狩(か)りごっこ”だね! まけないんだから!」
「な、なんでー?」
ぼうしの子はひっしににげます。
「みゃー! みゃー!」
サーバルがもう少しでつかまえようとすると、ぼうしの子は体をひねってかわします。サーバルは、すぐには体のむきをかえることができません。
なんどかそんなやりとりをくりかえすと、いつの間にか、ぼうしの子のすがたは見えなくなってしまいました。
「あれ? かくれちゃった…」
しかしサーバルはあわてません。すぐさましゃがみこむと、地めんの土をじっくりと見つめはじめました。
(ふんふん、ほんのちょっとだけど、あの子の足あとがのこってる。あっちのほうへむかってるみたい。……あそこの草が、一本だけたおれてる。あそこから草むらの中に入ったのかな……)
サーバルはさらに目をこらします。
(でも、たおれた草のむこうにある草はたおれてない。草むらを回りこんで、べつの草むらのほうにいったのかも)
かさり。
(!)
サーバルのするどい耳は、とても小さな足音を聞きのがしませんでした。
「そこだー!」
数メートルはなれた草むらまでひととびでジャンプすると、すぐさま、ぼうしの子の体を上からおさえこんでしまいました。
「た…」
ぼうしの子の口がうごきます。
「食べないでくださーい!」
「食べないよ!」
サーバルはおもわずさけびました。
ぼうしの子がおちついたようすを見て、正座したサーバルが話しかけました。
「ごめんね。わたし、“狩りごっこ”が大すきで…。あなた、“狩りごっこ”があまりすきじゃないけものなんだね」
下をむいてサーバルのほうをちらちらと見ながら、ひざとかばんをいっしょにぎゅっとだきしめたかっこうで、ぼうしの子はかたまっています。
「ええっと。その」
なにを話したらいいのかわからなくなり、サーバルはもじもじと“しっぽ”を左右にうごかしました。
「?」
しかしサーバルは気づきました。ぼうしの子が、自分の耳と“しっぽ”をきょうみぶかげに見ていることを。
「あ。ちょっと元気になった?」
「! …い、いえ…はい、だいじょうぶです」
そして、思いきったようすでたずねてきました。
「あなたは、ここの人ですか? ここ…どこなんでしょうか?」
「ここはジャパリパークだよ! わたしはサーバル!」
サーバルは元気に立ち上がって言いました。
が。
「…だったんだけど、きょうからわたし、“アラゴラス”っていうなまえになっちゃったんだ」
「アラゴラス…さん?」
「“あらごるん”と“れごらす”をまぜたんだって。耳が大きくて、“狩りごっこ”がすきだから、なんだって」
「え、えっと」
とまどってしまう、ぼうしの子。
「あはは。よびにくかったら“サーバル”でいいよ。わたしも、そのほうがまちがえなくていいし」
「サーバル、さん。…じゃあ、その、お耳と“しっぽ”は?」
耳と“しっぽ”をぴくぴくと動かして、サーバルがこたえます。
「どうして? なにかめずらしい?」
そして、ぼうしの子に“しっぽ”と耳がないことをしてきし、「めずらしいね」とかえしました。
「どこから来たの? なわばりは?」
「わかりません…。おぼえてないんです。気づいたらここにいて……」
「あー。きのうのサンドスターで生まれた子かなあ」
「サンド…スター?」
サーバルは、遠くに見える山からそれがふき出したこと、それにより、まだ地めんがキラキラしていることを教えました。
そして、ぼうしの子がなんのけもの(フレンズ)なのか考えはじめました。
「鳥の子ならここ(せなか)に羽! …あ、ない。フードがあればヘビの子! …でもない。あれ~? …?」
サーバルが、ぼうしの子のかかえていたかばんに目をとめます。
「あれ。これは?」
「え? リュック…かな」
サーバルは、目をかがやかせてさけびました。
「リュック……リュック! リュック! リュック!」
「…ヒントになります?」
「わかんないや!」
サーバルはわらいながらこたえました。でも、すぐにこまった顔をして言いました。
「これは“としょかん”…じゃなかった…“さけだに”に行かないとわかんないかも…」
「“さけだに”?」
「そう。わかんないときは、としょ…“さけだに”で教えてもらうんだ」
「そこで、ぼくがなんのどうぶつか……」
ぼうしの子は、目をおとしながら言いました。
「ありがとうございます、アラゴラスさ……サーバルさん。“さけだに”って、どっちに行ったらいいですか?」
「とちゅうまであんないするよ! 行こ行こ!」
ぼうしの子にむかってサーバルが手をさし出しました。ぼうしの子はおれいを言って立ち上がります。
サーバルは、ちょっと考えてからぼうしの子に言いました。
「フロドちゃん!」
「え?」
「なんてよんでいいかわからないとこまるでしょ? だから、あなたの名前は“フロドちゃん”で! どう?」
ぼうしの子はにっこりわらって言いました。
「はい! ありがとうございます」
「くんくん……」
すっかり日もおちてうすぐらい“さばんな”の草はら。その地めんにかがみこみ、何ものかが土のにおいをかいでいます。その後ろで、じっとだまってそれを見つめるもう一人のかげ。
やがてかがんでいた一人が何かに気づいたらしく、顔を上げてつぶやきました。
「ふんふん、ここを通っているようなのだ…。はやくつかまえないと……」
「まあまあ。気軽(きがる)に行こうよ。道のりは長いよ?」
後ろの人かげが、あっけらかんとした声で話しかけます。
「ダメなのだ! これいじょうにげられたら…にげられたら……パークのききなのだー!」
かがんでいたほう――うつくしいよこじまの“しっぽ”をさかだてて、青いふくに黒い手ぶくろをした、ツートーンカラーのかみの女の子が大声でこたえました。
しかし後ろの人かげはのんきにこたえます。
「パークのききねー。アライさんにつきあうよ~」
ばさりと黒いフードをはねあげ、くらがりの中でも目立つうす茶色のかみの毛、そして同じ色の大きな耳をふわりと外へ出すと、その子――やっぱり女の子でした――はにっこりとわらいました。
「…ところでフェネック」
“アライさん”とよばれた子が、後ろをふりかえります。
「フェネックはどーしてそんなにまっ黒なのだ?」
「まっ黒なぬので、体中をぜーんぶつつんでいるからだよー」
“フェネック”とよばれた子が、黒いだぼだぼのふくの袖口(そでぐち)をもちあげて、アライさんの前でひらひらさせます。
「“はかせ”からもらったんだー。“あんぐま~る”とかいう、カッコいいファッションなんだって~」
「ふーん。よくわからないけど、よくにあうのだ。よかったのだ!」
「ところでアライさんは、どうしてあの“ぼうし”をおいかけてるの~? なんの変哲(へんてつ)もない、ふつうの“ぼうし”みたいに見えるけど」
フェネックがアライさん――せいかくには“アライグマ”なのですが――に聞きかえしました。
「あのぼうしは“おたから”のありかを教えてくれるのだ! ボスがそう言っていたのだ。その“おたから”はきっと…」
「きっと?」
「きっとおいしいものなのだー!」
ごくり。
アライさんがのどをならしました。
「とにかく、あいつに先に見つけられたら食べられてしまうのだ。一こくも早くほかくするのだ!」
「はいよー」
フードをかぶりなおし、ふたたび体中まっ黒になったフェネックは、先に立ってとっとこ走っていくアライさんを、のんびりした歩みでおいかけて行きました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます