第6話 母子
「立派なお城ですな」
亀山城の三層の天守を見上げながら、随風は感嘆した。
「なかなかの物とは自負しておるが、次の城はもっと良い物を作る積もりだ」
だが、転封を内示されている光秀にとっては、この城は既に過去の物だ。
それを聞いた随風は、己と同じ服装で騎乗して並んで馬を歩ませている光秀を見て、以前から疑問に思っていたことを尋ねてみた。
「殿は、丹波が惜しくはないのでございますか? 丹波一国を征するのには、多大な労力と犠牲を払ったかと思うのですが。噂では、人質に出した母君まで失ったと……」
それを聞いた光秀は、皮肉気な笑みを口の端に浮かべる。
「母、な。確かに、義理とはいえ
猶子とは、養子よりも弱い親子縁組みであり、家名の変更などはされない事が多く、相続も普通は受けられない(例外はある)。
「前日!?」
「左様。波多野家に滅ぼされた旧家の出でな。品の良い
「……その媼に家族はおらなんだのですかな? 殿以外に、ですが」
「家族か。まだ若い娘がひとりおってな。それで内蔵助に世話をするように命じたのだが……内蔵助、お
「お福?」
突然出てきた名前に疑問を持った随風だったが、それには光秀に問われた斉藤利三が答える。
「福とは、今年三歳になる拙者の娘の名でな。もちろん元気ですぞ、殿。最近は女子にしては活発に暴れ回っておりまして、ほとほと困っておりまする」
「そのくらい元気がある方がよかろう。内蔵助め、世話をしろと預けた娘に手を出しおってな。それで生まれたのがお福なのよ」
「心外ですな。産後の肥立ちが悪く
安とは利三の正妻で、西美濃三人衆のひとり、
なお、利三はかつては義父である稲葉一鉄に仕えていたのだが、今では非常に仲が悪い。関係が悪化したため血縁を頼って明智家に奉公替えをしたのだが、一鉄は信長を通じて利三を返すように強硬にねじ込んできたこともある。そのとき、光秀は信長に逆らってでも利三を守った。そのこともあって、利三は光秀に絶対の忠誠を誓っている。
「ははは、内蔵助が言いおるわ。そういえば、内蔵助は儂の従兄弟にあたるのだから、そう考えると、あの媼は儂の義理の叔母にも当たるわけだな」
利三は光秀の妹の子であるため、従兄弟にあたるのだ。
「まあ、丹波を手に入れるのに苦労をしたことは確かよ。だが、そこに留まっている気も無いのでな。出雲、石見なら開発のし甲斐もある。今から楽しみよ」
随風の疑問にはそう答えた光秀だった。それは一応本心ではある。坂本や丹波に思い入れはあっても、出雲、石見に魅力を感じてることも事実だ。
だが、自分自身が口にしたことを、本当に心の底から信じているのかどうかは、光秀本人にすら分からなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます