次なる相手


「よしよしよし」

「ぁ……」


「うらやま――って違う! 何やってんだテメェら!!」


「B組への勝利を祝ってちょっと」

「まだ試験途中だぞ!」

「煉って意外とアレだよね、真面目ヤンキーってやつ?」

「その呼び方止めろ!」


決闘終了後の昼休み。

俺達は食堂にて勝利を祝い昼餐を取っていた。うどん110円って安いようで高くない?


その後は音無の頭を撫でてやっていると――煉が来た。コイツも暇人らしい。



「煉のおかげで色々上手くいったよ、ありがとな」

「……おう」


これまで、試験の練習に付き合ってくれたのは彼女だ。なんだかんだ俺達に協力してくれる煉には頭が上がらない。


「Aクラスの試験ってどんな感じなの?」

「ん? アタシ達はお前らと違って一人で二人と闘うんだよ。BCと」


「えっ、キツくない?」

「いや別に。それぐらいのハンデがあって当然だろ……後Aクラス自体人数少ないしな」

「なるほど」


「ったく、アタシの心配するぐらいなら明日の心配でもしろよ」

「それはそうだね」

「……分かってんのか? 確か明日はGFEDの中で全勝してきた奴がお前と当たるんだぜ」


ドスを聞かせた声で言う煉。

俺達と同じ――音無の様に凄い魔法を使う奴がいるかもしれない。

B組と闘った後でアレだけど、逆に言えば音無みたいな奴がいるかも?


もしかしたら。

そう心の中で唱えると、とんでもない相手に出くわす気がして来る。



「同じ全勝ね。どんな奴なんだろうな」

「……実はもう、お前の相手はほぼ決まってる。噂がそこら中で流れてるぞ」

「えっ、いくら全勝たって二組なはずないだろ」

「『勝ち方』が違う。同じ全勝でもな」



煉は淡々と俺に言う。

それはつまり。


「対戦相手の多くは対戦中の『降参』。それに加えてピンチにもならず、かつタッグ両方ほぼ無傷……そんな奴が一組だけ居る。ここまで言えば分かるだろ?」

「……そういうことか」


明日の決闘は同じ実力同士で闘う。

つまりその余裕の勝利を飾った『ソイツら』が明日の相手だって事だ。


「その。アタシは、テメーと闘ってから『異能』について考えを改めたよ」

「?」


神妙に語り出す煉。


「そして今日、本当にそんなアタシの考えは当たってたと再認識した」

「……おいおいその感じ、まさかと思うけど」

「ああ。明日のテメェの相手は、最底辺のはずのG組に居る――」


彼女は口を開く。

その答えを。




「――お前と同じ、『異能持ち』だ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る