応援コメント

3.社会性の障害」への応援コメント

  • 生活障害かどうかはさておき、社会の暗黙のルールが分からないというのは、私も結構ありますね。
    天然で片付けられることならいいのですが、仕事の場でも言っちゃいけないことを言ってしまうことが多々あります。
    我那覇に客先に一人で行かすの心配だなー、とか、よく言われちゃってます

    作者からの返信

    我那覇さん、ぜひそのもやっとした気持ちをもったまま、発達障害編の最後の気付きを読んで頂けるといいかもしれません。

    すごくここだけの話、この発達障害編に出てくる三人の生活歴のほんの一部ずつ、私の生育歴をこっそり織り交ぜております。

    と、いうことは……。
    なのです(•'-'•)

    ちなみに私も空気の読めない発言をしたこと、なんっかいもありますw

  • これはちょっと、想像以上ですね。発達障害。
    サラ金にまで手を出しているとなると、本当にこれはしんどいです。

    作者からの返信

    須崎さん、コメントありがとうございます!

    発達障害に限らず、どの精神疾患でもお金の問題はかなりつきまとってきます。
    特に知的能力が平均よりも低い方、知的障害までもいかない境界線レベルに低い方(もうこの人たちはめちゃくちゃ生きづらい!)はお金の管理ができない方が多いかもしれません。