編集済
エキヴォケーション0.62(後編)への応援コメント
伊射波神社に言ったんだね→行った
パラレルワールド物らしく面白くなってきましたが、私自身の理解力が従いて行けるか、不安です。
世界の構造とファンタスマ(後編)への応援コメント
別の世界の望さんに合えば→会えば
世界の構造とファンタスマ(前編)への応援コメント
こ彼女はこの能力をファンタスマ→冒頭の"こ"
ところで、iPHONEでファンタスマと変換を試みたら、ファンタスマゴリアが一覧に出ました。一般用語なんですね。
エキヴォケーション0.62(後編)への応援コメント
熱い!
作者からの返信
ありがとうございます!パラレルワールド、という世界観を描くにはどうしたらよいかと、いろいろ考え、哲学的な思索からヒントをいくつかもらいました。物語としてうまく描けているかは微妙なのですけど。最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
世界の構造とファンタスマ(前編)への応援コメント
「それほど怖いものはない」
冷静にそれを言うあなたが怖いです。
ゴールデン・ドロップへの応援コメント
おお! ラプラスの悪魔からの展開好きなんですよ!
作者からの返信
ラプラスの悪魔、この物語でもう少しいろいろな形で登場させたかったのですが、進行上、なかなか難しいキャラクターでした。ラプラスの悪魔というのは、なんだかそれだけで物語性があって僕も好きです!
編集済
ゴールデン・ドロップへの応援コメント
『時間軸は対称性をもっている』
シンプルだけどラプラスの例以外でも深い意味がありそうなフレーズですね!
意味と目的を機械に宿すシステム構築期待しちゃいますね。
作者からの返信
時間軸ってなんだかそれだけで魅力的だなぁって思うんです!いろいろな物語が含まれていそうで! コメントありがとうございますっ!