57

 帰蝶が立ち上がる寸前、襖が勢いよく開いた。そこには紋付袴ではなく、赤い半着に黒のたっつけ袴を穿いた信長の姿。


 顔はブスッとし、見るからに不機嫌な様は、とても花婿とは思えない。


 本当にガキだ。

 よくこれで城主が務まるな。


 蝮と恐れられている斎藤道三が、いつ刀を抜くかと、あたしは内心ヒヤヒヤしながらその動向を見つめた。


「信長様、なんという出で立ち。祝言であるぞ。身形を整えて参られよ!」


 平手は沸騰したやかんの如く、癇癪を起こしている。平手の激昂に、斎藤道三は苦虫をかみつぶしたように口を一文字に曲げ、文句も言わず座り直した。


 斎藤道三の態度にあたしは違和感を覚えたが、言葉を話せない帰蝶に負い目があるからだと解釈した。


 信長は斎藤道三に詫びるわけでもなく、威張りくさり、平手を見下ろしこう言い放った。


「平手、身形などどうでもよいではないか。これは和睦のための祝言なり。三三九度の盃を交わせば、我らは夫婦めおととなる。そうであろう、帰蝶」


 信長は帰蝶の隣にドカッと腰を下ろし、帰蝶の顎を指先で持ち上げ、一瞬目を見開いた。あまりの美しさに見とれているようにも思えた。


 こちらから帰蝶の表情は見えないが、美しい唇が(はい)と動く。信長の無礼をとがめることなく、帰蝶は信長に三つ指をつき、深々と頭を下げた。


 謙虚で美しい姿に、斎藤道三をはじめ、その場に同席していた者達が息をのむ。輿入れ前に、斎藤道三の娘は気が強いと噂されていたが、そうではなかったようだ。


 もしかしたら、信長はわざと祝言に遅れあのような恰好で現れ、帰蝶を怒らせ、この祝言をぶち壊すつもりだったのかも知れない。


 だが、その思惑はまんまと外れた。帰蝶の振る舞いを目の当たりにした信長は、バツが悪そうに視線を逸らした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る