応援コメント

第14話 ペリペリが群れに戻れなかった理由」への応援コメント

  • うお、北欧神話からのご登場でしょうか。
    ユグドラシルの根を齧っているというあいつ?
    ものすごい敵が出てきましたね……。

    作者からの返信

    せっかくなのでウキ助にジャイアントキリングをやらせたかったんですよね。

    それと高山のイメージが北欧神話に寄せてあるんです。あくまで自分のイメージするものですが。

  • 高山王、なんかかわいい容姿ですね。でも、獣臭いんだ(笑)。

    作者からの返信

    犬っぽい見た目なので、どうしても獣臭くなってしまいます。でもそれがまたチャーミングかもしれない!?!?!?

  • 走れ、走るんだぺリぺリー!
     
    実際のアルパカもこれだけ走れるのだろうかと疑問に思ってYou🔴ube訪れてきました。
    結構な速度で走ってました。

    作者からの返信

    やっぱ蹄持った動物は走るの早いですよ。しかもアルパカは持久力あるんです。アルパカはおもに体毛を狩って衣類にするなど期待されていますが、地域によっては荷物運びに従事しているので。

  •  外部からの知恵を期待しているのなら、すぐに招き入れても良かったのに、と最初は思いました。
     ですが、高山の王様は大真面目なワンちゃんでした。
     なので、イレギュラーを受け入れているところを、他のワンちゃんたちに知られたくなかったのでしょう。
     群れを統率する者のつらい一面と言ったところでしょうか?
     このキャラのして、この行動だったわけです。
     ウキ助たちも、苦労した甲斐がありましたね。

     さあ、三匹はこれから何をやらかすのでしょうか?

    作者からの返信

    ええ、まさにそのとおりです。絶対王政で動いているので外面が大事になってくるのです。高山王が強すぎるからこそ、今まで自力でなんとかなってきたのですが、力押しではどうしようもない相手が出てきて、対応に困っているのが実情です。

    三匹はこれからすごいことになりますよ。あとはラストシーンまで一直線です。

  • とうとうラスボスが出てきた感が。
    ところで魔王ってやっぱりサボりグセをみんなに咎められすぎだった件。
    やはりお兄さんに任せたほうが、とはいえない事情がありそう。

    作者からの返信

    ついにラスボスの名前が出てきましたね。次回からすごいことになりますよ。最終回まで怒涛の勢いで進みます。

    魔王さまは一長一短の人ですから。逆にいえば、あのサボりぐせがあるから、魔界は平和なんです。もっと几帳面な人だったら、だらしない人であるとか、種族の特性の違いから発するトラブルを受け入れることができなくて、殺伐とした世界になってしまいます。

    お兄さんは、うまく間を埋めている貴重な人材ですね。かつてはお父さんがやっていた役割でもあるんですが。